「京医4名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(511)
学校革命=スクールレボリューション(202)=
〇診断書を提出しても「アレルギー以外は却下」
「給食がしんどい」 B君から辛さをくみ取った母親は幾度となく卵の除去を申し出たが、担任や学校の理解を得られなかった。そこで母親は医師から「発達障害による感覚過敏症」との診断書をとりつけて提出したが、当該の教育委員会から「アレルギーの診断書以外は規定上、受け付けられない」と却下されてしまった。ここにも変なルールが存在していた。 子どもが泣いてまで食べられないものを、なぜ無理に食べさせようとするのか。
皆さんは食べ物の好き嫌いがありませんか?得意科目、不得意科目はありませんか?私は、キュウリが食べられません。日本の学校は、食べ物の好き嫌いを許しません。
「ぜんぶ食べるまで頑張ろう!」
とか
「不得意科目を克服しよう!」
とか、余計なお世話です。それは、ワガママではなく個性と言います。
日本の学校は、基本的に“軍隊式”あるいは“監獄式”なのです。全員同じでないと許さない。こうして個性を徹底的につぶしておきながら、会社に入ったら
「新しいイノベーションを起こそう」
「差別化をしないと生き残れない」
などと、のたまう。頭がおかしいんじゃないの?
オックスフォード大学
Do you have likes and dislikes about food? Are there any subjects you are good at or bad at? I cannot eat cucumbers. Japanese schools do not tolerate likes and dislikes about food.
Let's work hard until we eat all of it!
or "Let's try until we eat all of it!
"Let's conquer our weak subjects!"
It is not selfishness, but individuality. It is called individuality, not selfishness.
Japanese schools are basically "military" or "prison" style. Everyone must be the same or they will not be tolerated. While thoroughly crushing individuality in this way, when they enter a company, they are told to "create new innovations" and to "be innovative".
We must innovate.
"We must differentiate ourselves to survive.
"We must differentiate ourselves in order to survive. Are you crazy?
〇合格実績
2023年度 大阪大学「医学部」3名
2022年度 京都大学「医学部」 京都大学「経済学部」
2021年度 京都大学「理学部」 京都大学「経済学部」
2020年度 京都大学「工学部」2名
高木繁美。「高木教育センター」塾長。
名古屋大学卒業後、アメリカユタ州で中学校教師をした後、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験、国連英検A級、ビジネス英検A級などに合格。京大二次試験を7回受けて出題傾向を調査。英語81%、数学70%の正解率。少林寺拳法二段。ジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したことが自慢。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年度版から2022年度版に漫画化されて掲載。チャットワークを用いた質問無制限の通信添削を全国の難関校受験生対象に募集中。「高木教育センター」検索。桑名市役所前の塾でも指導中。