(訪問 2022/8/20)
久々の沖縄へ。今回はバンドメンバー(Gt)と。
モノレールでホテルがある県庁前まで移動しました。
夕食の時間ってこともあり、国際通りの民謡ライブが見れる店へ行きます。
いろいろ食べました。まずは、
豆腐よう(豆腐餻)。島豆腐を米麹、紅麹、泡盛で発酵させた食品。酒のつまみの味。
スクガラスも。アイゴという魚の稚魚の塩辛。
沖縄料理店で頼むと豆腐とセットで出てくるので、豆腐に塩気のある魚を乗せたものがスクガラスかと思ってたんですが、上に乗っかってる魚部分がスクガラスのようです。言葉としてはスク(アイゴの稚魚)+カラス(塩辛)とのこと。
しまらっきょうもお馴染みの料理。程よい塩気。
酒はハブ酒などを飲みました。
民謡のライブも鑑賞。歌ってた男性歌手は、その後近くを歩いてるとその人のポスターがあちこちにあったので、地元の有名人っぽい。
(訪問 2022/8/21)今日からいろいろ観光。
南城市まで移動、斎場御嶽(せーふぁーうたき)を見ました。
有名な沖縄の聖地。見に来る人も多かったです。
画像にある柵は、コロナの影響とかで入れなくしてるといったものだそう。
近くの飲食店で、せいふぁーそばというのを注文。ベースは沖縄そばですね。
麺の食感がラーメンともそばとも違う感じ、沖縄そばってこういうのだよな~って感覚を味わえます。肉にスープが良く染みる。
知念城址という史跡にも訪問。
この辺り一帯の領主である知念按司の城跡です。ヨーロッパの古城っぽさもありますね。
その後アメリカンビレッジへ。
アメリカンと言いつつ、インド料理やメキシカンなどいろいろ。
東京でいうと原宿のような雰囲気ですね。
那覇へ戻り、いろいろ居酒屋をはしご。
屋台が連なる箇所があり、そのうち一つに入ります。
これは山羊汁。沖縄ではメジャーな食べ物らしい。
肉の味は、見た目も似てる羊に似てますね。好きな味です。
(訪問 2022/8/22)首里城へ。
こうして改めて画像見ると、天気がいい。日差しも強い日でした。
現在再建中とのことで、中には入れなかったんですが、首里城の周りの高台に登ったりはできます。この画像がそこからの眺め。
これも首里城の周りですね。
トイレの手を洗うとこの蛇口がシーサーになってました。
以前来たときは見なかったような。
家に欲しいですね。
ということで、旅の〆は、玉陵(たまうどぅん)へ。琉球王朝の王族の墓がある場所ですね。
入り口。低いので頭上気を付けて、と注意書きがあるのに、帰りには頭をぶつけてしまいました。出るまで油断ならないですね。
広場をぐるっと囲むように、王族の墓、というか遺骨の壺を収納する建物があります。
屋根のとこにシーサーがいるのが面白い。シャチホコ的な扱いかもですね。守り神みたいな。
ということで、タクシーで空港まで移動。飛行機で成田へ。
成田から船橋へ移動。駅前の居酒屋でドジョウの唐揚げなどいただきました。
----- 著 書 の 紹 介 ------
◆kyo asahinaの著書◆
PythonとQt5ではじめるGUIプログラミング for Windows (NKYS書房) Kindle版
テンプレートエンジンTwigを覚える本 Kindle版
Smarty 3を覚える本 Kindle版