こんにちは、kyo asahinaです。
世の中には「昔は合法だったのに今って違法だよね」のようなものがいくつかありますね。
戦前はOKだったのに、戦後は違法になったりとか。
最近の例だと、牛レバ刺しが違法になった話は有名。理由は危険だからとのことですが、「だったら正月の餅はもっと危険じゃね?」とは思います。お年寄りが餅のせいで命を落とすニュースが毎年のようにありますし。
そう考えると違法化されるというのはいろんな人の利害の結果かなーと思います。正義とは?みたいな気分になります。
あと未成年だからOKといういろいろなものとか……。
だから何?という話なんですが、現在国から許可されているモノ、コトは明日とか来年とかには禁止される可能性はあるということです。
海外旅行だって今は自由にできても、海外に行くの禁止みたいな法律ができるかもしれません。定年後はフランスに行きたいとか思ってて、定年するころには海外に行けなくなったりとか。
なのでできることというのは、将来やってみたいことは無理してでもすぐやってしまった方がいいかもと感じますね。
それと今まで無料だったのに有料になってしまうものもあります。
最近だとANAの一部座席が座席指定で追加料金が発生するようになるというお話。
スマホやPC本体に「著作権料を上乗せする」というのもありますね。
やよい軒は試験的にですが、おかわり有用化を実施しているようです。試験的になので将来的にどうなるかは不明ですが。
Google MapのAPIもだいぶ前に有料になりました。そう言えば以前開発した案件で、静岡の某都市のサイト内に防災関連マップを埋め込んで、当時無料だったGoogle MapのAPIを使ったんですが、どうなってるのか見に行くとサイトがなくなっていました。母校の小学校が廃校になったような気分ですね。
ちなみに料金を払わないとマップが正しく表示されなくなります。
こうしたものは法的に禁止というほどではないにしても、やはりダメージになりますね。
ここで有料化になりそうなものの予想を立ててみます。
・牛丼屋の紅ショウガ
・飲食店で出てくる水
・フリーメール(gooメールなどすでに有料化されたもの有)
・図書館などの施設利用
などですかね。
そう考えると、今無料かつ合法に受け取れているものに、もっとありがたいと思ってもいいんじゃないか?と思ったりします。