【テンプレ】
この実践履歴は【FXに興味あるけど自分で調べるのが面倒!】
という「のんびりさん」にピッタリな情報です。
◉1通貨積立の目的
→自己運用能力の精査
→年益率獲得に際し、リスクをどの程度まで受容したか確認
◉自己専用定規「イチ目盛」の確定
→最小限のリスクテイクで獲得した年益率を「イチ目盛」とする
コレを基準値として、リスクテイクと年益率の分限分度を実践検証する
2023年の実践が【二年目】のイチ目盛
※目盛の幅を拡げたり縮めたり…その定規は役に立ちません。
☆「ぶりどす」の年益率1.72%リスクテイク度は「限りなく1以内」
ストレス,プレッシャー「ゼロ」でした。
【一年目】2021年10月開始-2022年10月
第一期の年利益「172円」
年益率1.72%
実践測より「自力運用レベル」1.72%と定値
2022年10月-2023年10月
第二期実践開始
FX:外国為替証拠金取引に対するぶりどすの「覚醒」
値幅変動耐性を上げるより「調節」が合理的
◎1通貨取引可能な業社を選好
◎取組仕様は以下の通り
★2023年
・増額「1万円節約」達成分を口座入金(毎年1万円追加)
・増玉「建玉平均レート182pips下方乖離」で1発注2通貨とする
・規則「週イチ積立」原則金曜日
・順序「米→加→英→豪→南ア」
・ギア「米1:加1:英1:豪2:南ア7」
米加英「2通貨」到達⇒翌週、豪「1通貨」
米加英「7通貨」到達⇒翌週、南ア「1通貨」
・禁則「同じ週内での決済(利益確定)、積立再開を禁ず」
・留意「公倍数時は豪・南アどちらか一方を積立てるか両方パスする」
※2通貨発注があった場合は、ギアを「週」換算とする。
今週のふりかえり
昨年から顕著になった「Option」ルーレット相場
ウィークリー・オプション
今年はさらに当日期限の「ゼロ・デイ・ターム」
ヒット・エンド・ラン、打・走⇒「躁鬱」短期マネーフローで乱痴気騒ぎ
ロビンフッダー、レディットなど2020年あたりからのマネーフローが
より「金融工学的」に進化中(あくまでも素人レベル)
新年度による長期マネーフロー流入が下落をスローダウンさせている感
キャピタルフライト・マネーは、米国メインに押し寄せているのかも知れない。
日経平均OptionSQで、なにやら蠢き。
Option工作、切った張ったの証左
注目news
ロイター 2023年2月7日
中国外貨準備、1月は3.184兆ドルに増加 予想上回る
ぶりどす見当「中国による米国債爆弾ウリ」に照らせば「ハズレ」…に思われるが
7日に公表されたデータは1月末時点のもの
中国スパイ気球騒動は2月4日頃。その後、爆破・回収という流れ。
記事には『前月比568億ドル増』とあった
2022年12月末比で2023年1月の外貨準備を増やした…
ならば、増やした分を売っても「ニュートラル」に戻るだけと読み取れる
3月発表の外貨準備の増減に注目したい。
金準備にも注目したい。
『ドル建てでは1252億8000万ドルと、
12月末時点の1172億4000万ドルから増加した。』
現時点でコレをどのように読み解けばいいか、皆目見当ナシ。
中国スパイ気球の核心が「軍部暴走」の兆候ならば、
大日本帝国議会が関東軍暴走で日本滅亡寸前に至ったシナリオを考慮したい。
中国の外貨準備に占めるユーロダラーの割合に、意識を向けていきたい。
ユーロダラーの対面にあるのは「原油」なのだから…おつ