search
クリプト

怪談FES結果発表とALISチームへのAMAアンサー!!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣's icon'
  • 暗号資産ジョシ校生 蟻巣
  • 2018/11/07 01:38
Content image


リンク:

ジョシブログ > ALIS怪談?部 関連記事 > 当記事




こんばんわ!暗号通貨ジョシ校生 蟻巣です!ALIS Supporters Discordにて

ALIS 怪談?部という部活の部長をやっています。

ALISに関する事なんでクリプトに投稿させてもらいますね!

先日はハロウィン怪談FESに多くの方がご来場いただきまして、

まことにありがとうございました!!

なんと発言した方だけでも25名も来てくれました!!

感謝の参加賞としてALISに記事投稿済みの方は投げ銭いたします!

まだの方3名ほどは投稿しだい投げ銭しますね!

時間が遅すぎて寝落ち者多数だったのでそこは反省しています。


では早速結果発表を行いたいと思います

Content image



優勝:部長賞 むろまちさん「ご先祖様??」10票

僅差でしたが優勝はむろまちさんのご家族全員が体験した不思議な話です!おめでとうございます!!怖いの苦手な方も大丈夫なぜひ読んでみて欲しい良作です!賞品はクソダサTシャツモバイルバッテリーのどちらがよろしいでしょうか?優勝賞金として44ALISもプレゼントいたします!!

Content image

毛根女子さんに優勝特典のイラストを描いていただきました!!

頭の盆栽がえらいことになってますね〜〜!!

もちろん着てくれますよね( ^ω^ )うふふ

Content image




準優勝:ミカヅキ賞タンポポの種ストラップ+666で18ALIS

2位 黒男(BJ):伊勢神宮に行った後

2位はなんと部員でもあるBJ先生です!怪談?部ウェブサイトで身の毛もよだつ実体験「神様」シリーズを語ってくれている先生ですが、先日伊勢神宮に行った後起こった予想外のことについて語っています。怪談?部WEBサイトで関連話を読んでから読むと怖さ倍増ジョシ!


3位:東果元帥「パイロットと少年」

3位はFESのために挿絵つきで文章を仕上げてくれた元帥さんです!!実話??創作??全て読んだとき答えはそこにある!!!意外な結末で驚かれると思いますよ!少し長いですが読み応えのある内容です!!


4位:うめ吉「灯台」

4位はうめ吉さんの実体験です、この話はうめ吉さんがちょっとずつ書き込みながらスタイルで語られたため、途中猥談が死ぬほどぶっこまれているのでDiscordでみた方が面白いかもしれません。怪談ですが色々と笑えますwww


Content image




BJ賞:だしまきたまごか健康相談かアイコン作成

こちらですが先生多忙のため怪談?部Discordにて後日発表とさせていただきます!お待たせいたします!




リアクション賞:怪談?部ステッカー 参加者全員

Content image

こちらに関してですが10名様となっていますが、今回も面白リアクション多数だったのと、参加者もそこまで多くはなかったので、参加者全員プレゼントとさせていただきます。ただ発送の際に住所をお伺いするので、不要な方は気にせずお断りください。まだ印刷してないので準備出来次第あらためて参加者の皆様にDMさせていただきます。

ではおもしろリアクションの一例をお見せします!
雰囲気だけでも感じてね!

Content image


Content image


Content image
Content image

詳細はDiscordにGO!GO!


ちなみに私が個人的に一番怖かったのは

怪談部WEBサイトに全話載ってますよ〜!




さて今回のハロウィンFESを終えて

先日のALIS AMAで私が質問したことに対する

セルフアンサーを述べたいと思います!

より引用しています。


まず私がALISチームにした質問がこちら

ジョシちゃん:
現在ALISコミュニティではいくつかの部活動がDiscordで盛んに活動していますが、これはカテゴリ制限があるからこそのように感じます。例えば怪談カテゴリが開放された場合、怪談部の存在意義がなくなり逆にコミュニティ活動が弱まる気もするのですが、どう思われますか?

質問をした経緯:

現在怪談部では部員が知ってる怖い話など細々と語り、たまにFESをやって部外から人を呼んで盛り上がってるのですが、個人的には仮に「オカルト」というカテゴリが解放された場合、現在の部活ではやることが無くなってしまうので、多分自然消滅するんだろうなと感じていました。そうなった場合、これは閉じた小さな数名規模のコミュニティから広く開けて進化することになるのか、それともコミュニティが解体され個に戻る退化になるのか、純粋に疑問に思ったので質問した次第です。ちょっと個人的に意味不明な質問だったかなとドキドキしていましたが

回答はこちら

テーマとしては、良い質問。カテゴリ開放した時でも、コミュニティ活動がしやすいものを作りたい。公式と非公式の差があったら、学びになる……だろうか?活動の場を作りながら、双方の発展を望む。それと、僕がもしユーザーだったら、公式関係なく遊びたい。公式と非公式の違いは今はまだ存在しているけど、やっちゃって良い感も違うかな。コミュニティ機能は、必要であれば、強化する。ちなみに、怪談部もメディアの人たちの飲み会でメチャクチャ褒められている。トピックがないのに(笑)。何で(人気なの)と言われたりする。怪談部と御朱印が、理解できないけど凄いらしい(笑)。それと、ハッカー部はわかりやすくて凄い。ハッカー部なんて、クリプト海外だと凄く有名ですよね。ALISがグロースしたら、面白い仕事がきそう。

とりあえず伝わってよかった>_<


公式としてはなるだけコミュニティの要望には答えたいし、

現在の部活動の勢いを保ちつつ、非公式でも自由に遊んでくれとのこと。


ところでみなさん?「怪談?部」はいつ結成か知ってます??

怪談?部結成は2018年6月26日

創部してたった4ヶ月あまりですが、その間に

■ 真夏・ハロウィンと2回の怪談FES

独自WEBサイトの構築

■ オリジナルグッズ作成・配布

■ オリジナル通貨KIDN?COIN作成

■ オリジナル怪談「損切女」の流布

と光の部活ハッカー部に隠れて、闇の部活動を活発にしています。


そこで本題のセルフアンサーについて、

2回もイベント実績のある活発なコミュニティの部長として、

これがあったらいいかも??という要望を本記事で伝えます。

開発の参考にしてください!!( ´ ▽ ` )




■怪談FESの問題点

1.Discordの敷居が高い・参加しにくい

ALIS民はみんなオカルト大好きでFESに参加してみたい、覗いてみたいと思っている方は多いですが、基本ALISとTwitterを行き来している人が多い印象です。Discordはたまに覗く程度、もしくは登録してない人もいます。
(ALIS Supporters Discordへの悪口ではないですよ)


2.賞を決めるリアクションが押しにくい

FESの賞はDiscord内のリアクションを押すことによって決まりますが、テキストチャットなので押す前に流れていってしまうことも‥‥。テキスト形式のいいところは離席などしても後で見返すことができることですが、その分流されていった話にリアクションが取りづらかったりします。また話を探すのも大変というデメリットもあります。




■怪談?部 部長からの要望

1.カテゴリごとのチャットが欲しい

公式・非公式問わずDiscordないしテレグラムで求められているのは「チャット」機能だと思います。ALISはそもそもSNS系の仮装通貨なので「チャット」機能は自前で用意していいんじゃないか?と思いました。例えば「オカルト」カテゴリができたとして、FESの際に各自怪談を記事という形で貼り、その横で怪談FESチャットで感想を述べたりすれば、怪談も読みやすく、いいねの数によって賞も可視化して決めれます。またALISを見ている人も気軽に参加しやすいと思います。上記は怪談FESに限った使用法ですが、通常の場合でも記事に関する感想を気軽に話し、チャットで話題になってる記事をのぞいてみたり、相乗効果が期待できるのではないでしょうか??


2.Rain(バラマキ)機能が欲しい

Discordの醍醐味のひとつとして、「Rain」という通貨のバラマキ機能があります(ALIS含め設置していないDiscordページもあります)。「Rain」とは例えば私がALISを10枚チャットで「Rain」を宣言すると、ログインしている人全員が投げられた10枚を分割して受け取れるといったバラマキ機能(100人ログインしてた場合一人あたり0.1枚所得)です。今回のFESのようなイベントを行う際、集客やイベント盛り上げに効果があります。あくまで楽しむといった観点からみると欲しい機能だと思いました。可能であればRainした際に画面に効果がでるともっと楽しいです♪


3.ALISを賞金にする機能が欲しい

怪談FESではオリジナル怪談グッズを作ってプレゼントするという奇行を行なっていますが、そもそも基本的にALISトークンが欲しい人が集まっているので、こういったイベントの際に賞金をプールして優勝者にプレゼントする機能があると便利だと感じました。怪談FESに限らず、すでに社畜自慢コンテストやヴォエ関連コンテストなど同様の賞金制を投げ銭を集めて行なっているので、コンテストフォーマットのようなものがあると怪談に限らずALIS内イベントをしやすいのではないかなと思います。


つまりイメージはこれ!!!

Content image


かなり身勝手な要望ですが一応申請いたします!!

Content image

ご意見などコメントくださ〜い!

コメントくれた方は準部員として優遇します。

あとオカルトカテゴリは私はもう持ちネタが無いし

100%過疎りそうなので、解放は最後の方にしてください!!!!!




関連項目







ALIS怪談?部 関連記事に戻る


公開日:2018/11/07
獲得ALIS:57.52
Article registration Article registration
暗号資産ジョシ校生 蟻巣's icon'
  • 暗号資産ジョシ校生 蟻巣
  • @kenpo
海外の都内で読モやってる美少女ジョシ校生です。joshi-sunと呼んでください。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
前のコメントを表示
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS