search
テクノロジー

eduroamのすすめ

Asuma's icon'
  • Asuma
  • 2020/03/29 15:40
Content image

 

 

 

WiFi環境を求めてカフェや図書館を転々とするといった経験、ないでしょうか?

特に新しい街に引っ越してきた時などは、最優先事項として電源、WiFiが確保できる居心地のよい場所を1軒見つけるというルーティンがあります。

そんな時に、WiFi難民になってしまうリスクを軽減できるのがこのeduroamです。

簡単に言うと一度登録すれば世界中で使える無線LANサービスです。

 

概要

日本国内においては国立情報学研究所(NII)が「eduroam JP」という名前で提供しています。

元々は、欧州のオランダ、ドイツ、フィンランド、ポルトガル、クロアチア、イギリスの6カ国がそれぞれの研究、教育機関に無線LANを提供する目的で2002年に始まりました。

 

その後、世界中に広まっていき国立情報学研究所によって2006年に日本にも導入されます。

from https://www.eduroam.org/

 

日本国内の加盟機関

こちらで日本国内の加盟機関の一覧が確認できます。名前を聞いたことがある大学などは殆ど加盟していますので、大学生の皆さんは大半が利用可能ということになります。

 

使い方

eduroamは所属している機関毎にIDとpasswordが設定されています。(学生の場合はID => 学生番号、 password => ポータルのログインpassといった具合)

このIDとpasswordさえ分かればあとは直接スマホから接続し、IDとpasswordを入力するだけで世界どこでも同じLANを利用することができます。

 

海外の大学や図書館などでフリーWiFiがなかった場合でもeduroamは大体どの教育機関でも提供されていますので、安心です。

 

こちらのeduroamですが、1度登録さえしてしまえば

• 次からは世界中のどこでも勝手に繋がってくれる

• 空港など他の機関でも提供されている

• 安全(セキュリティ的に)

 

といったメリットがあります。

特に、日本の大学に通っていてワーホリや留学で海外に滞在中の方は是非自分の大学のポータルなどを確認してeduroamにアクセスできるようにしておくと何かと便利かと思います!

登録しておいて損はないと思うので自分の所属機関がeduroamに加盟しているかどうか、是非1度確認してみて下さい!

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 14.78 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
Asuma's icon'
  • Asuma
  • @nango
駆け出しALISISTA

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS