他カテゴリ

まとめて記事を読んでくださる方へ

あび(abhisheka)'s icon'
  • あび(abhisheka)
  • 2019/05/03 11:43

長すぎた。

この記事の要点は、

【いいねは、まとめ押しせず、

 読みながら押してください】

ということです!

 

最近、ちょっと僕のALISへの姿勢が変わった。

ALISの様子を見ながら、ここで受け入れられそうな記事をアップしていくのではなく、本音の記事や、やや難解な記事、思想的な傾向のくっきりした記事なども書きたければ書くようになった。(前からそうだけど、もっと。)

するとひとつひとつの記事が広く読まれることは減りがちになった一方、
(おそらく少数の)固定的な読者が過去記事などを遡ってたくさん読んでくれる傾向が増えた。(つまり、読者層がやや濃いというか、コアというか?)

今まで聞いたこともない名前の方からの比較的大量の投げ銭があったりもするのは、驚きのうれしさだった。

改めてお礼を言わせていただきます。

 

と、共にひとつお願いがあるのですが、せっかくなので耳を傾けてほしいのです。


実は、いいね数と獲得アリス数の齟齬が大きいケースが以前よりさらに増えたので、なぜかについてコメント欄で重要な指摘をいただいたのである。

連続して短時間に複数の記事にいいねがついた場合、そのいいねの獲得アリス数は少なくなる傾向があると。

 

以前はそういうルールは実際には機能していないという見解が多く、それよりもアリス内で信頼アルゴリズムの高い人のいいねが付くと獲得アリスが多いのだという指摘をいただき、それで納得する現象があった。

同日同時間帯にアップしたふたつのパステル画のうち、だれが見ても美術的に真摯な自画像と、洞窟という題名の性器を連想させる絵があった。(本人は美しいと思ってまじめに描いたのだが。)

実は、いいねは一日目、洞窟の方が多かったのだが、翌日、いいねの少ない方の自画像の方にたくさんのアリスが付いたのだ。

ふたつは同一日の同一時間帯にアップしたものだし、パステル画は読むものではなく、見てすぐ次へ行き、連続していいねを押した人がいるなどの条件は同じだったと思う。
だが、それでもいいねの少ない方の自画像の方が獲得アリスが多かったのは信頼アルゴリズムの高い人のいいねがあったのだろうという指摘で、コメント欄でのやりとりが落ち着いたのだ。

ところが、最近、ある記事で、今までになく、いいねと獲得アリスの落差が大きいという経験をした。

また信頼アルゴリズムの問題かと思っていると、今度は、最近、連続いいねに対して獲得アリスが少ない傾向があるというご指摘をコメント欄でいただいたのだ。
(それも含めて信頼アルゴリズムというのか、用語を正確に理解していなくてすみません。)

 

毎日、一記事ずつ誰かに広く読んでもらっているタイプの書き手と、
固定的な少数のフアンが時々見にきて、
マイページに蓄積している記事をまとめて読んで去っていくタイプの書き手がいたとしよう。

すると、後者は連続いいねをされがちである。
イラストや短い文章だと閲覧しながらのいいねでもほぼ連続の記録になる。
またもしかすると、とりあえず新しく見たものに連続して押してから読む人、読んでから今日読んだもののうち気にいったものに連続して押してくださっている方もいるかもしれない。

しかし、それがボットや、読まずに押している行為と区別がつかないとして、獲得アリスを抑えられているとしたら、僕も残念だし、まとめ読みにきてくださった方にも申し訳ない。

おそらくその場合、押した側の獲得アリスも抑制されていることが予想されるからである。

 

結論としてのお願い。
いいねは、まとめ押しせず、読みながら、気に入ったものに対して、その都度、押してください。

また、

いいねだけだと誰が来てくださったのか、わからないが、ほぼ同時にコメントや投げ銭があれば、ああ、あの人が来てくれたのかとわかる。

これは厚かましくて、お願いとまで言うわけにはいかないが、うれしいものであるのは否めない。

コメントはだれがなにをどう感じたのかのフィードバックとして貴重だし、

投げ銭は、たとえ、0.1アリス(50銭ぐらい?)でも足跡になる。
(もちろん実益になる。もともとアリスは塵も積もればの世界である。)

また、それらの足跡は、その方の記事も見にいくきっかけにもなる。



しかし、足跡より、もっとも大事なこと、お願いしたかったことは、ゆっくり読み、よいと思ったら押す。

まとめ押しをしないことです。

 

 

僕は、その日に書きたいものしか書いたり、アップしたりしないわがままなところがある。

そのため、小説や台湾旅行記などいくつもの連載が停滞している。
少しずつそれらにも集中力を向けなおし、書き綴っていきたいと思いますので、

いつも覗きに来てくださっている方々、今後ともよろしくお願いいたします。

また、単発的に特定の記事を読んでくださっている方も、もちろん、大変ありがたい存在です。

今後ともどうかよろしくお願いいたします。

Content image


 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 25.77 ALIS Article tip 0.00 ALIS
あび(abhisheka)'s icon'
  • あび(abhisheka)
  • @abhisheka
10代より世界放浪。様々なグルと瞑想体験を重ねる。53歳で臨死体験。31年の教員生活を経て現在は専業作家。https://note.mu/abhisheka

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

Like token Tip token
26.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

Like token Tip token
947.13 ALIS