search
教育・子育て

スマホ世代の闇 第4章 ゲーム依存の子どもの脳の働き

homoeopathy's icon'
  • homoeopathy
  • 2019/12/07 04:23

 

Content image

なぜ子供たちがスマホから離れられなくなるのか?

今日は子どもたちが依存しやすくなる理由をお話したいと思います。

 

運転すると性格が変わる人っていますよね?


車を運転すると気分が大きくなる人は
鉄の塊に守られて、簡単な操作でとても速く進むことができる事を快感に感じます。
まるで背中に羽でも生えたように身軽で自由な状態を感じて興奮しているのです。

 

ゲームの世界も似ていて
実際に自分の身体は使わないけれど、普段できないようなことができる。
とても自由で、脳は興奮状態にあるのです。

 

脳の進化はさほどしていない

原始時代からみて暮らし方はだいぶ変わりましたが、
脳の機能はさほどあまり変わりがありません。

 

目で見たものに脳は反応するし。
頭で考えたことに脳は反応します。

 

実際に体を動かしていなくても
脳は体を動かした状態と同じように興奮しアドレナリンホルモンを分泌します。

 

アドレナリンホルモンの役割は
本来敵と出くわしたときに、逃げるか戦うかを判断し、俊敏に筋肉を動かすために脳が放出します。

 

アドレナリンホルモンとは快楽物質です。

 

ランナーズハイと言う状態も
アドレナリンホルモンによって起こる現象ですが、
命を守るために逃げ続けなければならない時に、脳が判断し、ハイパフォーマンスな活動ができるようホルモンを出します。

 

アドレナリンと言うのは脳内麻薬であり、
体にとっては毒なので、本来は必要最低限にしたいものなんです。

 

アドレナリンホルモンは毒の物質


アドレナリンは体内で生成されるホルモンですが
体にとっては毒になります。

 

緊急事態が収まると、脳内で分泌されたアドレナリンを、肝臓が解毒します。

 

ゲーム中毒の子が体を使っていないのに疲れているのは
アドレナリンホルモンが絶えず出続け、肝臓が疲労しているからです。
 

加えてゲームをしながらポテトチップなどのスナック菓子を食べている子が多く
こうした菓子類も子どものエネルギーを消耗させ、ゲーム以外の事に気力がなくなってしまうのです。

 

 

お勧めの対策

 

お勧めの対策は
運動をさせることです。

 

運動することで、運動から得られる刺激によって出るアドレナリンホルモンを体験することにより、ゲームをした時に出るアドレナリンホルモンとの違いを体験できます。

 

また運動をすることで
肥満や糖尿病など若年性成人病のリスクも抑えられます。
 

 

運動を始めるのは比較的早い年齢がお勧めです。

 

中学校くらいになってから運動をやらせようとしても
体がついていかなかったり、周りと自分を比較してしまって引きこもりがちになってしまったりして逆効果になってしまうこともあります。
 

反抗期が始まる前に
お子さまにとってちょうど良いライフスタイルを作ってあげることをお勧めします。

 

ちょっとしたお悩みも
お気軽にご質問ください。

 

 

 

過去の記事

 

 

 

 

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 14.39 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
homoeopathy's icon'
  • homoeopathy
  • @homoeopathy
光山ひさとです。子どもたちの未熟な心を蝕む、SNSの陰。NET被害者になる前に育てておきたい大切な事をゲーム依存に悩むお母さんに伝えています。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS