銀座あまくさ総本店
馬肉料理を食べに銀座あまくさ総本店へ。
あまくさと言うと天草四郎。そして九州ですね。
で、こちらのお店は馬刺しをはじめとした熊本の料理を楽しめます。
馬肉を使った料理のみならず、天草大王と呼ばれる熊本のブランド鶏を使った料理もいただけます。
熊本の逸品三種。
野菜のあえものなどいろいろ。
あまくさ農園サラダ
「天草大王」の鶏刺し。
どの部位も美味しい。
こちらのリンクにあるように、大王というだけあって実際に大きい。
最大のもので背丈が90センチ、体重7キロにもなるんだとか。
そしてこちらは馬刺し。
脂身だけみたいな部位があるんですが、なぜだか脂っこい感覚が無いですね。
ショウガ、ニンニクと味わうと味が引き立ちます。
幻の天草大王天然コラーゲン水炊き。
これは肌に良さそうです。
冬になると手が荒れて困るので、こういうのは積極的に摂るべきなんでしょうね。
そして〆のチャンポン麺。
鶏の味がよく麺に染みわたってます。
新宿の蟹奉行へ。
ずわい蟹食べ放題のお店です。
特に蟹刺しがあるのは珍しい。
タッチパネルで注文もできます。
こちらの蟹を焼いていきます。
焼き蟹は茹でとは違って、うま味が中に凝縮していくのが特徴ですね。
濃厚な蟹の味を楽しめます。
蟹刺しです。
生で食べると、蟹肉の甘みが強調された感じがしますね。
食べ方の説明いろいろ。
上の画像ではわかりにくいですが、蟹の甲羅に黒い粒々が付いてることがあります。
これはカニビルというヒルの一種の卵だったりします。
ただしカニの血を吸うとかではなくて、蟹の甲羅という場所を借りて産卵場所としてるだけのようです。岩ではなく、カニという移動するものに産み付けることで繁殖する範囲を広げてるってことなんでしょうね。
福ろく寿
新宿高島屋にある京料理のお店、福ろく寿へ。
訪問したのは2020年11月なんですが、残念ながら2021年1月31日をもって閉店したようです。
茶碗蒸し。
松茸の土瓶蒸しです。
何といっても香りがいいですね。上品な香りがしました。
どのメニューも野菜の持ち味を活かした味を楽しめましたね。
飽きのこない味です。
〆の甘味。あったまりますね。
福禄寿というと七福神の1人ですね。
七福神って仏教、道教など複数の宗教から来たメンバーの混成チームで、福禄寿は道教から来たそう。
で福星、禄星、寿星という星が一体になった神のようです。
福星は木星、寿星はりゅうこつ座のカノープス(南極老人星とも呼ばれる)。
禄星は調べたけどよくわからないですw
新宿高島屋屋上には、熊鷹社(くまたかしゃ)という神社があります。
鷹の神を祀っているようです。エジプトのホルス神みたいなものでしょうか。
伊勢丹や小田急の屋上にもこうした小さな神社があり、どういう経緯でできたのか、興味をそそられますね。
熊鷹社の本社は、京都の伏見稲荷境内にあるようです。
JRおなじみのあのペンギン
----- 著 書 の 紹 介 ------
◆kyo asahinaの著書◆
テンプレートエンジンTwigを覚える本 Kindle版
Smarty 3を覚える本 Kindle版