search
ビジネス

読書:会社を辞めないという選択

itbouzy's icon'
  • itbouzy
  • 2020/03/09 10:29

本の概要

『会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく』(奥田 浩美 (著)、日経BP社)は、会社に属しながら社会を変えるというマインドで働くための方法について書かれた本です。

こんな人にオススメ

・いまいる会社を辞めようと考えている人
・社内でイノベーションを起こそう考えてる人

全体まとめ・感想

現在の状況から逃避を目的とした「会社を辞める」という人よりも、起業家になるために「会社を辞める」という人を対象に、会社員としての素晴らしさを再認識させるために書かれた内容だと思った。

多くの会社員は、「会社で働かさせていただいている」と個よりも会社が主軸で考える人が多いと思う。

会社の持っているリソース(認知度・サービス・モノ)を使って事を成すという自己中心的な発想に転換することが、個にとっても会社、そして社会にとっても大事であると思った。

その他感想は、以下のブログに書いてあります。


普段は無線LAN / WordPress / 読書のブログを書いてます!

https://itbouzy.site/

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 21.62 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
itbouzy's icon'
  • itbouzy
  • @itbouzy
無線LANを中心としたIT・ネットワーク関連のブログ書いてます。https://itbouzy.site/

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ビジネス

【最新】Braveブラウザの素晴らしさを語る【オススメ】

cx8.club 2020/07/09
Like token Tip token
20.02 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ウッドショック(´°д°`)↯↯

しろしろ 2021/05/24
Like token Tip token
5.39 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS