search
他カテゴリ

【ALIS FUNDING】の提案と挑戦!→達成!🎉ver.7.0

有料:1ALIS
くっしー🐬's icon'
  • くっしー🐬
  • 2019/07/05 16:45

 

Content image
ついに達成!!!

 

Content image
【ALIFUN】

こちらの記事は、最後まで無料で完読できます。

※記事を更新した際、verを変化いたします。

ver.1.0...10ALIS以上のパトロンさまへのリターンについての修正

ver.2.0...手数料や取引の詳細(仮)

ver.3.0...100ALIS以上の方へのリターン(Googleフォームはこちら

ver.4.0...ALISの換金過程

ver.5.0...ALIS FUNDING達成!🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

 

ver.6.0…パトロン様への宅配方法の変更

ver.7.0...サイトのリンク貼り付け

 

 

どうも!くっしーです!

 

なんだこれは!ファッ!

 

となる、こんにちの大雨!

もう7月だ!

梅雨は来年へお帰り!

Content image
ケロ?

ALISがついにCoinExchangeに上場!

いつしたのか、わかんないです!

とにかく、上場したってことを知りました!笑

 

んで、ビットコインとイーサと取引をできるようになった!(まだ取引所でいろいろ問題はあるみたいですが…)

 

ということで、

 

2019年7月現在では、CoinExchange(海外の取引所)でALISと交換したビットコインやイーサを日本の取引所に送り、そこで円に換金することができる!

 

そこで、

 

題名にも、ちょっと書いとりますが、

 

【アリスファンディング】

を提案します!

 

簡単にいうと、

ICOとか融資とかクラウドファンディングとか。

そういうやつの、ALIS版でございます。

 

流れとしては、

●企画者は、

・アリスファンディングとわかるような記事(【AF】とか【ALIFUN】とか #アリスファンディング とか)を書く

・こんなことするぞ!を書く

・どんなリターンをするか書く

それに対して、

・投げ銭をして、パトロン(サポーター)になる

 

そして

・実装する。(実装できなかった場合、投げ銭して返金していく。自動で返金されるのが一番いいけどな…)

・完了の記事を書き、パトロンの皆さんへ、リターンしていく。

 

 

シンプル!!

 

 

 

信用のある記事。

まさに、信用が試される。ファンド。

 

 

でもさ、くっしー、なんでそんなこと急に...?

 

 

それは、

ALISのコミュニティには、【不思議なおもしろさがある】と思うからです。

 

ファンドに成功すれば、より信用も高まるし、より発掘したくなる。

しかも、「投げ銭するだけ」でファンドができてしまう。

広告はない、ただ、良いものを突き詰める。

 

 

 

もちろん、アリスファンディングには、投げ銭の額や、リターン方法や、未実装の場合など、課題もありそうですが、その分、おもしろく、可能性に満ち溢れてるのではないでしょうか?

 

ALISTOREのワイン氏や

 

アート屋、メロンパスさん。

 

他にもBot作ってる人、さまざまな方々に、刺激を受けました。

 

僕もなんかやってみたい。

 

よし、もうやってみるしかない。

 

 

そこで僕は、挑戦を決意します。

 

         ーーーーーーーーーーーーーーーー

【ALIFUN】

「ポートフォリオサイトを公開するための、

"サーバーのレンタル費用"、"ドメインの取得"

のためのアリスファンディング」

         ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

です!

 

大学生、

時間はあるのに、

金がない!!!

(五七五。笑)

 

プログラミングは、大学の授業で少しと、インターネット、ドットインストールなどで、ほぼ独学で勉強しています。

 

 

Webデザインは、最初は、私の所属している

"未成年 (miseinen)"

というストリートダンススクールで、専用Webサイトを作ろうと思い、作ったものの...

なんとドメインサーバーを得る必要があった。(そりゃそうや。)

なんだってえええええええ!!!

となった私は、結局、やり方もわからず、お金も払えず(クレジットがないの)で、できず。

 

また、サークルのサイトとなると、編集できる人、更新できる人が必要になってきます。サークル内には、なかなかいません。

 

 

しかし、今の私は違います。

 

クレジットカードは取得!

もう、払えるぜ。

 

■必要ALIS費用

1年間のポートフォリオサイトの運営を想定して考えると、

・ドメイン取得はムームードメイン

 

・サーバーのレンタルは、ロリポップ!


 

それぞれにかかる費用は、

・ドメイン→¥538 (税込)

Content image

 

 

 

 

 

 

 

・サーバー→¥4,860 (税込)

Content image

 

(法人持って経費で落としてぇ...)

 

となると必要金額は、¥5,398

1ALIS=5円で換算すると、

1,510ALIS

が必要になってきます。

 

...

 

もちろん、間には送金など、取引中でも費用はかかってきます。

 

・ALISをCoinExchangeに送金

・ALISとBitCoinを換金

・換金したBitCoinを日本の取引所(Coincheckで想定)に送金

・送金したBitCoinをCoincheckで日本円に換金

 

 

 

 

■アリスファンディング,取引の詳細

-------->(ver2.0より修正。)

ALISを日本円に換金して調達する取引の手順、【アリスファンディング】の手順を、少し具体的に書きます。

 

・パトロンさまから、目標費用「1,510ALIS」を調達。

→達成!!🎉

・ALISのウォレット「MetaMask」へ送金。(手数料20ALIS 2019/7/8より)

→達成!!🎉

・CoinCheckより、ガス代のイーサをMetaMaskへ送金 (手数料0.01ETH)

→達成!!🎉

・MetaMaskからCoinExchangeへ送金(手数料0.00008ETH)

Content image

→達成!!🎉

 

・CoinExchangeで、1,510ALISをイーサリアムに換金(手数料一律0.15%)

Content image
テスト換金したとき。めっちゃ緊張した

→達成!!🎉

 

・CoinExchangeから、換金したイーサリアムをMetaMaskへ送金(手数料0.01ETH)

→達成!!🎉

・MetaMaskからCoinCheckへイーサリアムを送金

Content image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

→達成!!🎉

 

・CoinCheckでイーサリアムを日本円に換金

Content image
イーサが弱体化してしまったとき。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

→達成!!🎉

 

・換金した日本円を、銀行口座に入金(手数料400円)

Content image
みなさんの支援が、ついに...

