search
クリプト

仮想通貨LTO Network(エルティーオー・ネットワーク)とは?トークンの仕組みおよびワークフロー概要を解説★

昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • 2019/02/07 22:12
Content image

今回は、仮想通貨(暗号資産)のLTO Network(エルティーオー・ネットワーク)を取り上げてみたいと思います。

最近上場したばかりですが年初来高値を更新し続けており海外勢からの注目度も高そうなので調べてみたいと思いました♬


目次

★概要 
 ◎通貨情報 
 ◎トークンの仕組み
★プロダクト、ソリューション
★値動き
★主要開発者、投資家
★まとめ
★各種リンク


★概要

Content image

複数のパーティーが分散型ワークフローに参加できるハイブリッドネットワーク

各組織や部門が独自のシステムの使用を維持しつつB2Bで分散型ワークフロー(「Live Contracts」)に参加可能とする。個人データの管理、イベントチェーン(プライベートチェーン)を使ったケースバイケースでのワークプロセス作成、データとイベントのタイムスタンプとアンカーに使用されるパブリックチェーンの3つがハイブリッドネットワークの特徴。


▼公式紹介動画

Content image


◎通貨情報

通貨名:LTO Network(エルティーオー・ネットワーク)
ティッカー:LTO
総発行枚数:58,626,912 LTO
循環供給量:36,450,420 LTO(※詳細下記)
プラットフォーム:LTO Network
マイニング:ノード構築、リーシング、ステーキング
ICO価格:0.03USD | 0.000244ETH
取引所:BitMax、IDEX、Bilaxy
公式ウェブサイトhttps://lto.network/
公式ツイッターhttps://twitter.com/ltonetwork
ホワイトペッパーこちら


◎トークンの仕組み

トークンの仕組みが若干込み入っています

こちらの記事に概要の記載がありますが、わかりづらいので日本語で説明していきたいと思います。時価総額とかネットワーク評価額に興味のない人は読み飛ばしてください❣❣

まず、前提条件として3点頭に入れておく必要があります。

【前提】
500,000,000 LTO(5億メインネットトークン)の総発行数量のうち39,267,891 LTOはバーンされています。
LTOメインネットトークンERC20トークンが同時に存在しており、お互い1:1で交換可能です。
ERC20トークンは流動性供給、市場での取引目的として流通、クラウドセールで販売。LTOメインネットトークンはステーキングやリーシング目的に利用。

➡①から460,732,109LTOが残っていますが、そのうち289,552トークンは初期にERC20へ変換されています(この時点で460,442,557 LTOメインネットトークンが残っている)。

トークンの状況を整理すると、460,442,557 LTO(100%)のうち、7.21%にあたる33,182,178LTO(ERC20トークン)がクラウドセール分として販売され、まず市場に出回っています。

Content image
LTOメインネットトークンのうち、クラウドセール分7.21%はERC20トークン


次に、LTOメインネットトークンからERC20トークンへ変換された主要なイベントを見ていくと、まずクラウドセールで販売された分(☝の赤文字部分。33,182,178トークン)、市場やパートナーウォレット、いわゆる取引所ウォレットに取引報酬として付与した分(20,166,667トークン)、BitMax MMウォレットに割り当てられた分(3,333,333トークン)等があり、ERC20トークンとしてとして存在しているのは全体の12.31%にあたる56,682,178トークンになるようです。

Content image
LTOトークン全体のうちERC20トークンは12.31%存在(ただし随時変動)


主要なイベントとして確定しているのは以上の通りとなりますが、そこにLTOメインネットトークンとERC20トークンが1:1で変換できる仕組みが加わるため、市場に流通しているERC20トークンは常に変動しているイメージとなりますでしょうか。

以上から、LTOトークンのうち、一定量がERC20トークンとして市場に流通しており、わたしたち一般投資家が売買できる分になっているという事がわかりました!


次に、時価総額の算出方法ですが、こちらもいくつかあって、最も簡単な方法は「クラウドセール売却トークン数(33,182,178トークン)×現在の価格」、複雑な方法としてプライベートセール分やトークンをスワップする際のフィーを引いた分を計上するやり方などがあるようです。

LTOネットワークの評価額としては「全トークン(460,522,687LTO)×現在の価格」分の価値があるとのこと。


以上の説明をまとめた概要図はこんな下図のようになります。説明になかったWavesトークンも存在してますが、シード投資家以外は関係なく、メインネットトークンへの一方通行なのですべてメインネットトークンに変換済みと考えてもらって問題ないかと思います。

Content image


(参考)Transparency report
(参考)Post-Crowd Sale update. Thank you!
(参考)LTO: ERC-20 | Mainnet | Waves



★プロダクト、ソリューション

Content image

◉分散型ワークフローの自動化(Live Contractsの開発)

