私のさをり織りの師匠は知的障碍があることになっている女の子ですが、
さをり織りの名人です。
またサヴァン症候群らしく、年月日を言えばたちどころに曜日を言います。
文章は時々意味不明ですが、重要な気づきが含まれている気もします。
今日はここはすごいなあと思いました。
一番、楽しく綺麗なのは、さをり織りです。だから、嫌な過去の事全部を忘れて、空や雲や宇宙や星や日や月や地球や天体や花や果実や田や畑や動物や林や林や森や丘や山や温泉や泉や川や池や湖や海や優しいテレビやアニメを見て、それを、私が、思う、気持ちをイメージして、色を混ぜて、無地や、絵を描いて、布を、織って、
下記は、本日、私に送ってきたメール。ほぼ毎日、送ってくる。
ALISに送ればどうかと思うほどだ。
(以下メール本文。固有名詞は頭文字に変えた)
Yちゃんが(自分のこと)、M保育園とS保育所へ行った時は、いじめる友達がいなくて、みんな、いい人ばかり居ました。S小学校一・二年生の、N先生の時は、時々、意地悪な人が、一人か、二人か、三人、居たけど、大したことが、無く、S小学校三・四年生の、N先生の時も、同じくらいで、S小学校六年生の時は、時々、いじめる友達が、多く、N中学校、一・二・三年の時も、同じくらいで、M保育園とS保育所とS小学校とN中学校は、同じくらい、楽しく、S小学校・N中学校の生徒の時は、五年生以外は、時々、嫌な過去の事を考えてしまうけど、その時は、放っておいて、M保育園とS保育所と、S小学校、一・二年生の楽しかった事を、考えたから、大丈夫でした。五年生の方が、嫌な過去の事全部を忘れて、M保育園とS保育所へ行った時に、楽しかった事だけ考えました。S高校が落ちて、K高等学院へ入った、三年間は、S高校の先生が、「おしっこの後に、手を、洗ってない!」・「先生の言うことをちっとも聞いてない!」って行って、意地悪だし、二人のY君が、「うるさい!」・「しつこい!」・「黙れ!」・「失せろ!」・「消えろ!」・「死ね!」・「泣くなアホ!」・「ボケ!」・「かす!」・「お前は一生話しかけるな!」・「見るな!」・「キモイ!」・「うっとい!」・「ふざけるな!」・「さっさと帰れ!」・「出て行け!」・「ブス!」・「くそおんな!」って言ったり、蹴ったり、叩いたり、でこピンしたりして、M君が、返事をしないで、黙って、無視して、三人とも、意地悪だったのが、鬼門で、それ以外の人と、良い先生が、居たら、楽しかったでした。千と千尋の神隠しを、見たら、千尋が、引っ越しする時に、千尋のお父さんが、道を、確認しないまま、進んでしまい、道が、迷い込んで、トンネルの方を、どこか、通って、お父さんとお母さんが、お店で、勝手に、物を食べて、豚になって、千尋が、一人ぼっちになり、ハクが助けてくれて、釜爺の所へ、行ったら、釜爺が、仕事中だから、湯婆婆の所へ行くと、契約書に、「荻野千尋」って書いたら、湯婆婆が、名前を隠して、千尋が、千になって、次の日の朝に、ハグが、千尋に、おにぎりを食べさせて、湯屋で、リンと千と働いて、くされ神が、ドロドロで、廃棄物を出して、河の神様に、苦団子を渡して、次の日に、千尋が、重傷のハクを助けるために、苦団子を食べさせて、苦しいカオナシに、苦団子を食べさせて、千尋が、銭婆の家に、ハンコを返して、湯屋へ帰って、お父さんとお母さんは、人間で、千尋は、本当の名前に戻って、家に、引越ししました。楽しかった事も、鬼門だった事も、両方です。K高等学院と千と千尋は、似ています。千と千尋の神隠しを見たら、楽しかった事と鬼門だった事と、両方、有った事を、気付いたのは、K高等学院へ入った時でした。一番、鬼門は、ドラゴンボールのフリーザです。なぜかと言うと、沢山、人を、殺して、歯を、磨く事を、さぼってばかりで、酷い口臭で、バイキンマンと同じからです。一番、楽しく綺麗なのは、さをり織りです。だから、嫌な過去の事全部を忘れて、空や雲や宇宙や星や日や月や地球や天体や花や果実や田や畑や動物や林や林や森や丘や山や温泉や泉や川や池や湖や海や優しいテレビやアニメを見て、それを、私が、思う、気持ちをイメージして、色を混ぜて、無地や、絵を描いて、布を、織って、風のみちとさをり会館に、布を、持って行って、お母さんとAちゃん(妹)に、沢山、布を、織って、風のみちで、Dさんに教えてもらって、日曜日と祭日とお盆休みと年末年始に、家で、ゆっくり休む時に、一緒に、草刈りや草引きや、家中の掃除や家事を、して、それが、終わったら、一回、休憩して、家で、私と、お母さんともAちゃんとも、マフラーもショールも敷物もバッグも服も帽子も、様々な、作品を、沢山、作って、ためて、さをり会館で、個展や、展示会をしたり、違う所で、個展する時に、月に一回、木曜日の、朝の、午前、十時半から、昼の、午後、三時までの間にさをり会館で、私とKさんと一緒に、自分で、作品を、沢山、作るから、毎朝、間に合うように、さをり会館と風のみちへ、行くように、毎日、仕事をしたら、家で、ゆっくり休みます。ところで、今日は、風のみちで、Dさんに教えてもらって、ポシェットを、作る、口のとこまで、しました。次は、再来週の、金曜日の、朝の、午前、十時半から、昼の、十二時半までの間に、風のみちで、今日の、続きを、します。次は、2019年、10月22日(火)の祭日に、私とお母さんと二人で、草刈りや、草引きや、掃除や、家事を、したら、さをり教室の用意する時に、糸棚に、糸を、入れます。