他カテゴリ

小岐須雅之先生の画集とともにずっと生きてきたような気すらする

アート屋のメロンパス melonpas's icon'
  • アート屋のメロンパス melonpas
  • 2019/09/18 18:18

ハローハロー!アート屋ですよ!!

本日ははるか先生の企画『好きな本』に参加します!

はるか先生、どうもありがとうございます(〃^ー^〃)

 

Twitterとかでみなさん言っておりますが『自分の一番好きな本』って本気で考えると候補が多すぎて絞れませんよね。むずかしい。以前ALISの安さんが動画で話してた『銃・病原菌・鉄』とかも普通に好きだしな、でも一番か?って言われると悩むしな、とかとか。

 

ですのでもっと広く捉えようと思います。一番好きな唯一の本ではなくて、自己採点で最高ランクのいわば殿堂入り作品たちのなかから適当に1冊ご紹介みたいな感じで。

 

ちなみに一番好きな漫画だったら迷うことなくジョジョです。

その知識量を買われて一時ジョジョバーでバイトしてた経験もあるレベルのきつい限界オタクなんであまり深掘りはしないでおきますが…。

ともかく本にもいろいろあるので、各部門ごとに好きな本ってのがありますよね。

 

 

そこで今回は、私の中で好きな画集部門第一位を獲得した、小岐須雅之先生の『PHENOMENON』というイラスト集を推したいです。

 

私が死ぬほど影響を受けたファッション系のイラストレーターさんですね。ANNA SUIやVAPORIZEのイラストを描いてる方で、何年か前にGUとコラボしたりしてました。

Content image
トレーシングペーパーのような紙質の帯がついてたのに破れてしまったのが悲しい。

中身をお見せする代わりに発売当時の記事をば。数点の画像が見られます。とにかくかわいい。そしてちょっとふしぎ。大友克洋先生や森本晃司先生に通じるような雰囲気もちょっとありますね。

 

この画集は西長堀の大阪市立中央図書館に通いつめ、本当に何度も何度も借りて読み、数年経ってお金が入ったときにとうとう買ったという無限の思い入れがある一冊です。今でもよく見返しています。私にとっては、「この一冊と共に歩んできた」と心から思える本なんですね。何度見ても好き。無人島に1冊だけ本を持っていけるとすればこの本です。

 

好きなアーティスト・影響を受けたアーティストは誰ですか?って質問は絵を描く人ならみんな答えることになる頻出の話題かと思いますが、こういったファッション系のイラストレーターさんを挙げる人って不思議とあんまりいないみたいなんですね。

そういったところからの影響が強いというのは個性というか他のアーティストさんと差別化できている点かもしれません。この一冊があるから、今の私があると言えます。

 

 

おそらくはるか先生の企画的には文字情報メインの本を主に想定しているのだろうと考えていたので、最初はアート屋らしく村上隆先生の『芸術闘争論』を紹介するつもりでこの記事を書いていました。ですが書き進めていくうちに、思い入れの部分というか、書籍という物質そのものへの愛着も含めると『一番好きな本』はこの画集以外にない気がしてきたのです。

 

 

ついでに少し触れますと、『芸術闘争論』は現代アート(contemporary art)に興味を持ち、制作したいと考えている作家をターゲットにした本です。

ただそれだけではなく、美術館や芸術祭などでこれから現代アートを見ていきたいと思っている鑑賞者の方にもおすすめです。

 

前半はアートの歴史と鑑賞についてわかりやすく簡潔に解説されており、後半は作家向けの実作と未来について村上隆先生の感覚や意見も交えて綴られている構成となっております。

 

Content image

2010年の本なので新しいアーティストや作品・展示会の具体例は乏しいですが、内容的には現在でも通用することばかりだと思います。特に鑑賞編では現代アートを見る上で重要な要素がわかりやすく述べられており、最近のアート作品への理解を助けることでしょう。

 

アートは一見すると才能とか感性で奔放に作られているもののようにも思えますが、ちゃんとしたルールがあります。その上でルールを破壊して無に返してしまう力を持った作品が一番強く、ルールに対してうまく対応した作品がそれに次ぎます。逆にルールを無視した独りよがりな作品は評価されないということになるわけですね。そのルールについて簡潔に解説してあります。

 

実作編では村上隆先生の制作メソッドが実例を踏まえて解説されております。ここは理論で考えたものを感覚的な表現で述べているような文体なので、人によって理解度がかなり異なる気がします。私もどこまで正しく理解できているのかわかりませんが、いろいろと考えさせられ、自分なりの解釈で影響を受けました。

 

文章自体はおそらく美大生や若手作家向けで、「構図をこうする意味は美術予備校で勉強してればわかるだろ」みたいな言い方も多いですし、考え方に共感できない人も多い内容かもしれませんが、日本人アーティストの中ではトップクラスの方ですし、克明に記述されている制作への姿勢や思想にはとてもパワーを感じます。自分の現状に何が足りていないかという指標にもなった一冊ですね。また読み返そう。

 

どちらも制作意欲のわく本ですね!

うおおおお!頑張ろう~~!!ヽ(*´∀`*)ノ

ではまたー!!!

 

◆この記事でもらったお菓子(投げ銭)◆

🍩🎂🎂🎂🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍬🍬🍩🍬🍩🎂

感謝します!!ありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ

🎂 = 10ALIS 🍩 = 1ALIS 🍬 = 0.1ALIS

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 8人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 34.55 ALIS Article tip 49.30 ALIS
アート屋のメロンパス melonpas's icon'
  • アート屋のメロンパス melonpas
  • @melonpas
美術家/イラストレーター/現代アートと近代アート/漫画/ALISで買えるアートストアやってます/東京展美術協会会員/twitter→@melonpas

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

Like token Tip token
26.20 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

Like token Tip token
12.10 ALIS