search
他カテゴリ

誤審を公表する、ということ

Atsushi Hibi's icon'
  • Atsushi Hibi
  • 2019/01/27 12:12
Content image


Zdravo, vsi.


昨日は、誤審を認めるレフェリーについてお聞きしました。


この件は、Twitterでも意見を求めましたが、







こんな感じで反応をいただきました。


ALISの方でも、


Content image


takuya99さんからコメントを頂けました。


改めて、ありがとうございます。



私の意見は、前回の記事でも少し触れましたが、こんな感じです。


言葉を選ぶなら、


認めるのは勝手だけど公表する必要はない


と思ってます。


たとえば、takuya99さんの言うように、「間違いを認める、次の機会に反省活かす」というのは大切です。


しかし


誤審というのは、いちいち公表していたらキリがありません。


ゲームが連続して続いている中で、間違いというのは誰もが犯してしまうものです。


それを、試合が終わったあとで公表するというのは


はっきり言って誰にもメリットがないと思います。


むしろ、大きな舞台であればあるほど


レフェリーは心の中に留めるべきだと思います。


負けたチームも、勝ったチームも、誤審の公表なんて望んではいないのです。


なぜなら、それが仕方のないことだとわかっているからです。


それでも、負けたチームは「あれは誤審だ」と抗議するでしょう。


それも仕方ないことです。


レフェリーに間違いを認めてほしいから抗議するわけではないと思います。


抗議をすることで、ジャッジに議論が生まれる。


議論が生まれることが大切なのであって、正解と間違いをはっきりと分けてほしいわけではないのです。


少なくとも、ナショナルチームのようなトップチームは


そういうふうに考えているのではないかと思っています。


...


文章力に難あり、ですね。笑


私の言いたいことが、なにか一つでも感じ取れていただけたら嬉しいです。


また、思うところあればぜひぜひコメントいただけるとありがたいです。


明日は、誤審を公表することでメリットがある場合、について書こうと思います。


それではまた。




公開日:2019/01/27
獲得ALIS:10.29
Article registration Article registration
Atsushi Hibi's icon'
  • Atsushi Hibi
  • @handballanalysis
スロベニアでハンドボールコーチングを学んでいます。プレーイング、コーチング、ゲーム観戦、ゲーム分析などを通して、ハンドボールについて考え続けたいと思っています。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS