トラベル

66.貴船神社(鞍馬山・京都市左京区)~かつて本宮のあった奥宮は龍穴の地

matol's icon'
  • matol
  • 2020/02/16 14:56

さて、上記投稿の通り、鞍馬山の天界から地上界へといきなり突き落とされたわけですが(笑)、取りあえず目の前の「貴船神社」へ。

Content image
Content image

参道入り口

ともかく凄い人、人、人・・・・アジア圏の旅行者も多数。

Content image
Content image

本宮参道

Content image

石庭

Content image

拝殿

たいへんな賑わいでしたよ。参拝もスゴイ列^^;

全国に約450社ある貴船神社の総本社地域名の貴船「きぶね」とは違い、水神であることから濁らず「きふね」といいます。

Content image

御神木の桂(樹齢:およそ400年、高さ:30メートル)

根元からいくつもの枝が天に向かって伸び、上の方で八方に広がっている。まるで御神氣が龍の如く大地から勢いよく立ち昇っている姿に似て、貴船神社の御神徳を象徴し、まさに御神木と仰がれる由縁である。
貴船は古くは「氣生嶺」または「氣生根」とも書かれていた。大地のエネルギー「氣」が生ずる山、「氣」の生ずる根源の地という意味である。
神道では、体内の氣が衰えることを「けがれ(氣枯れ)」といい、古来、当宮に参拝する人は皆御神氣に触れ、氣力の充実することから運気発祥(開運)の篤い信仰がある。

貴船神社の特徴として非常に興味深いのは、本宮・奥宮・中宮(結社)のすべての境内に御神木として巨大なカツラがそびえていることである。奥宮の本殿北側には、京都市指定の天然記念物となっているカツラもある。

大好きな桂がたくさんあって嬉しいですねー^^

Content image

拝殿脇と本殿

本殿・拝殿は2007年に改築されたばかりだそうですよ。

Content image

貴船神社本宮を出て、更に奥宮方面へ。

Content image

相生の大杉(樹齢1,000年の名木)

同じ根から生えた2本の杉の大木がぴったりと寄り添っている。「相生」は「相老」に通じ、その寄り添う姿が仲睦まじい老夫婦の姿にたとえられ、夫婦円満の象徴として親しまれている。

Content image

貴船は、京都の奥座敷と呼ばれ、川床料理などで有名な料理旅館が並んでいるわけですが、とにかく道が狭くて人も多く、すれ違うのもタイヘンな所でした。

Content image

中宮・結社は後にして、奥宮へ。

Content image

左は「つつみが岩」(高さ:4.5メートル、重さ:43トン)

貴船特有の貴船石。

古代の火山灰堆積の模様を表す水成岩で、紫色に輝き、色調・形状ともに秀でた名石。大昔、貴船・鞍馬は海底火山であったことがたくさんの化石から証明されている。枕状溶岩もそれを証明するひとつで、海底火山の活動によって流れ出した溶岩が海水で冷やされ固まり、これがいくつも重なって枕状になる。庭石の名石で知られる貴船石も溶岩で、この「つつみが岩」もよく見ると枕状が確認できる。http://kifunejinja.jp/ より。

Content image

神門

Content image
Content image

貴船神社 奥宮・拝殿

こちらも神楽殿のような作りですね。左側はご神木のカツラの木。

Content image
Content image

奥社の本殿の下は巨大な龍穴があり、大工が誤ってノミを落としたら、強風が吹きノミを空中に吹き上げたという話があるそうです。

Content image

貴船神社 奥宮・本殿

Content image

奥宮は本宮の上流側700メートルの場所にあり、以前はここが本宮であった。闇龗神(くらおかみのかみ)を祭神とするが、高龗神と同じ神であるとされている。

Content image

船形石

奥宮本殿の西側にあり、船の形をした石組み。 貴船神社創建伝説によると、約1,600年前(第18代反正天皇の御代)初代神武天皇の皇母・玉依姫命が大阪湾に御出現になり、水の源を求めて黄色い船に乗り、淀川・鴨川をさかのぼり、その源流である貴船川の上流・現在の奥宮の地に至り、水神を祀り「黄船の宮」と称された。その黄色い船は人目に触れぬよう石で包まれたという。http://kifunejinja.jp/ より。

Content image

道理の杉

大正13年、貞明皇后御参拝の折に賞賛された御神木。「連理」とは、別々の木が重なって一つになるという意味で、夫婦、男女の仲睦まじいことをいう。この御神木は杉と楓が和合したのもので、非常に珍しい。http://kifunejinja.jp/ より。

Content image

奥宮の境内・・・・いや~素晴らしい空気・空間でした。緑も綺麗でしたね。風水の龍穴との事。確かに何やら強力な気が満ちるように感じましたね。

奥宮に後ろ髪を引かれながら、結社(中宮)へ戻ります。

Content image
Content image
Content image

天の磐船

貴船の山奥で見つけられた見事な船形の自然石。平成8年(1996)3月に貴船神社に奉納され、結社の御祭神、磐長姫命の御料船として結社境内に納められた。http://kifunejinja.jp/ より。

Content image

結社(中宮)本殿

磐長姫命を祭神とし、縁結びの神として信仰される。

Content image

緑色のおみくじ?????

調べたところ・・・・

磐長姫命が縁結びの神とされることになった理由として次のような伝承がある。天孫瓊瓊杵尊が磐長姫命の妹の木花開耶姫と結婚しようとしたとき、姉妹の父の大山祇命は、磐長姫命も共に奉った。しかし、瓊瓊杵尊は木花開耶姫とだけ結婚したので、
磐長姫命はそれを恥じ、「縁結びの神として良縁を授けん」と言って当地に鎮まったという。
以前は、境内の細長い草の葉を結び合わせて縁結びを願っていたが、現在は植物保護のため本宮で授与される「結び文」に願文を書いて指定場所に結ぶことになっている。by wikipedia

Content image

こちらにも立派な桂の御神木がありました。

Content image

川床料理のお店がたくさん並んでいました。懐石料理・・なかなか高いです。流しそうめんは2.5時間待ち^^;
いや~、ともかくスゴイ人です。外国人も多いです。しかし、確かに緑が綺麗ですし、紅葉の頃も素晴らしそうですねー。朝早くの散策が良さそうです。
う~ん・・。・反対周りで貴船から入れば良かったかな。それなら10時過ぎに来れましたからねえ。
貴船神社本宮辺りから川下へ下り、最初のバス停から貴船口駅へ。
バスもずいぶん並んでいてギリギリ乗れました。道路が狭いのでバスも小さかったですよ。その後、貴船口駅から叡山電鉄鞍馬線で出町柳駅へ。

Content image

出町柳駅
こんなレトロっぽい電車も^^ こちらは比叡山へ向かうようですね。
三個目のオニギリを食べて(しっかり食べると動くのがイヤになっちゃうので、鞍馬駅で一個、瞑想場で一個と刻み昼食で動き回っていたのでした)・・・さて、何処へ??

 ++++++++++archives++++++++++
★「神社参拝リスト」
参拝した神社の投稿まとめです。

 

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 76.26 ALIS Article tip 2.20 ALIS
matol's icon'
  • matol
  • @matol
宜しくお願いします。プロフィール写真は「クリヤイロウミウシ」です^^ 生物全般、神社参拝、旅行など投稿いたします。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

Like token Tip token
6.00 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

Like token Tip token
160.25 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

Like token Tip token
0.00 ALIS