ブロックチェーン技術を用いて、B2Bワークフローを分散的に実行することを可能にします。当事者が合意を締結するときには、この合意の実行は正しい方法で行われる必要があります。LTO Networkは、Live Contracts(ライブ・コントラクツ)と呼ばれる分散ワークフローを使用してこれらの手順を自動化します。Live Contractに関わるすべての関係者は、お互いの行動を検証し、データ送信を保護します。

ワークフローを構築するためにプライベートチェーンやノード、パブリックチェーンが利用されます。各役割は以下の通りです。

➡ミニチュアプライベートチェーンの利用。ワークフローで定義されたルールや条件によってデータを保護しつつも検証が行われます。

Content image


➡ノードの利用。既存のシステムへの統合やカスタムサービスのアプリケーション層への追加、プライベートチェーンとの通信を行います。

Content image


➡パーミッションレスなパブリックチェーンへのアンカーリング。プライベートチェーンで作成されたトランザクションをアンカーリング(固定)します。

Content image


(参考)100、300、500ワードのLTOネットワーク


◉メインネットについて

2019年1月16日にメインネットおよびウォレットV1.0がローンチしています。

2014年に開発をはじめ、ワークフローエンジンの開発、プロセスの自動化、そして最終的には独自のブロックチェーンの構築など多くのステップを経てたどり着いたとのこと。

Content image

本文のメインネットトークンの説明等はメインネットローンチを踏まえた内容となっております。

詳細はこちら

(参考)ネットワーク情報
LTOネットワークエクスプローラーの開発
ウォレット開発
(参考)ノードの設定方法(10万LTOの保有が必要)
UNIXガイドはこちら Win10ガイドはこちら


★値動き

Content image

CMCに掲載されてからまだ日が浅いようですがATHを更新するような値動きをしているようです。


Content image



★主要開発者、投資家

Content image


【開発者】

CEOは会計・税務、プライベートエクイティ、M&Aに長けた人物といった印象でしょうか。アドバイザーにNuCypherのCTOやDocker関連者がいるようです。

Content image
Content image


【投資家、パートナー】

パートナーにPOA NetworkNuCypherCPChain、Merin、DEKRA、STENAなど。

ブロックチェーン関連プロジェクト、およびいわゆる一般の不動産企業などが名を連ねているようですね。メインネットもローンチしていますのでこれからワークフローを導入する企業を拡大していくフェーズになりますでしょうか。

Content image


IBM Watsonとのコラボレーションもあるようですね。

Content image
ハイブリッドブロックチェーンプラットフォームLTO Networkは、分散ワークフローを通じて、グローバルな非効率的な情報交換問題を解決します。これらのいわゆるライブコントラクツは、複数の利害関係者のコラボレーションのために設計されています。ライブコントラクツは、ブロックチェーン上のロジックを定義するための動的な方法を提供します。その目的は、単にプロセスの状態を判断することではなく、ワークフロー内の手順について人間とコンピュータに積極的に指示することです。
IBM Watsonと共同で、LTO Networkは、GDPRコンプライアンスとデータプライバシーコンプライアンスを維持しながら、ブロックチェーン上のいわゆるZSMプロセスを最適化するためのオランダ地区検事事務所のためのフレームワークを開発しています。
IBM Watson&LTO Network、小規模な刑事事件を400%スピードアップより引用


★まとめ

Content image

以上、LTOをまとめてみました。

2019年1月に入ってからメインネット・ウォレットローンチおよび年初来高値の更新をしており、ツイッターを見ると海外勢のつぶやきも多数みられるようです。

ツイッターで公に活動しているのは2017年10月ごろから(登録)という感じですが、ずっと上場はしてなかったんですかね(Wavesでの上場はあったのか?)。

ここにきて値動きの面から注目されてる印象もあり調べてみる気になりました。


最後までご覧いただきありがとうございます。


★各種リンク

Content image

公式サイト:https://lto.network/
公式ツイッター:https://twitter.com/ltonetwork
公式ブログ:https://medium.com/ltonetwork
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCaHcF-xterKYTKSpY4xgKiw
Telegram:https://t.me/joinchat/AJWQTUDKtDlsuGHVFb40eQ
Github:https://github.com/legalthings
Reddit:https://www.reddit.com/r/livecontracts/
BlobkchainExplorer:https://explorer.lto.network/
Etherscan:https://etherscan.io/token/0x3db6ba6ab6f95efed1a6e794cad492faaabf294d


あわせて読みたい

仮想通貨Binance Coin(バイナンス・コイン、BNB)の概要、使途、バイバック量をザックリと解説( ..)φ

仮想通貨TomoChainとは?メインネット前後の動向や今後の展開について解説☆


【昆布森ちゃん】まとめ記事@ALIS【お気に入り登録用/随時更新予定】


▼ツイッター


公開日:2019/02/07
獲得ALIS:48.47
Article registration Article registration
昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • @mic2525Alice
草コイン/アルトコインを盛り上げ隊! 仮想通貨(暗号資産)の情報提供を行っています。2017年5月~✨ ツイッター@konbumorichan

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS