search
クリプト

PontemがLumioを発表 — EVMとMove VMをサポートする初のL2

ブロックチェーン・ジャパン's icon'
  • ブロックチェーン・ジャパン
  • 2023/12/24 00:27

 

Alice Orlova

Pontem Networkの各コンテンツはこちら

Content image

何カ月も秘密裏に取り組んできたL2の公開準備が整いました: Lumioは、イーサリアムとAptosのメリットを結集した史上初のロールアップです。現在まだクローズドテスト段階ですが、重要な情報を皆さんと共有していきます。
 

Lumioとは?

Lumioは、Pontem Networkによって構築された新たなオプティミスティック・ロールアップです。他のロールアップ(Optimism、Arbitrumなど)と異なる点は、イーサリアム仮想マシンとAptosで使用される仮想マシンであるMove VMの両方をサポートして、最終的にはAptosを活用してイーサリアム上で決済されるトランザクションを処理することです。

『Lumio』という名前は、光を意味するラテン語のlumenに由来するものです。Lumio L2はイーサリアム向けのあらゆるdAppsをより高速に実行させることからこの名前になりました。

Lumioの構築には、Optimism Collectiveがリリースしたオープンソースの開発ツールセットであるOP Stackを使用しています。誰でもこれを活用して、スケーラブルで高速なオプティミスティック・ロールアップを構築することが可能です。

OP Stackはすでにオプティミズムのメインネットを動かしています。また、L2が相互接続される将来のネットワークであるOptimism Superchainの基盤としても機能します。LumioはOPスタックのRust実装を使用しており、a16zが開発したMagiクライアントと、Paradigmが開発した実行レイヤー(フルノード)であるReth(Rust Ethereum)を使用しています。

このソリューションの利点は、Move自体がRustをベースにしているため、Move VMの統合が非常に容易になることです。Move言語は、Solidityよりも遥かに安全で効率的なスマートコントラクト言語として知られています。

Lumioは現在、イーサリアムのテストネットでああるSepoliaで機能し、ガス通貨としてETHを使用しています。私たちは、実行レイヤーにも決済レイヤーにもとらわれないフレームワークとして設計したので、理論的にはLumioを調整することで、さまざまなブロックチェーンや仮想マシンのL2として動作させることができます。例えば、Aptosのほか、Optimism、Celestiaなどと統合することができます。

これはどういうことかというと、現在、Lumio上のすべての取引はバッチにロールアップされ、最終決済のためにイーサリアムに提出されます。一方で、取引バッチが代わりにAptosに提出されたり、別のイーサリアムのロールアップに提出されるようなLumioの実装も可能となります。

Lumioを使えば、開発者はSolidityとMoveスタックの両方を使用してdAppsを構築することができるようになります。クロスVMコールを有効にしてマルチチェーンアプリケーションを展開することも可能です。私たちのビジョンは、サポートされるすべてのチェーン上で流動性を相互接続することにあります。

⚠:LumioトークンやPONTトークンなどを宣伝したり売りつけようとする詐欺師に注意してください。それはすべて詐欺です。Lumioは独自のトークンを持っていません:ブリッジETHを使用しています。
 

Lumioのロールアウトスケジュール

Pontem L2はまだ一般公開されていません。ロールアウトはいくつかのフェーズで行われて、最初のフェーズには最大1,000人のユーザーが参加します:

Pontem Pirates & Dark Agesホルダー

こちらのツイートのコメント欄にイーサリアムとAptosの両アドレスを記入した方

Liquidswapユーザー

Aptos Monkeys、Bruh Bears、MavericksなどのAptos OGコミュニティのメンバー

Pontemのパートナー(初期投資家、KOL、機関投資家、インテグレーターなど)

以上の中からランダムで選ばれます。

次のフェーズWave 2については、lumio.ioのウェイティングリストから参加してください。
 

Lumioは、Goerliに代わる新しいデフォルトのEthereumテストネットSepolia上ですでに稼働しています。以下のウォレットがL2をサポートしています:

Pontem Wallet: EVMとMove VM部分の両方

MetaMask: EVM部分のみ

Petra:EVM部分のみLumio rollout schedule

Content image


 

Lumioの作動

コミュニティ・テストの準備として、Lumioで何ができるかを簡単に説明します。

ガスコインの請求:EVM側では、ホワイトリストの登録アドレスにテストネットETHを配布する特別なインターフェースを作成しています。Move VMでは、Pontem Wallet自体にNATを配布するコックがあります — Lumioがガスに使用するテストネットETHのための単なる別のティッカーです。NATには現実世界での価値はなく、メインネットで公開する予定もありません。

Content image

ブリッジング:LumioにETHを送るには、ユーザーがSepoliaにETHを持っている必要があります。ETHは様々なオンラインのFauset(蛇口)から入手可能です。

スワッピング: LiquidswapはLumioをサポートしており、テスターはスワップを行ったり、プールに流動性を追加することができます。Liquidswap for Lumioは、テスターがスワップのためにテストネットのBTCとUSDTを要求できるFausetを実装しています。テストネットプールであるため、価格は現実世界の価格とは異なります。テストネットコインはいずれにしても無価値なので、これは問題ありません。

エクスプローラー:Lumioにはすでにブロック・エクスプローラーでユーザーは取引を追跡することが可能です。

次のステージのアルファテスター選考の仕組みについては、Xで近日中に発表します。どの段階でも、私たちは参加者のフィードバックによってPontemのL2に磨きをかけていく予定です。今後数ヶ月で、Lumioは皆様にご利用いただけるようになるはずです — ご期待ください!

 

Pontemについて

Pontem Networkは、Aptosおよび広範なMoveエコシステム向けに製品を提供するプロダクトスタジオです。Aptos Foundationと密接に協力して、セキュアで監査済みのdApps、Pontem WalletやLiquidswap DEXを提供しています。また、ByteBabel(Aptosの最初のEVM実装)やMove Code Playground(Moveのブラウザコードエディタ)など、コーダー向けの画期的なツールも提供しています。詳細は TwitterDiscordTelegramでご覧いただけます。

主な製品は以下の通りです:

Pontem Wallet — 最高のAptos wallet (Chrome、Firefox、Brave、Android、iOSで25万ダウンロード以上)

Liquidswap — 1億7000万ドルのスワップ量を持つAptos初のDEX (AMM)

Move Playground — Move code editorとしてのシンプルなブラウザ

Move IntelliJ IDE plugin — 開発者向けツール

ByteBabel — 史上初のSolidityからMoveへのコードトランスパイラ

Pontem Networkの各コンテンツはこちら

 

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 271.53 ALIS Article tip 165.00 ALIS
Article registration Article registration
ブロックチェーン・ジャパン's icon'
  • ブロックチェーン・ジャパン
  • @chainall
高品質なプロジェクトの記事をお届けします

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS