search
クリプト

仮想通貨ZelCash(ゼル・キャッシュ、ZEL)って? 天才少年が15歳で起業したエコシステムの実態とは!?

昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • 2019/02/08 23:27
Content image

今回は、仮想通貨(暗号資産)のZelCash(ゼルキャッシュ、ZEL)を取り上げてみたいと思います。

創業者が15歳で起業して開発を進めるプロジェクトとは一体どんなものなのでしょうか!?

Youtuberっぽい釣りサムネにしようとして失敗した感!!(笑)


目次
★概要
★プロダクト、ソリューション
★マイニング報酬
★値動き
★主要開発者
★ロードマップ
★まとめ
★各種リンク

Content image

★概要

Content image

スケーラブルで分散型の開発プラットフォームZel(ゼル)エコシステムプロジェクト

Miles Manley氏が15歳で起業。Zel Technologies社(スイス)により運営。Zcash(元々ZeroCash)の技術を基盤とする。プライバシー技術はzkSNARKs。ノードへのインセンティブ、ZelExやZelDevプラットフォームを構築可能とする分散型の開発プラットフォーム。プロダクトのZelCoreはコイン交換機能を持つフルノードオプション付きのウォレット。


▼公式紹介動画


Content image

◎通貨情報

通貨名:ZelCash
ティッカー:ZEL
総供給量:210,000,000 ZEL
循環供給量:52,942,850 ZEL
プラットフォーム:ZelCash
マイニング:PoW(75%)、ZelNodes(3ティア―、25%)
ICO価格:ICOなし(プレマインなし)
取引所:STEX、TOKOK、TradeOgre、Trade Satoshi
公式ウェブサイトhttps://zel.cash/
公式ツイッターhttps://twitter.com/zelcash
ホワイトペッパーhttps://zel.cash/pdf/zelcash_whitepaper_v2_English.pdf


創業者のMiles Manley(マイルス・マンリー)さんが15歳でZelCashを開発、16歳でZelFoundation(財団)設立したというところがすごそうな点です( ゚Д゚)

Content image
Miles Manley

技術的な部分ではZCash(もともとZeroCashという名前だった)の技術をベースにして開発を進めているようですね。

Zcash財団が助成金をつかって資金を提供しているプロジェクトの1つにProgPOWをZcashマイニングネットワークに実装することがあり、Zelはこの助成金を受けて、協力・開発連携の関係にあるようです。


★プロダクト、ソリューション

Content image


【プロダクト・ソリューションの特徴】

基本的にはDAppsの開発環境などを提供するプラットフォームと考えてもらって差し支えないかと思います。

特徴として簡単に利用可能な分散型のモバイルアプリ、多通貨ウォレット、分散型取引所、スマートコントラクト開発のSDKなどの開発環境を提供しています。

Content image


【プロダクト】

・ZelCore(ゼル・コア)

Content image

ZelTreZの名称でしたがアップデートを経てZelCore(ゼルコア)という名称になっているようです。専用ページ(https://zelcore.io/#)もできていますが、基本的にはライト・フルノード対応の多機能対応のウォレットです。

Content image

特徴として、マルチアセット暗号化ウォレットデスクトップアプリモバイルアプリ100以上の通貨対応など。


以下、開発途上のプロダクトを列挙します。

・Zel ID…認証システム

・ZelPay…POS(ポイントオブセール)ターミナルとして使われるソフトウェア

・ZelDev…分散型アプリケーション開発者のためにSDK、BDKを使ったZelcashブロックチェーンとZelChainsへアクセスを可能とするプラットフォーム

・ZelChains…ZelNodeネットワーク内でZelDevチェーンのサイドチェーンとして稼働

・ZelDex…ZelDevネットワーク上に構築される分散型取引所。ZelCoreと統合可能

・Dapp Store…分散型アプリケーションのハブとなるストア


★マイニング報酬

Content image

ブロック報酬はPoWが75%、ノード構築による報酬が25%を占めています。

Content image


【アルゴリズム】

2018年7月にアルゴスワップが行われており、ASIC耐性を継続する目的でPOWハッシュアルゴリズムをZCash (200,9) エクイハッシュからZHash (144,5) エクイハッシュへ変更。専用ページも作っていたようです👇


【ノード概要】

公式ブログからノード構築の理由についての説明として以下のように述べられています。

スケーラブルで分散化されたコンピューティングパワーのネットワークを構築することは、ZelCashプロジェクトの中核となる原則の1つです。(中略)

現在のTPSパフォーマンスは現在の需要に対応するために拡張できず、単一の広く使用されているdappがネットワークを輻輳させてスローダウンを引き起こします。

ZelNodeは、分散化された側面を拡張し、TPSを大幅に向上させるためのスケーラブルなハードウェアプールを提供するために以前の概念を構築し、同時に多くのdappの処理を可能にします。(中略)

ハードウェアはノードオペレータによって供給され、ノードオペレータはネットワークに専用の処理能力を提供することでZelCash報酬が与えられます。

VPSプロバイダーからのレンタル、複数のZelNodeをホストするための専用サーバーのレンタル、またはサーバーの完全購入、データセンターまたは設備の整った自宅/オフィスでのホスティングなど、コンピューティングパワーを供給する方法は複数あります。参考:公式ブログ

特にノード構築については3つのティア―(BAMF、Super、Basic)に分かれており、それぞれ必要とするZELの量(1万~10万ZEL)やハードウェアに求められる構成内訳が異なってくるようです。

Content image

➡最終的により高性能な計算能力を計算するBAMFがノード構築報酬のうち60%の報酬を占めるような報酬体系になっているようです。


なお、ノード構築については2019年2月9日現在テストネット中となり、ブロック報酬が発生するのは残り12日(2月21日前後を予定しているようです。

Content image
https://zel.cash/zelnodes/


PoWとノード構築による報酬をまとめると👇のようになります。

Content image

PoWが75%、ノードが25%を占めていることを見て取れるかと❣


(参考)ZelNodes — The decentralized, scalable, high-availability computing network

(参考)ZelNodes — Dates, Specs, Network Upgrade, Payout Cycles, etc.



★値動き

Content image


CMCでの値動きはこちら

Content image


時価総額は確認時点で2.1億円、時価総額ランキングとしては561位という位置のようです。

Content image



★主要開発者

Content image


【開発者】

マイルス・マンリー(Miles Manley)氏…ファウンダーおよび開発者

15歳の時に、マイルスはZelCashを設立し、スケーラブルで分散型のブロックチェーン開発プラットフォームを作成し、仲間の開発者がブロックチェーンベースのアプリケーションとdAppを簡単に作成できるようにしました。現在16歳のマイルスはZelCashでフルタイムで働いており、これからの未来を楽しみにしています。

Content image


【パートナー】

パートナーにi2 Trading、Pulse Lab、DigitalOcean(VPS提供)、AWS(VPS提供)など。

Content image



★ロードマップ

Content image


現状、2019年のロードマップは第1四半期までの予定しか開示がないようです。直近はZelNodeが控えている段階ですね。

Content image


★まとめ

Content image


今回はZelCashを取り上げてみました。

値上がり率ランキングに入っていたなんだろーと思っていましたが、ショタ(ではないw)が15歳で創業ということですごそうだな~という感じで興味が湧きました。


ブロックチェーン業界もこういう天才気質(っぽいことは書けませんでしたが💦)若手が出てくるとどんどん盛り上がっていきそうですね!!


最後までご覧いただきありがとうございます♡


★各種リンク

Content image

公式サイト:https://zel.cash/
ツイッター:https://twitter.com/zelcash
Telegram:https://t.me/zelcash
Medium:https://medium.com/@ZelOfficial
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCphbdfb1MXYgUPsdhQPcnGw/
Discord:https://discord.io/zelcash
Slack:こちら
Reddit:https://www.reddit.com/r/ZelCash/
Bitcointalk:https://bitcointalk.org/index.php?topic=2853688.0
Zelcash Explorers:https://explorer.zel.cash/
Zelcore:https://explorer.zel.zelcore.io/


あわせて読みたい▼

仮想通貨LTO Network(エルティーオー・ネットワーク)とは?トークンの仕組みおよびワークフロー概要を解説★

【昆布森ちゃん】まとめ記事@ALIS【お気に入り登録用/随時更新予定】


ツイッター▼


公開日:2019/02/08
獲得ALIS:53.02
Article registration Article registration
昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • @mic2525Alice
草コイン/アルトコインを盛り上げ隊! 仮想通貨(暗号資産)の情報提供を行っています。2017年5月~✨ ツイッター@konbumorichan

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS