search
クリプト

BGOGO(ビーゴーゴー)取引所の口座開設/登録方法/特徴と独自トークンBGG(ビージージー)を解説!

昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • 2018/07/19 08:57
Content image

こんにちは♪昆布森ちゃんです☆


今回は、大手仮想通貨ベンチャーキャピタルが多数出資するBGOGO(ビーゴーゴー)取引所の口座開設方法/登録方法と使い方、その特徴と、取引所が発行している独自トークンBGG(ビージージー)について説明していこうと思います!


新興系取引所の雄であるFCoin(エフコイン)取引所が取引所としての売買代金という点では大成功を収めたのは記憶に新しいですが、今後来る取引所探しをする中で取引所として成功する要素がそろっているという点ではかなり有望と思い取り上げさせてもらっています┃電柱┃_・)ジー


目次

1. なにがすごいの?特徴を解説
2. Bgogo取引所の口座開設方法・使い方
3. BGG(ビージージー)トークンとは?
4. 関連ウェブサイト


1.なにがすごいの?特徴を解説

Content image

まず何がすごいって取引所として最大手のベンチャーキャピタルが勢ぞろいしているところ!


PANTERA Capital
(パンテラキャピタル)、DHVC(ディー・エイチ・ブイ・シー)、NODE Capital(ノード・キャピタル)、BLOCKWATER Capital(ブロックウォーター・キャピタル)、Arrington XRP Capital(アーリントン・キャピタル)、8 Decimal Capital(エイト・ディシマル・キャピタル)...などの出資者/投資家を皮切りにノードが構成されていました。元々21のスーパーノードにより運営されていた形が変化して2019年8月現在、30機関のスーパーノードが存在しているとのこと!

Content image
2019年8月13日時点のスーパーノード

2019年8月現在、166万BGG以上の機関投資家がスーパーノードとなっています。


機関投資家がBGOGO取引所のスーパーノードを構成することによりそれぞれが決定権のあるノードを構成することで、取引所としての意思決定を素早く行っていこうという、良い意思決定に投票した人にはご褒美をあげちゃおう、ってことである意味ゆるやかな分散化の役割を果たしているといえます。


スーパーノードの役割は下図の通り。

Content image

➡当初は21のスーパーノードに限っていましたが、BGGトークンの取引が開始されているので、四半期ごとに保有しているBGGの量を比較して、より多くのBGGを持っている人がスーパーノードになる仕組み👀


2.Bgogo取引所の口座開設方法・使い方

Content image
【取引所概要】
HP
https://bgogo.com/(クリックするとページが遷移します)
取り扱いペア(BTC建): ETH, BCH, XRP, LTC, ADA, BNB, HT, OKB, OMG, DOGE, TT, ANKR, ARM, LBAなど...USDT, ETH建てもあります。
取引手数料: メーカー/テイカー 0.1%
出金手数料: 概ね 500円程度を目安に設定されているようです。

取引画面はこんな感じ▼

Content image



☆登録方法/アカウント開設方法☆


Bgogo取引所(クリックするとページが遷移します)のトップページから「Register(登録)」をクリック


▼右上のボタンから登録(Register)ボタンを選択

Content image


または、QRコードを読み込んでください。

Content image
Bgogoアカウント開設はこちらから。


以下の画像のような登録画面が出てきますので、メールアドレス、パスワード(2回)を入力し、まずは「Send」ボタンを押してください。

記載したメールアドレス宛にコードが届きますので、コードを入力。

リファーラルの入力(よければご協力ください)および、利用規約への同意米国・中国の市民ではないことへの同意をして「Create Account(口座の作成)」ボタンを押すと完了です!

Content image


口座開設がおわったら、ログインしてみてください。

まずは右上のボタンからセキュリティの項目を選択し、2段階認証ツールの設定をお願いします。

▼右上のボタンからセキュリティを選択

Content image


セキュリティ画面が開いたら、サインイン時・パスワード変更時・出金時に必要となるプロセスである「メールアドレス認証」「Google二段階認証ツール」をONにすることでセキュリティを強化できます!ハッキング被害などはほとんど2段階認証を行っていないことなどが原因となっていますので必ず設定してくださいね!!


▼セキュリティ画面でセキュリティを強化

Content image
セキュリティ設定画面(タブが青くなっていることでONになっていることを確認)


以上で口座開設/アカウント登録プロセスが終了となります。


スマートフォンからの取引も可能となっているので、よければチェックしてみてください。

Content image
トップページ(https://bgogo.com/)最下部からアクセス


▼QRコードによるアプリダウンロードはこちら

Content image


また、簡単ではありますが、以下ではBGOGO取引所の機能をいくつか説明していきたいと思います。


機能① 仮想通貨購入・売却

仮想通貨の購入・売却は自分の持っているBTC, USDT, ETHなどの資産を使って「25%、50%、75%、100%」を選択することで、保有している資産のどの程度の割合を購入するかどうか選べる機能となります。便利ですね♬

Content image



機能② トレード報酬(Trade Rewards)

トレード報酬とは、簡単にいうと、仮想通貨取引を行うことで、かかった手数料分のBGG(取引所トークン)がもらえるという仕組みです。

通常1倍(100%)のBGGトークンがもらえますが、BGGHP(BGGを長期間保有することで貯まるホールドポイント)により報酬が2倍になるようBGGHPによるユーザーのレベル分け(レベル1~3)が行われます。


トレード報酬の簡単な説明画像

Content image
トレード報酬はBGGHPにより2倍になる確率アップ。さらに取引手数料を上昇させると確率アップ

気になる方は公式の解説記事やトレード報酬のページを見てみてくださいね☆ミ

(参考)Bgogo Upgrades Regular Trading Rewards to DOUBLE Trading Rewards



機能③ バズ・ビーゴーゴー(BuzzBgogo)

Content image

バズ・ビーゴーゴー(BuzzBgogo)とは、その名の通り、Bgogo取引所をバズらせるために生まれた新しいニュース・フィード・プラットフォームです。

BuzzBgogoのURLhttps://bgogo.com/list-article


2019年8月9日のローンチ以降、毎日様々な記事がアップロードされ、利用者の利便性を図っています。特にBgogoで取り扱う通貨の質の高い情報などが手に入るため、暇な時間があればチェックしてみると面白いかもしれません。


▼CEOのMaximilian(マキシミリアン)氏によるBuzzBgogoの紹介ツイート


機能④ アンバサダー・プログラム

2019年8月から新しくできたアンバサダー・プログラムです。

最低20万BGGトークンをロックアップ(6か月~12か月)することで、アンバサダーの資格が得られ、ステーキング年間報酬(10%~14%)、紹介者の取引手数料シェア、特典、エアドロップなどが発生します。

特にアンバサダーとしてユーザーを紹介する気がなくても、BGGトークンを長期保有する場合、ロックアップによるステーキングによる年間報酬最大14%は魅力的ですね🚀🚀

Content image
試しに20万BGGをステーキング(ロックアップ)してみました。


次に取引所トークンBGGの紹介です。



3.BGG(ビージージー)トークンとは?

Content image

トークン概要

トークン名: BGG Token ビージージー・トークン
ティッカー: BGG
総発行枚数: 100億枚
 50% 取引によるマイニング割り当て分
 20% 設立チーム保有分
 20% 開発と運営費
 10% スーパーノードと戦略的投資家
特徴①: 取引マイニングありマイナスの取引手数料⇒キャンセル(2019年8月)
特徴②: 買戻しあり取引所収益の100%でBGGを毎日買戻し


トークン配布の状況
を図で表すと以下の通り。

Content image

総発行枚数の50%が取引マイニングにより発行される予定でした(※)。

これは「トレード報酬」の項目で記載した通り、BGGHP(BGGトークンを保有することにより毎日1%分のホールドポイントが発生する)の保有により、最大2倍のBGGトークンがユーザーに発行される仕組みにより取引マイニングが行われます。

これによりユーザー視点ではマイナスの取引手数料(払った取引手数料よりも多くのBGGトークンをもらえる)を享受できることになります。


2019年8月19日のBGGホルダーによる投票により、トレードマイニングは終了トレードマイニング用のBGGはすべてバーンの上、バイバックの仕組みのみ残っている状態となっています。
参考:The final result of community opinion on "Cancel Trade Mining”


マイナスの取引手数料の説明


プラットフォームトークンBGGの総発行枚数100億枚のうちの50%(50億枚)は、取引参加者が支払った取引手数料と同等のBGGをに報酬を与えるために取引マイニングとして使用されます。ユーザーは報酬として30分ごとという高頻度で取引手数料分のBGGを受け取ることができます。

➡つまり手数料として払った分だけそれに相応したBGGが返却されるということになり、さらにBGGHPにより最大2倍のBGGトークンが付与されるため、実質的にマイナス手数料ということになりますね。

➡2019年8月のコミュニティ投票の結果、BGGが獲得できる取引マイニングの仕組みは中止。残りのBGGはすべてバーンされています。


BGGの買い戻しについての説明


取引手数料として回収された100%分の収入を使って(時間的な意味で)高頻度にBGGの買い戻しが行われます。

➡つまり、取引所で取引すると手数料として収入が取引所に入ってくると思うんですけど、その手数料収入の100%(全部)を使ってBGGを買い付けるというもの。
当然BGGの価格は上がりやすくなりますね(≧▽≦)

例)Aさんが100万円分BTCを買った
 ➡100万円×0.1%=1000円の取引手数料を取引所は徴収した
 ➡1000円×100%=1000円を使って取引所はBGGを市場で買い付けた


この仕組みだと取引所に収入が入らなくなってしまうとも考えられますが、取引所(運営)がもともと持っているBGGトークンが全体の40%くらいあるので、それを段階的に売却(もちろん最初はロックアップされています)したり、スーパーノード投資家から金銭の出資を受けているので取引所の運営ができるという理解です。

以上取引所の収益分配をまとめると下の図のようになります。

『BGGのマイニングメカニズム』

Content image


取引所とユーザーの役割をまとめると

取引所

 ・手数料回収による最大2倍のBGG付与とBGG買戻し(100%)
ユーザー
 ・取引手数料分のBGGをマイニング(最大2倍)➡中止(2019年8月)
 ・取引手数料の100%でBGGトークンが買戻されることによるBGG価格上昇の恩恵


もともと105%分の取引手数料をユーザーに還元するという仕組みでしたが、この仕組みが「最大2倍のトレード報酬(Double Trading Reward Mechanism)」へと変更されたという理解になります。


以上で取引所と取引所トークンの説明は終わりです!


4.関連ウェブサイト

Content image

Bgogo取引所公式サイト▼

Bgogo取引所Twitter▼

Bgogo取引所Medium▼

Bgogo取引所Facebook▼

Bgogo取引所テレグラム▼

公開日:2018/07/19
獲得ALIS:50.44
Article registration Article registration
昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • @mic2525Alice
草コイン/アルトコインを盛り上げ隊! 仮想通貨(暗号資産)の情報提供を行っています。2017年5月~✨ ツイッター@konbumorichan

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
前のコメントを表示
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS