search
クリプト

それアントノプロスさんならなんて言うかちょっと聞いてくるわ。“Keeping Digital Communities Weird” Vol.4

katakoto's icon'
  • katakoto
  • 2018/10/07 06:46

Content image

こんにちは!「それ聞いてくるわ。」(もはやおつかい)もVol.4になりました。アントノプロスさんが強く言い切る“大事なのはブロックチェーン技術などではない。ビットコインそのものなのだ!”との主張の本意は、一体どういうことなのでしょうか。もっと詳しくお話を聞いてみましょう!



あなたのもとに誰かがやってきてこう尋ねたとします。

「私のビジネスにブロックチェーンは必要でしょうか?」

彼らに尋ねてください。

「あなたのビジネスに、オープンで、中立的で、ボーダレスで、誰もコントロールする人がいなくて、検閲に抵抗する何かが必要ですか?」

もし答えが「はい」なら、ビットコインが必要です。もしくはイーサリアム。Monero。Zcash。

そうした機能を持ったオープンでパブリックなブロックチェーン暗号通貨システムのどれかを使えばよい。

でももし、オープンで、ボーダレスで、中立的で、対検閲性があり、誰にもコントロールされない何かが必要ないなら、あなたが本当に必要としているのは、データベースです。なのでデータベースをインストールしてください。ブロックチェーンは必要ありません。

もしおかしな人々を取り出して、イノベーションもみんな、面白い開発なんかも全部、彼らと共に行ってしまわせて、いつも通りのビジネスをほんの今だけブロックチェーンでやりたいだけなら、もしこのテクノロジーを、例えばあなたの銀行に導入する全ての目的が、これまでのやり方を何一つ変えないようにする事なら、(あなたにはブロックチェーンなど必要ないんです。)

またはもし政府が「我々は貨幣をデジタル化します。オープンで、分散化された、ボーダレスで、対検閲性と中立性があるブロックチェーンを利用したデジタル貨幣があると聞いたもので。」

「我々もちょっとやってみます。ただしオープンで、分散化されて、対検閲性と中立性がありボーダレスである以外の形で。ぜひ必要ですね。でも国境内でコントロールできて、アクセス権を持つ人によってコントロールする機能、完全な検閲機能も必要ですね。最終的には我々が誰がこのシステムの支配力を有するかを決定します。」

これらもまたデータベースとして知られてますね。

もちろん作れるでしょう。でもつまらないものになる。

この革新性の全て、興奮の全て、私がこのテクノロジーに興味がある理由の全ては、もしかしたら皆さんの何人かもそうかもしれませんが、まさにこれらのテクノロジーが変わっていて少しおかしいからです。まさしくこれらは他と違っていて、オープンだからです。皆に革新性を与え、私たちが予測しなかった方法で創造的に自己表現ができるからです。

完全に予測不可能な方法で、そしていくつかの方法は誰かにとって攻撃的ですが、それでいいんです。

私は、悪い言葉も言えないようなカラフルなキュレートされた広告、マーケティングにフォーカスしたテスト済みのフレーズ、パステルカラーの世界には住みたくはありません。

私は、様々なカラー、クリエイティビティ、バラエティに富み、多様性とアイデアと共にある世界に住みたいです。

自分が理解できないアイデアや、私の周りのおかしな人々は自由に自分自身を表現して、時に私を攻撃したり怖がらせたりします。

でもそれこそがクリエイティビティのやってくる源なんです。

これは単にビットコインだけではありません。私たちは何度も何度も同じことを目にするでしょう。もうこの局面は経験済です。

人々は言います。「えぇ、ブロックチェーンには興味がありますよ。ビットコインじゃなくね。」

もし誰かがあなたに「ビットコインじゃなくてブロックチェーンに興味があります。」と言うならそれは「私は何も理解していない」という意味です。

または誰か他の人がそういうのを聞いて、自分でもそう言うのがなんだかかっこいいなと思ったかです。

それはちょうど誰かが「MySpaceなんて超古いよ。今は断然Facebookだよね。」と言ってたのと同じです。

ビットコインにもそれが起こりましたし、これからも起こり続けるでしょう。思い切って何か面白い事をしようとしている全ての暗号通貨に同じことが起こり続けます。



今日はここまで。

もし誰かがあなたに「ビットコインじゃなくてブロックチェーンに興味があります。」と言うならそれは「私は何も理解していない」という意味です。
または誰か他の人がそういうのを聞いて、自分でもそう言うのがなんだかかっこいいなと思ったかです。

ここに書いてあるのはまさしく私の事ですね!一字一句たがわずその通りの物言いでございましたあ!会社の食堂で、あごちょい上げ気味で、ドヤ顔で同僚に吹聴してましたあ!

Content image
「今年は我が社は、どこに集中すべきかしら?」
「ブロックチェーン!」
「ブロックチェーンは全てを変える!」
「みんなブロックチェーンの話をしているよ!」
「アプリケーションの持つポテンシャルは無限だよ!」
「我々は遅れを取るべきじゃないね!」

「ブロックチェーンって正確に言うと何なの?」
「そんでもって、あとはAIも!」

今思い出しても恥ずかしい。タイムマシンで戻って顔面を殴りたい。そのあとそっと抱き寄せて「それでも俺はお前を愛してる」と伝えたい。(セルフエステーム)

さて、恥辱にまみれた過去ばかり振り返っていてはこの新しい変化の時代、新しいテクノロジーと共に生きている事がもったいない。自尊感情をしっかり育みながらも、この連載、次回はいよいよ最終回になります。



前回の記事

次回の記事

公開日:2018/10/07
獲得ALIS:31.37
Article registration Article registration
katakoto's icon'
  • katakoto
  • @katakoto
クリプトバブルの波に乗って年内にキンキンで年収がムーンするはずが、なぜか無職になって🇨🇦にいる。今はなけなしのBTCを削って生計を立てています。いつだって願いは、世界人類が平和でありま文字数。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS