ども、みっとんです
10本投稿1本目です
ほかの記事はこちらから
https://alis.to/me/articles/draft/v2/aEO8jwwq4yR6
ただいま猛威を振るっているCovid-19で一気に有名になったコロナウイルスとは?という記事です
これからの季節に増えていく風邪などにも関係してくるウイルスなので、知っておくと少しだけ役に立つかもしれません
当然ですが、こちらの記事に記載されている情報が必ず正しいわけではないのでいろいろ調べて判断してください
さてさて本題、の前にウイルスとは?と聞かれて即答できる方は少ないのではないかと思います
ということで一言でざっくり説明すると
「他生物の細胞を利用して自己を複製させる、極微小な感染性の構造体」*出典1
となります
小難しい物言いになってしまいますが、要は自己増殖のできない微小な生物って感じです
また、増殖を行うため宿主のDNAなどの取り込みを行うため、突然変異が起こりやすいという特徴を持ちます
生物の定義は、ざっくりと「自己増殖する」「エネルギー変換能力を持つこと」「自己と外界の明確な隔離があること」とされるらしいです*出典2
しかし、ウイルスは前述の通り、他の生物の細胞を利用しなければ自己複製ができません
こいつ自体は細胞の複製能力を持っていないのです
また、ウイルスの多くは細胞膜を持たないため、外界との明確な隔離もありません
以上のことから、ほとんどの場合ウイルスは生物ではないとして扱われます
が、面倒なので本記事では生物であるような記述を行います
病原体として混同されがちなウイルスと細菌ですが、実は全くの別物です
繰り返しになりますが
ウイルスは「自己増殖できない」「細胞膜がない」「サイズが最近より圧倒的に小さい」
有名どころは。インフルエンザウイルスやコロナウイルスなどです
細菌は「自己増殖ができる」「一つの細胞がある=細胞膜がある」「サイズがウイルスより圧倒的に大きい」などの特徴があります*出典3
有名どころは、サルモネラや黄色ブドウ球菌などです
また、真菌という分類もあり、こちらは単細胞ではなく多細胞で構成されています
真菌の有名どころを挙げるとカビとかですね*出典4
ウイルスと菌類は治療法も違います
病気になると処方される薬で一般的なものとして抗生物質がありますが、厳密には処方されるものは抗生剤というものになります
抗生物質は微生物の発育を阻害する物質です。それを薬剤にしたものが抗生剤と呼ばれています*出典5
はい。意味はほとんど変わりませんし、日常会話で「抗生剤を処方されて~」とか言われたらうぜえなってなると思います
こちら、ウイルスに効果がありません
ウイルスは他生物の細胞を乗っ取るため、成長を阻害されてもそもそも成長しません
しかし、自己増殖する細菌類には絶大な効果を発揮します
細菌はかなりの速度で増殖しますが、増殖しても成長することが阻害され、増えることができません
しかも体の中に入ってきてるということは、自身の免疫力からも攻撃を受けることになります
となると数は減っていくばかりとなり、いずれいなくなります
対してウイルスに対する抗菌薬はほとんどありません
というかそもそも対策薬開発しても、ウイルスが変異してしまうと無意味になることが非常に多いため開発難易度が絶望的に高いです
むしろなんで抗ウイルス薬開発されてるんですか…?*出典6
抗菌ができないとなるとできることは根本的な解決ではなく対処療法がメインとなるため(熱が出たら解熱剤を出す。咳が出たら咳止めを出すなど)細菌性の病気よりも直りが悪いイメージです
風邪程度なら自己免疫でどうにかなるのであまり問題はありませんが・・・
さて、今度こそ本題です
コロナウイルスとは、電子顕微鏡でウイルスを確認した際ウイルスの周りにイボイボが付いていて太陽のコロナのような見た目のウイルスです*出典7
~完~
実際なところ、コロナウイルスとは「コロナっぽい見た目のウイルス」ということですのでこれ以外に言いようがないほどこれしかないのです
が、記事の本題に入って3行で完というわけにはいかないのでコロナウイルスが引き起こす有名な病気について書いていきます
適当に調べたところ3つ有名どころがあったのでそれについて書いていきます*出典8
割と生活に身近な風邪ですが、原因の10~35%はコロナウイルスです
だからCovid-19初期に「これはただの風邪だ!!!」とかいう話が流れたんですね
Covid-19は風邪ではありませんのでご注意ください*出典9
その名の通り、2003年に大流行し8000人を超える患者が発生したSARSの原因となったウイルスです
感染すると約20%で呼吸不全となり、集中治療が必要となります
また、いまだに治療方法が確立されていません
対処療法がメインとなります*出典10
こちらも2012年に発生したMERSの原因菌です
約2500人もの方が感染して、致死率は30%を超えています
やはり治療方法が確立されておらず、対処療法がメインとなります*出典11
厳密には書こうと思えばまだあると思いますがこれ以上書くのも調べるのも面倒なのでこれで終わります
また、Covid-19はコロナウイルスでMERSなど疾患の分類として書いてもいいかなと思いましたが、まだ情報が確定していない段階で書くのは好みではないので意図的に省きます
どうしても気になる方はご自身でお願いします
「コロナ」とは、ギリシャ語で王冠を意味します
コロナウイルスの形が王冠に似ているからコロナウイルスなんですね
なんか同名の女神いませんでしたっけ…?
ということで、冬に増える風邪などの軽めの病気から致死率30%越えのMERSなどのヤバイ病気まで幅広い感染症の原因となるコロナウイルスについての記事でした
まあ役に立つことも少ないでしょうが、最近流行しているので知っておいて損はないと思います
また、基本的にウイルスは治療方法が確立されていないということもありますので当然感染すると面倒ですし、他者に感染させないようにするのもこれまた面倒です
なるべくかからないようにすることを推奨します
出典抜けやずれ、誤字脱字があればコメントまでお願いします
サムネ:https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=22062727
1.https://ja.wikipedia.org/wiki/ウイルス
2.https://ja.wikipedia.org/wiki/生物
3.https://www.toholab.co.jp/info/archive/1834/
4.https://serenfm-clinic.jp/200808
5.https://ja.wikipedia.org/wiki/抗生物質
6.http://amr.ncgm.go.jp/general/1-1-2.html
7.https://ja.wikipedia.org/wiki/オルトコロナウイルス亜科
8.https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/9303-coronavirus.html
9.出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です(おそらくサーズなんかと同じ分類で新たな病気カテになると思います)
10.https://www.forth.go.jp/keneki/kanku/disease/dis03_07ser.html
11.https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-ansenshou19/mers_qa.html
出典の上に書くか下に書くか悩みましたが、どう考えても余談の方がいらないので下に書きました
健康・ヘルスカテの記事とか書いたことなかったので情報をまとめるのに苦労しましたが、なかなか面白かったです
気分でまた書くかも?
なおここまで書いてから健康なんてカテゴリがないことに気が付きました
何やってんだこいつ
ここまで閲覧ありがとうございました
みっとんの過去記事はこちら
すみません乞食させてください