++++++++++
ツツイシミノウミウシ Babakina indopacifica (Gosliner & Duarte & Cerveta, 2007)
三浦半島~伊豆半島~九州エリアまで観察されています。大きさは20~25mmくらいが多いですね。三浦半島ではあまり観察できないタイプです(10年・月一度の探索で7回位)8月の記録が多いですね。アップにすると、なかなか色彩豊かです。
茶色っぽい触角の根元に小さな黒い点があります。コレが「目」です。
ミノの先端近くのピンク色の色輪がアクセントですね。
世界ではメキシコ、カルフォルニア、日本、スペイン、ニュージーランドと広く不思議な分布域です(本州のウミウシより)。
++++++++++archives++++++++++
★「ウミウシ」のご紹介
いままで出逢ったウミウシの紹介投稿まとめです。
+++++現在進行中のシリーズ投稿の分類一覧 by matol+++++
・「HUAWEI P30 Pro」スマホHUAWEI P30 Proで撮った投稿まとめ
・「神社参拝リスト」参拝した神社の投稿まとめ
・「還暦過ぎのオヤジのつぶやき」日々のつぶやきのまとめ
・「ウミウシ」いままで出逢ったウミウシの紹介投稿まとめ
・「鳥(トリ)」 いままで出逢った鳥(トリ)の紹介投稿まとめ
・「植物探訪」いままで出逢った「植物」の紹介投稿まとめ
・「古物たちのお勉強」の紹介投稿まとめ
・「旅行記」今まで行った旅行記のまとめ
・「古物商に関するあれこれ」~まとめです
・「神社の基本知識をご紹介」「神社」に関して掘り下げて投稿(1~8回+1)(終了)
・[ネコの住むビトにゃん村] x[ALiS経済圏]/私的構想 私的な構想の妄想まとめ