search
クリプト

NEXTとは?Connextトークンとコントリビュータープログラムの紹介

ブロックチェーン・ジャパン's icon'
  • ブロックチェーン・ジャパン
  • 2022/05/14 04:36

 

Massimo Lomuscio

Content image

Nextとは

Connextは、分散型システムの力によって、価値と所有権が組織ではなく個人の手に戻ると信じています。

私たちのミッションは、次世代のDappsとプロトコルをシンプルでスケーラブル、かつ安全なものにし、グローバル市場のユーザーに提供することです。

スケーラブルなイーサリアムの主要なUXと信頼のハードルを解決することに重点を置いているため、昨年、イーサリアムのエコシステムで初めて完全に信頼を最小化するブリッジを構築し、現在までに70万件以上の取引と13億ドルの取引量を完了しました。

また、最近発表したAmarokのアップグレード(およびNomadとの提携)を通じて、信頼できる取引相手を導入せずにチェーン間の一般的な通信を可能にする最初で唯一のネットワークとなるのも、このためです。このブレークスルーは、信頼性を最小限に抑えたクロスチェーンアプリケーション(xapp)開発に関するイノベーションの新しい波を起こすと信じています。

Connextは分散型ウェブの公共インフラとして重要な役割を担うことになりますが、私たちはコミュニティによって所有・運営される必要があると確信しています。

これを可能にするために、私たちはConnextのネットワーク・トークンであるNEXTを導入することに興奮しています。

Content image
Connext創業者Arjun Bhuptani氏、DevConnect AmsterdamでNEXTを発表

NEXTは、ネットワークの公正な利用を促進するERC20ユーティリティおよびガバナンストークンです。

セキュリティアーキテクチャが経済的インセンティブ(プロトコルトークン)に依存する相互運用性領域の他のソリューションと異なり、Connextはそのベースチェーンにより直接保護されています。

つまりNEXTトークンの目的はセキュリティの提供することではなく、Amarokアップグレード後にルーターの運用の公平性を維持することです。

ルーターはConnextのノードであり、ネットワークに参加するためにNEXTをステークし、その見返りとしてネットワークから比例配分された「仕事」を獲得します。NEXTは、全てのルーターが公平な取引順序に関する同じルールに従うことを保証することで、ネットワークの運営を維持し、ルーターがこれらのルールに違反した場合、NEXTはスラッシュされます。

ユーティリティとしての役割に加え、NEXTはDAOを通じてConnextネットワークのエコシステムトレジャリーを管理するために使用される予定です。私たちは、コミュニティが我々のネットワークを前進させる主要な貢献者に対するリソース配分の最も長期的な管理者となるべきであると信じています。

注:NEXTの配布に向けたスナップショットは既に完了しており、現時点でコミュニティメンバーがより多くのトークンを獲得する唯一の方法は、コントリビュータープログラム(以下に説明)に参加することです。

さらに、トークンは既にデプロイされていますが、一般公開されていませんので、NEXTの偽の配布を含む詐欺にご注意ください。

 

トークンの詳細

ティッカー:NEXT

規格:ERC20

総供給量:10億トークン

トークンアドレス: 0xd63014F367aFe2eb006FD3d6C02110A9dCE42dC

現在の状況:未配布

トークンの配布と技術的なガバナンスに関する情報は、トークンのローンチが近づくにつれて公開予定です。

 

コントリビュータープログラムの導入

Connextの分散化を加速させていくために、コントリビュータープログラムを開始することとなりました。これは、様々なバックグラウンドやスキルを持つコミュニティメンバーが、エコシステムの重要な側面を管理し、オーナーシップを持つために設計されたコミュニティインセンティブプログラムです。

開始日:2022年4月20日

期間:プログラムのフェーズ1は、NEXTがローンチまで、およそ1ヵ月実施されます。
 

プログラムは、5つのトラック(コミュニティリーダーシップ、ビルダー、コンテンツ&エデュケーション、ルーター、グラント)で構成され、コミュニティ内の経験豊富なリーダーであるトラックオペレーターが運営を担当します。

プログラム参加者は、トラックオペレーターが作成した評価基準に従って、エコシステムへの貢献度に応じてポイントを与えられます。NEXTトークンのリリース時には、ポイントに比例して参加者に報酬を与える提案をConnext DAOに提出する予定です。
 

以下のミッションに従って目的を達成していきたいと考えています:

・アクティブなコミュニティを形成・拡大し、Connextの活動に対する認知度を向上させる

・コミュニティリーダーズプログラム、グラント、Connextアカデミー、ルーターエコシステムの管理など、コミュニティ内の重要なイニシアティブを分散化させる

・コミュニティ内に存在する才能を特定し、その才能をリーダーシップのあるポジションに引き上げる

・プロトコルの採用を促進できる開発者コミュニティを構築する

・ルータの成長を促進してオンボーディングプロセスを簡素化する

・Connextのビジョンと技術に関する知識を、新規および既存のコミュニティメンバーに教育する

 

トラック
 

👫 コミュニティリーダー
コミュニティリーダーは、エコシステムを管理する役割です。世界中の地域ごとのConnextコミュニティの運営、ネットワークの新規ユーザーのサポート、ネットワークに関する教育、エコシステムのためのソーシャルスペースの管理、そしてConnextの価値観とポリシーを守ることによるコミュニティのスチュワードを担当します。

必要なスキルレベル:高

必要な技術レベル:低

流動的なオンラインIRLの存在:推奨
 

🛠️ ビルダーズ
ビルダーズはネットワークの中心的存在です。プロトコルの新ユースケースの開発、Connextの他のエコシステムへの統合、Connextを使用する開発者の指導、開発者の領域でConnextを伝道する責任を負います。

必要な技術レベル:高

Web3の知見:必須

バグを機能に変換する能力:推奨
 

📚 コンテンツ&エデュケーション
コンテンツ作成および教育面を主に担う役割であり、世界中がConnextを知るための手助けをします。Connextに関する高品質なコンテンツ(ビデオ、ツイート、Medium投稿、ミームなど)を作成し、技術的および非技術的な教育リソースを開発します。

必要なクリエイティビティレベル:高

技術的な知識:推奨

DeFi/Bridgesの知識:推奨
 

🗼ルーター
ルータはネットワークを操作する役割を担います。Amarokアップグレードの公開テストネットの一部として自分のルータを動かし(最終的にはメインネットも)、ルータ操作の経験を向上させるためのツールやインターフェースを構築し、ルータコミュニティの管理を手伝います。

必要な技術レベル:高

Web3 Infraへの情熱:必須

自動化への強い思い:推奨
 

🎁グラント
グラント(助成金)は、ネットワークの革新者が担える役割です。他のトラックには、コミュニティメンバーが参加できる重要なメカニズムが凝縮されていますが、私たちがまだ考えていないネットワークをサポートする革新的な方法が常に存在します。グラント対象者は、エコシステムの成長を期待する単発の特別なプロジェクトを提案し、資金を受け取ることができます。

必要な技術レベル:中

イノベーションへの情熱:必須

オープンマインド:推奨

各トラックの詳細、行動規範、応募方法はcontribute.connext.networkをご覧ください。

私たちは、Connextのこの新しいフェーズに日本からの新たな才能が参加することを楽しみにしています!

 

Connextについて

Connextは、チェーンとロールアップの間で高速かつ信頼性の高い通信を行うためのネットワークです。この分野に存在する相互運用システムにおいて、新たな信頼性の仮定を導入することなく、低コストかつ迅速に実行できる唯一のものです。Connextは、ブリッジやその他のネイティブなクロスチェーンアプリケーションを構築する開発者を対象としており、現在までに13億ドルを超えるトランザクションがConnextのネットワークを通過しています。

Website | Documentation | Twitter | Discord | Github | Blog

日本語版チャンネルのフォローはこちら🤲

 

 

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 6.92 ALIS Article tip 964.00 ALIS
Article registration Article registration
ブロックチェーン・ジャパン's icon'
  • ブロックチェーン・ジャパン
  • @chainall
高品質なプロジェクトの記事をお届けします

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS