他カテゴリ

94.八菅(はすげ)神社(神奈川県愛甲郡愛川町)~関東でも有数の修験道の霊場

matol's icon'
  • matol
  • 2020/07/07 06:31

2018.4.28 神奈川の神社を巡りました。依知神社(いずれ投稿します)参拝後、修験系の八菅山へある八菅神社へ。修験系の神社、好きなんですよね^^

立地は厚木市内の北、丹沢山系の東はずれになります。山下には宮ケ瀬湖から流れ出て相模川へ注ぐ中津川が流れています。

Content image
Content image
Content image

右側は手水舎ではなく「鐘」です。

Content image

右側の竹林が良い風情です。

Content image

すごい急こう配の参道階段です。

Content image

かなりの急こう配です。更に上の拝殿まで階段で約300段の石段と云われていますが、そんなに石段は無かったような。。。。

Content image

生命力を感じさせる巨樹群です。

Content image

すごい存在感です。

Content image
Content image

いよいよ拝殿へ。

Content image
Content image

拝殿(覆殿)

お掃除されている方とお話ししました。パワースポット、心霊スポットですよ~との事^^ 後述するwikiとほぼ同じ内容のお話をお聞きしました。けっこう遠くからもお参りに見えられるとか(そういえば、初めにどちらから来られましたか?と声を掛けられました)。この拝殿の脇にゲタ箱があって、スリッパに履き替え拝殿内部を近くから見ることができました。

Content image
Content image
Content image

覆殿内部のずらりと並んだ本殿。すごいです!この拝殿(覆殿)はおそらく神仏分離前はお寺の客殿とかではなかったのかなあ。
なお、この写真はiphoneで撮らせて頂きました。下記の七社の本殿と思われます。
・国常立命 ( くにとこたちのみこと )
・伊弉諾尊 ( いざなぎのみこと )
・伊弉冉尊 ( いざなみのみこと )
・誉田別命 ( ほんだわけのみこと )
・金山毘古命 ( かなやまびこのみこと )
・大己貴命 ( おおなむちのみこと )
・天忍穂耳命 ( おめのおしほみみのみこと )

由緒:中世に遡る関東でも有数の修験道の霊場であったが、慶應4年/明治元年(1868年)の神仏判然令で、神仏分離が行われ、さらには廃仏毀釈によって、神仏習合の修験は解体され、明治以降は郷社八菅神社となった。

この地を拠点とした八菅修験は、正応4年(1291年)に熊野長床衆が峯入り修行をした巨大な碑伝(ひで)(峰入り修業を行った修験者がその証しとして立てるもの。八菅神社の宝物館に収められているこの碑伝は、八菅に峰入りした長喜、竹重寺別当、顕秀等3人の名が記されています。長さ368センチメートル、幅43センチメートル、厚さ11センチメートル。
滋賀県大津市明王院所蔵の元久元年(1204)、高さ391センチメートルの碑伝に並ぶ国内最古最大級の碑伝です。)が残り、天文21年(1552年)には、京都の聖護院門跡の道増がこの地に入峯した記録が残る。

貞享4年(1687年)には聖護院末の本山派修験となった。中世には八菅山の神は「八菅山大権現」として祀られた。

近世に至り、八菅山七社権現となり、熊野権現を中心に、蔵王、箱根、男山八幡、山王、白山、伊豆走湯の七社権現を祀り、別当寺の光勝寺のもとに、本坊24坊、脇坊22坊が奉仕する修験者の一山組織をなし、修験集落として栄えた。

峯入り修行は、八菅山と大山の間の峰々をたどる修行で、春の峰は2月20日から4月8日まで、秋の峰は7月20日から9月8日まで、いずれも49日間であったが、弘治3年(1557年)に35日となり、秋の峰は永禄3年(1560年)に中絶した。しかし、春の峰は明治5年(1872年)まで継続した。

明治5年の修験宗廃止令によって、修験集落八菅山は消滅した。山内に多数居住していた修験者は還俗し、山麓で帰農した。この際、宝喜院など有力な15の院坊は足立原姓を名乗った。「鬼の子孫」としての誇りを伝えたのである。

春の例大祭では修験道時代の名残で「火渡り」が行われている。 八菅山の縁起は天明6年(1786年)、文化6年(1809年)、天保11年(1840年)の三本がある。これらはいずれも、大宝3年(703年)の役小角の開基を説く。天保本によれば、日本武尊が東征の砌に、この山を「蛇形山」と名付けた。その後、役小角が峯入り修行に入り、不動・薬師・地蔵の三体の像を刻んだ時に、池の中から白菅八茎が生ずる奇瑞が起こったので「八菅山」と名付けた。和銅2年(709年)に行基が勅願所として七社権現の寺を建立したという。縁起や伝承には様々な異説が伝えられている。
八菅神社 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』最終更新 2018年12月29日 (土) 16:21 

七社権現の中に「伊豆走湯」があるのがビックリですね。

Content image

八菅山頂上付近(170m) 展望台より 東京、横浜方面が良く見えていました。展望台までアスレチックがあったり子ども連れでも楽しめるかも。遠足とかで登られているような。。。

Content image

ミヤマナルコユリ

Content image

ササバギンラン もうちょっとで花開きそうでした。

Content image

龍神様の目を司る右眼池(左眼池もあります)

八菅山は古名を蛇形山といった、むかし日本武尊が坂本(現在の中津坂本地区)でこの山をながめられ、山容が竜に似ているところから名付けられました。そしてこの山中には蛇体の各部分にあたる池の名前(左眼池、右眼池、鼻池、口池、舌畑など)
と言われる場所が今も残っています。

八菅神社は、丹沢山塊の東のヘリに位置し、東に中津川、南にも中津川に注ぐ川が流れています。風水的にも良さそうに思えます(良く分かりませんが)。樹勢も強いですし、とても生命力を感じる山中の神社でした。

++++++++++archives++++++++++
★「神社参拝リスト」
参拝した神社の投稿まとめです。

+++++シリーズ投稿の分類一覧 by matol+++++
「シリーズ投稿の分類」一覧まとめ
「HUAWEI P30 Pro」スマホHUAWEI P30 Proで撮った投稿まとめ
「神社参拝リスト」参拝した神社の投稿まとめ
「還暦過ぎのオヤジのつぶやき」日々のつぶやきのまとめ
「ウミウシ」いままで出逢ったウミウシの紹介投稿まとめ
「鳥(トリ)」 いままで出逢った鳥(トリ)の紹介投稿まとめ
「植物探訪」いままで出逢った「植物」の紹介投稿まとめ
「古物たちのお勉強」の紹介投稿まとめ
「旅行記」今まで行った旅行記のまとめ
「古物商に関するあれこれ」~まとめです
「神社の基本知識をご紹介」「神社」に関して掘り下げて投稿(1~8回+1)
[ネコの住むビトにゃん村] x[ALiS経済圏]/私的構想 私的な構想の妄想まとめ

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 25.44 ALIS Article tip 1.10 ALIS
matol's icon'
  • matol
  • @matol
宜しくお願いします。プロフィール写真は「クリヤイロウミウシ」です^^ 生物全般、神社参拝、旅行など投稿いたします。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

Like token Tip token
26.20 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

Like token Tip token
127.90 ALIS