 

→達成!!🎉

 

・銀行口座と登録したクレジットカードで、目標の「サーバーのレンタル」と「ドメインの取得」を決済

→達成!!🎉

 

 

-------->(ver5.0より修正。)

・ポートフォリオサイトの公開!!!

→達成!!🎉🎉🎉

ここから portfolioサイトにとべます✨

 

-------->(ver7.0より修正。)

 

こちら、達成についての記事です!

秘話が語られます。必見。

 

 

 

 

 

 

 

 

■こんなことやるぞ!

とにかく今、ドットインストールを主に使って、勉強しまくってます。

もともと

・作りたいアプリがあった

のと、

・サークルのWebサイトを運営

・自分のサイトを持つ

ことをしたかったのが始まりでしたが、できる人が周りにいなかったので

 

自分でやってやれえええええええ!

 

ということで始めました。

Content image
Content image

 

Content image

(ポートフォリオサイトの概要はこんな感じになってます。→

 

少し見にくいですが、

実装できれば、いつでも誰でも見ることができるようになりますよ!

 

今はまだシンプルですが、運営となれば、さらに更新し、jqueryなどもしっかりつかったりしていきたいです。(今はアラートで "I'm Here!" だけ笑)

 

前述した、ワイン氏やメロンパス氏、他のALISユーザーのやっていることを見て、

すげえええ!俺もなんかやりてええええ!

と感動し、めちゃんこ刺激を受けました。

そこで実験的にも、

【アリスファンディング】

という今までにない形で、提案と挑戦がしたかったんです。

これも、僕で終わりではなく、僕が一石を投じたことで、波紋を起こし、他の ALISユーザーもさらに挑戦していくことを望んでいます。

 

Content image

 

SNSアイコンもこだわってて。

一からCinema4Dで作り(Adobe使わんのかいっ!)、アイコンにホバーした時に名前が出るようにしています。(ALISって出てます 笑)

 

これが意外とめちゃくちゃ大変で...

がんばった。(`・ω・´)キリッ

 

htmlとcssとjquery以外にも、rubyやhtml5やswiftやローカル開発環境の構築など、頭がもげるんじゃないかと。

それでも続けてきたのは、

この時のため!

 

今回の主要な目的は、

・サーバーやドメイン取得の経験

・ALISコミュニティの強化

・【アリスファンディング】の提案と挑戦

・ポートフォリオサイト運営の経験

です!

 

そして、実装できた暁には、

・追い込んで、プログラミング能力を上げる

・未成年の専用Webサイトを運営する

と、発展させていきます!

 

 

■パトロンのみなさまへのリターン

------>(ver.1.0より修正。)

リターンは、投げ銭量で変わります。

♥️いいね!

・パトロンさまではありませんが、ありがたき支援。僕の飛んで喜ぶ姿を想像できます。

🍬 = 0.1ALIS以上

・パトロンさんの記事を読みにいきます

🍩 = 1ALIS以上

・パトロンさんの記事を読みにいき、コメントします

🎂 = 10ALIS以上 

・パトロンさんの、5記事にコメントといいね!をしにいきます。がんばる。

🛫=100ALIS以上〜1,000ALIS未満**

------->(ver.3.0より修正。)

・パトロンさんの、10記事にコメントといいね!をしにいきます。がんばる。

・ALISに関連した非公式アイテム

1, ALISのドッグタグ。(シルバーかゴールド) 

Content image

 

2, ALISのリボン。幅15mm(ホワイト) & 38mm (ダークブルー)、長さ5m

Content image

 

👪️1,000ALIS以上(はたしているのか。笑)

・パトロンさまの記事を書きます。

・僕のサインとメッセージ付きの手紙 w

・ALISロゴと僕のサイン入りゴールドプレート *限定1品

(ここのパトロンさまは、流石にいなかったですwww)

 

**100ALIS以上〜1,000ALIS未満のパトロンさまへ。

リターンの選択は、こちらのグーグルフォームからお願いいたします!

 

 

------->ver.6.0より

配送方法については、ALISTOREのワイン氏を参考に、クリックポストを考えていて、

 

で行います

 

 

 

 

不安です。

 

本当に集まるのだろうか。

 

自信が欲しい。

 

...

やったるで。

 

くっしー。お前ならできる。

 

 

コメント、投げ銭、いいね!

などいただけると嬉しいです!

 

 

*パトロンは、ALISでいう「サポーター」にあたります。

パトロンっていう響きが、なんかかっこよかったので、こっち使いました。笑

 

 

※有料記事にしたのは、更新後も、簡単に「購読」から見られるようにするためです!

誤ってご購入されないよう、ご注意ください!

 

 

 

ここまで読んでくれたあなただけに、
TODAY IS A GOOD DAY FOR YOU...

 

 

 

 

 

この続きを読むには記事を購入してください
Eye catch

【ALIS FUNDING】の提案と挑戦!→達成!🎉ver.7.0

有料:1ALIS
Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 27人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 82.33 ALIS Article tip 1.51k ALIS
Article registration Article registration
くっしー🐬's icon'
  • くっしー🐬
  • @kusshi
くっしーです!!!

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
前のコメントを表示
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS