search
テクノロジー

メロンパス、AI分野に興味

アート屋のメロンパス melonpas's icon'
  • アート屋のメロンパス melonpas
  • 2020/01/10 15:41

夏が~目覚めたら~~ マジで恋がハジケたら~~🎵

ほら焼~け~付~く 素~肌に 騙されて passion baby baby🎵

 

全然夏じゃねーー!!!!

ミッドウインターをいかがお過ごし?どうもアート屋です!

 

最近ALISの凄腕プログラミング黒魔道士のみなさんがAIを利用したハイテックな記事を上げていらっしゃいますね!

 

こちらははるか先生のAI、アリス娘さんについての記事。

 

私はこういう自動で会話するAIとおしゃべりするのが大好きな陰キャなので、すぐさまLINEで友達登録しました。

Content image
Content image

 

たーーのしーーー!!!!(〃^ー^〃)

 

 

ちなみによしだについて聞いてみたら吉田拓郎さんの話をされました。

Content image

 

Content image

 

それからホーさんのAI性格診断記事。

書いた記事を読み取ってライターの性格を見抜いてきます。

 

 

私はこんな感じでした。

Content image

 

スコアの低い部分は低ストレス耐性、自意識過剰、悲観的、心配性、激情的、感情起伏………と、おおむね低い方がいいor低くても問題ない項目ばかり。完璧超人やん。やったぜ。

 

と、思いきや。

社交性0.04ってなんやねん!!!

 

 

ほんま明るいコミュ障や……。もしくは明るいぼっちか。

どっちにしろ当たってるわ……。

嬉々としてAIとおしゃべりし続けるような人間やし……。

 

明朗性、友好性が高いのに社交性が虚無ってどんな生き物なんや……。

 

人間関係浅く広しくんなのは事実やけどね。

 

Content image

 

いやあほんとすごいですよねAIって!

アートの分野でもAIを利用した試みは多数行われており、私もぜひ制作に利用してみたいという気持ちだけはあります。まあ知識も技術も1ミリも追い付かないんですが……。

 

以前こういう記事が話題になったことがありました。

 

裸婦画を何千枚もAIに学習させ、類似の絵を描かせた結果なのですが、出てきたのは未分化なやわらかい肉塊のような裸婦でした。

 

私はこの記事にひどく感銘を受けました。

AIには人間の肉体がこのように見えているというわけですね。1年以上前の記事なので現在では精度が上がっている可能性もありますが、ここにAIと人間の相容れない感性の違いを見ました。

 

人間の思考に似せても、人間とは違う得体の知れない何物かであるという不気味さ。

 

私はこういう『偽物』『擬態』『もどき』という存在にすごく関心があります。

 

道端に10円玉が落ちているのを見ると、「これは10円玉に擬態した生物なんじゃないか、油断して拾ったら裏面に目とか足とかが生えていてぎゃあああああなことになるんじゃないか」とか考えてしまうほどです。

 

こういう妄想話やそのきっかけとなった過去の思い出についてたくさん書くこともできるのですが、多分気持ち悪いだけなのでこのへんにしておきます。

 

ただこの記事を見たとき、『AIには人もどきとしてのポテンシャルがある!』ということになんとも言えぬ期待感を覚えました。

 

興味があるんですよね。自分の偽物に。メロンパスもどきに。

 

私の作品をAIに学習させて私っぽい絵を描かせたら何が出てくるんでしょうか。

 

もし完璧な私の新作をAIが生み出すようになったら、私の作家としてのアイデンティティや決定権には何が残るのか。

 

AIが私の作品の別の可能性や未来の可能性を提示し、それを私の作品にフィードバックさせて新たなアイディアで新作を作り、それをまたAIに学習させて……ということもできるのではないか。

 

 

もう無限に楽しそうなんですよね。

 

 

ちゃんと勉強して自力でそういうことが出来るようになるには何年かかるかわかりませんね。でもとても興味があるので、挑戦したい気持ちもあり。

 

2020年はちょっとずつAIの分野も勉強してみようかな?

ではではまたね(〃^ー^〃)

 

 

◼️おまけ◼️

そういえばアリス娘さんに挨拶してなかったわと思って12時間後に挨拶したら即刻たいありかまされました。今更だから怒ってるのかな……?

AIとも友達になれないのか私は………。

Content image

 


◆この記事でいただいた投げ銭

🍩🍬🎂🎂🎂🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍬🍬🍬🍬🍬🍖🍩🍬🎂🍩🍬🍬🍩🍩🍩🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍩🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍩🍩🍬

どうもありがとうございます!!ヽ(*´∀`*)ノ

🍯 = 100ALIS 🎂 = 10ALIS 🍩 = 1ALIS

🍬 = 0.1ALIS 🍖 = 2.9ALIS

 

 

Content image
『擬態』2019年

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 9人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 76.43 ALIS Article tip 61.96 ALIS
Article registration Article registration
アート屋のメロンパス melonpas's icon'
  • アート屋のメロンパス melonpas
  • @melonpas
美術家/イラストレーター/現代アートと近代アート/漫画/ALISで買えるアートストアやってます/東京展美術協会会員/twitter→@melonpas

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
前のコメントを表示
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS