search
ビジネス

7月のセブンイレブンが熱い。スマホ決済が来るぞ

カズト's icon'
  • カズト
  • 2019/06/25 13:29

 

 

 

こんにちは。カズトです。

 

コンビニはもう社会のインフラ

Content image

みなさんが普段利用するコンビニはどこでしょうか。

ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、

自宅や職場の近くには必ずといっていいほどあるコンビニエンスストア。私はもう生活圏にコンビニがなければ生きていけません。

例えば:

銀行ATMの利用、オンラインのチケット予約サイトで購入したチケットの発券、Amazonで注文した商品の受け取り、ご飯の買い出し、柔軟剤や歯磨き粉などの日用品の調達、ちょっと一服したいときのコンビニコーヒー、マルチプリンタでの印刷、郵便物や宅配便の受付、税金などの払込。

これらをせいぜい50~60坪程度のスペースに詰め込んだ、文字通り便利屋さんがコンビニです。

 

セブンイレブン大好き

私はその中でも特にセブンイレブンが好きです。

今日は皆さんに少しでもセブンイレブンについて知ってほしいなと思い筆を走らせています。

Content image

以前ローソンで2年くらいバイトしてましたが、2年間ずっとセブンイレブンに劣等感を持っていました。セブンのが絶対いいもん。


コンビニコーヒーの質、何度引き出しても手数料無料(ソニー銀行)のセブンATM、何より私が主食としているチルド弁当類のクオリティの高さは他のコンビニと比べて頭ひとつ抜けています。なぜなら、他のコンビニと違い、セブンアンドアイホールディングスには「イトーヨーカドー」という食品のノウハウをもつお惣菜モンスターがいるからです。

 

Content image

 

ちょっと弁当をかじった程度の商社系コンビニがイトーヨーカドーに敵うはずありません。唯一立ち向かえるのは商店街の天敵イオンをバックにもつミニストップですが、ミニストップの話は今回は一旦置いておきましょう。

 

セブンイレブンは色々流行らせてきた

 

セブンイレブンは色々流行らせてきました。

 

コンビニおでん

Content image

コンビニのおでんは、いつの間にか秋〜冬の定番商品となりました。実は真冬よりも肌寒くなってきた秋頃の方が売れるそうです。

 

そんなコンビニおでんの発祥はセブンイレブン。

 

もともとアメリカ企業だったセブンイレブンは、日本に出店する際に「アメリカの店舗と同じような作りにする」方針で輸入されました。しかしながら、当時の日本市場では通用せず、日本の社員によって独自の商品「コンビニおでん」のアイデアが誕生したそうです。

 

コンビニコーヒー

Content image

コーヒーもそうですね。

 

カフェラテ販売を始めたのはローソンやファミマが先ですが、実験レベルで全店大々的には導入していませんでした。そこにセブンイレブンがコンビニコーヒーを一気に導入し、凄まじいスピードで普及させました。

Content image

コンビニコーヒーはマクドナルドやコカコーラ社、ドトールやスタバの売り上げを削るほど売れに売れ、今やコンビニコーヒーは全国消費者物価指数に加わるまでの定着です。

 

セブンATM

Content image

ATMを設置し、提携金融機関から取引ごとに手数料を徴収するモデルを成功させたのもセブンイレブン(のはず)です。

2019年3月時点で2万5000台以上設置されており、今ではセブンイレブン店内だけでなくいろんな施設に置かれてますよね。
 

Content image

めも:最近ローソンも後追いでローソン銀行をスタートしました。

 

こんな風に、セブンイレブンは今となっては当たり前のいろんなサービスを普及させてきたのです。

(コンビニドーナツのように失敗したものもあります)

 

スマホ決済は遅れた

Content image

 

セブンイレブンヘビーユーザーとしては悲しかったのが、昨年末よりシェア獲得戦争と化したスマホ決済市場への参入の遅さです。

 

Content image

ファミマがPayPayをいち早く導入。

その後続いてミニストップやローソンでも使えるようになり、LINE Payやメルペイなど流行りのスマホ決済が相次いで利用できるようになりました。

 

各社、

「20%還元!!!!」

「70%還元!!!!」

「X回に1回全額返ってきます!!!!」

と異常なまでの還元サービスを行い、盛り上がっていく中で、腰の重いセブンイレブンは置いていかれていきました。

 

Twitter上でも「セブンはPayPayが使えないから行かない」と宣言している人が何人かいました。

 

私の周囲でも数人見かけるということは、かなりの人数のスマホ決済ガチ勢を取りこぼしてしまっているように思います。

 

20%還元って冷静に考えてめちゃくちゃですからね。投資で20%の利を取るのはなかなか難しいことです。

 

そして「いつ始めるねん」とイライラしてきた私たちですが、

 

ついにセブンイレブンが

7月からのスマホQR決済対応を発表しました!

Content image

待ちわびた!!

 

7月1日〜セブンイレブンにスマホ決済が導入!それもPayPay、メルペイ、LINE Pay一気にぜんぶ対応!

 

セブン独自の7Payというのが同時にスタートしますが、還元率大したことないのでこれは今のところスルーで良さそうです。

あんたは20%キャンペーンを始めてから出直してくれ!!!

 

これに合わせ、7月11日(セブンイレブンの日)から7月21日までの間、最大20%戻ってくる!キャンペーンが3社同時に実施されます。

・期間中、各社利用につき1,000円分相当を上限として還元

→例えば:PayPayで1,000円分還元、メルペイで1,000円分還元、LINE Payで1,000円分還元

 

ちょっと面倒臭いですが、それぞれ最大1,000円分まで戻ってきます。使い分けるの面倒臭いけどしかたない!もらっておきましょう!

 

ともあれ、7月1日からセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンは全社でPayPay/LINE Payなどのスマホ決済が使えるようになります。

ようやくスマホ決済については3社ほぼ同じ条件になりましたね。

 

セブンイレブンで導入されたらますますスマホ決済が加速していきそう。シェア獲得のキャンペーン施策戦争はまだ続きそうですね。(*`・ω・´)

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 11人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 68.16 ALIS Article tip 293.48 ALIS
Article registration Article registration
カズト's icon'
  • カズト
  • @kazuto
大阪→東京

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ウッドショック(´°д°`)↯↯

しろしろ 2021/05/24
Like token Tip token
5.39 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS