search
クリプト

ALISに『人気記事』はいらない!

a.n.k=VOESter's icon'
  • a.n.k=VOESter
  • 2018/05/03 15:14

 あんこ・365・テスターです(^ν^)


 今回はタイトル通り、


”ALISに人気記事というカテゴリーは必要ない”


という意見を簡単にまとめて記事にしてみたいと思います(^ν^)




ALISに人気記事カテゴリーは不要

 まずここで思い出して欲しいことがあります。


 ALISの目的です。引用せず簡単に要点だけまとめると、


・信頼性の高い情報に素早くアクセスできること

・信頼性の高い情報を提出することが出来る能力を持った人物に素早く出会えること


になりますネ(^ν^)/


 ここで自分は疑問に感じました。



<(^ν^)>「ALISに人気記事というカテゴリーは必要なのか?」



 これは自分のイメージなのですが、ALISが目指している理想形はインターネット上に存在する情報の更新や書き手の参入が容易な電子図書館……という具合です。


 さて皆さん少し考えてみてほしいことがあります。


 日本全国に図書館がありますけど、そこでは『人気図書』を全面的に押し出したりPRしていたりしますか?


 いやもちろんあるところはあると思うんですけどネ(^ν^)


 ただそこまで力は入れてないんじゃないかなと思います。


 ”ALISに今設置されている人気記事というカテゴリーは目的達成を阻害していませんか?”


 と自分は思っています。


 ALISに人気記事が不要な理由を箇条書きにすると2つになります。


1.人気=信頼性の高い情報ではない

2.人気という言葉には金の魔力が潜んでいる


1.人気=信頼性の高い情報ではない

 これは当然な話で、人気記事に入ったからといって『信頼性の高い情報』と保証されたわけではないということがあげられます(^ν^)


 簡単な話、それならALISに需要はありません。


 それならアメーバでもはてなでも良いと思いませんか?


 自分だったらALISに期待する理由は無くなりますネ(^ν^)>


2.人気という言葉には魔力が潜んでいる

 人気という言葉、すごく響きが良いですよネ(^ν^)


 でも、ALISではあまり役に立たないかも……(^ν^)>


 言葉って凄い魔力があるんですよね。1つの単語に色んな意味を持たせてしまいます。


 人気……この言葉にあなたはどんな印象を持ちますか?


 明るいとか慕われているとか、正確な意味ですと"人々の好意や関心の的になり,このことを享受している状態"になります。


 基本は良い言葉ですよネ(^ν^)/


 でも、ちょっとだけ残念な点があるんです。


 それは人気という言葉には


”社会に貢献しているという印象がある”


ということです。


 あれ?……良いことじゃない?


 そう思われましたか?(^ν^)/


 つまり、信頼性の高い情報に素早く出会えると謳っているALISでは駄目なんですネ(^ν^)


 例えば、もし人気記事カテゴリーに間違っていたりいい加減な内容の記事が上がっていたとしても、人気記事上位に上がるのだから正しいのだろうと好印象を抱いて無意識にイイねを押してしまう……なんてことになりませんか?


 先日、Twitterでその問題提起がされていました。内容はALIS報酬の税金関係についてでしたネ。


 税金については特に正しい知識が要求されるので適当な記事はいけません(^ν^#)


 大して記事も書いてないお前が言うのかと言われそうな気もしますけど(^ν^)


 話を戻しますが、人間は無意識に言葉の魔力に操られがちです。


 人気記事上位=信頼性が高いと無意識のうちに判断しがちなユーザーってやっぱり多いのではないでしょうか。


 ということで、自分なりにちょっとした対策を考えてみました。




対策 人気記事ではなく話題記事!

 人気という言葉が駄目なら名前を変えてみましょう。そこで自分が良いなあと思うのがストレートに


話題記事


になります。


 「話題」という言葉の何が良いのかと言うと意味がシンプルだから(^ν^)


 仮想通貨なら仮想通貨、ブロックチェーンならブロックチェーンという”テーマ”で、上位に表示されるのはユーザーが注目している”話題”記事になります。


 ALISという界隈で話題になっている記事のランキングでしたら、人気記事よりも無意識に訴えかける影響が軽減されるかもしれません。


 ……ま、データ無いんですけどネ(^ν^)





まとめ

 というか、そもそも「ランキング形式にしたらALISの目的を達成するのは困難なのでは?」と思うんですよね。


 信頼性の高い情報とそれを記事にできるユーザーの発見を目的にするのでしたら、”タグ付けなどのような検索機能に特化したほうがALISの目指すSNSに期待するユーザーの需要を満たせる”と思うんですよ。


 ランキング形式だとみんなお金が欲しくて上位にいける記事ばかり作るんじゃないですか?


 結局、アフィリエイターが自分のサイトをGoogle検索の上位に表示させるためブラックSEOのような抜け穴を探して最終的に占領されてしまうというオチが見えるんですよネ(^ν^#)


 この始まった時期に荒稼ぎしたい人達は多いでしょうし。実際チョコチョコとアクセス数を上げる方法とか人気記事上位に表示させる方法みたいな記事があるんですよね。


 悪いわけじゃないんですけど、なんか違うような気がしてならないんですよネ。自分のワガママなのかもしれませんが(^ν^)>


 情報の信頼性を上げるためにコメント機能を実装するのはどうかという意見もありますが、結局匿名ですし報酬の分け方で喧嘩が起きそうで怖いんですよね。


 次の記事でそれについて書いてみたいと思っているところです(^ν^)v


 GW早く終われ~終われ~おわりです(^ν^)ノシ



公開日:2018/05/03
獲得ALIS:64.51
Article registration Article registration
a.n.k=VOESter's icon'
  • a.n.k=VOESter
  • @axis
(^ν^)ヴォエヴォエ📍日本ALIS都VOE市の辺境

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS