search
テクノロジー

4.還暦過ぎのオヤジのつぶやき~「Google Play開発者サービス」の謎

matol's icon'
  • matol
  • 2019/12/18 04:01

サムネイル写真はコインチャートではありません(笑

わたしのHUAWEI P30 ProLINEモバイルです。

LINEアプリの通話・トークがデータ消費ゼロなので使い放題。
データSIM(SMS付き)月額620円 1GBを契約しています。

ところで、このところ特に目新しい事はしていないのにデータ使用量が激しくなり、?????と思って調べました。

「利用状況」の「利用データ通信量・履歴」を観ると

Content image

12/14と12/17が突出していました。

で、「設定」>「アプリ」>「アプリ」>「Google Play開発者サービス」>「データ使用量」を観ると、

Content image

 

14日、17日のデータ通信量の増加と一致しますね。14日と17日は確かに外出時間が長く頻繁にスマホを操作していたと思います。

が、これじゃ、1か月/1GBでは間に合わなくなっちゃうなあ・・・・。

++++++++++

で、「Google Play開発者サービス」をググると、

「バッテリー消費が異常」「動作が重い」などなどがヒット。また「Google Play開発者サービスの無効・更新データ削除方法」なども。

ここを読むと・・・・

●メリット

・Google Play開発者サービスとは何かを知れば、Google Play開発者サービスの更新や初期化の大切さが分かります。

・Google Play開発者サービスとはGoogleのAPIをアプリに提供してくれるプログラムつまりアプリのことになります。

・APIという便利なものを提供してくれている必要不可欠なアプリ

・APIというものを提供しているだけなのですが、常時稼働しなくてはならないため、とても特徴のあるアプリ

・メモリをたくさん使用するつまりメモリ占有率が高いというアプリ

Google Play開発者サービスはAndroid OSに標準搭載されています。理由はGoogle Play開発者サービスは先述した通り必要不可欠なアプリだから

・そのため、このGoogle Play開発者サービスはアンインストールすることが出来ず、再インストールすることしかできません。

・Google Play開発者サービスは基本的にAndroid端末には必須のアプリだということで、Google Play開発者サービスは自動的に更新されます。

・Google Play開発者サービスのメリットとして、Googleアカウントの認証等の動作を補完してくれる

・Googleサービスを使えるようにしてくれる

++++++++++

●デメリット

・古い機種で不具合が起こる場合がある

・デバイスの動作が重くなる

・バッテリー消費が早くなる

++++++++++

Google Play開発者サービスを無効化したいと思った時にどうやって無効化するのか分からないかと思います。誤ってGoogle Play開発者サービスの初期化やアンインストールした場合はとても困ります。

++++++++++

Google Play開発者サービスを無効化する方法

・「設定」>「セキュリティとプライバシー」>「デバイスを捜す」>「OFF」にする(当然、「Googleデバイスを捜す」は無効になってしまいます。)

という事は、位置情報のサービスが容量を食っていたのかなあ??(確かに12/14はグーグル地図、ビトにゃん、シェアカー場所検索など位置情報に関わるアプリを多用していた。)

・「設定」>「アプリ」>「アプリ」>「Google Play開発者サービス」>「強制停止」をクリック。警告が出ます→「このアプリは、強制停止すると正常に機能しなくなることがあります。キャンセル OR 強制停止」

・・・・・コレはちょっと怖いなあ。。。。

++++++++++

とりあえず、「デバイスを捜す」>「OFF」でしばらく様子を見ることにします。今後、改善が認められない場合は、また別の方法を捜してみます。もし、この投稿を見て実行される方は自己責任でお願いしますね。ググって情報のみをマトメました。

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 41.68 ALIS Article tip 3.00 ALIS
Article registration Article registration
matol's icon'
  • matol
  • @matol
宜しくお願いします。プロフィール写真は「クリヤイロウミウシ」です^^ 生物全般、神社参拝、旅行など投稿いたします。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS