search
他カテゴリ

お薦めの映画

UGOK's icon'
  • UGOK
  • 2019/08/23 00:09
Content image

定期的にこの話題が出てくるのでまとめておきます(随時更新していきます)。
 

単純に観ていて楽しいエンターティメント映画は各自の趣味に合わせて見ていただくとして、「映画を観たほうがよい映画は?」と訊かれると、アカデミー賞の作品賞/外国語映画賞の受賞作品やノミネート作品かなと思います(特に外国語映画賞)。

アカデミー賞は業界政治で決まる世界だからカンヌ/ベルリン/ベネツィア映画祭のほうがいいよ…という話もあると思うのですが、ヨーロッパの映画祭の受賞作品はちょっと小難しいかったり淡々としすぎていたり尖っていたりするものが多いと思うので、まずはアカデミー賞のものをひととおり観てから。

アカデミー賞の受賞作品やノミネート作品のほうが観ている人も多いので話題づくりにもいいしね。

 

以下、私が観てないものはリストアップしていないので、他のアカデミー作品賞/外国語映画賞も観ていくといいと思います。(1995年以前と2006年以降の作品はほとんど観ていません。)

なお、アカデミー作品賞や外国語映画賞の作品はテーマが重めだったり小難しくて退屈なものも多いので(特に外国語映画賞)、以下ではお薦め順ではなく、気楽に観れると思う順番に並べておきます。内容はうろ覚えなので怪しいですが…

 

とりあえず手軽な恋愛映画 

タイタニック(アカデミー作品賞) … 30代以上の人との共通の話題用

ゴースト(アカデミー作品賞ノミネート) … 40代以上の人との共通の話題用

恋に落ちたシェークスピア(アカデミー作品賞)  … 同時代の劇作家マーロウなどの事前知識があったほうが楽しめるかも/親と観るときはやや注意

ショコラ(アカデミー作品賞ノミネート) … この映画の機微がわかるようになればひとまず大人といえよう

 

ミュージカル系も観やすいかと

ムーランルージュ(アカデミー作品賞ノミネート) … 展開がちょっと飛び気味

オペラ座の怪人 … 作品賞にはノミネートすらされていないけど個人的な思い入れが強いのでリストアップ/この当時のエミー・ロッサムが好き

シカゴ(アカデミー作品賞) … 助演女優賞を受賞したキャサリン・ゼタ=ジョーンズの演義が良し
 

受賞ないけどお薦めのヨーロッパ映画 

タイピスト! … 終始安心して観られる恋愛コメディ

天使の分け前 … 最初だけちょっと重めだけと基本的にコメディ

8人の女たち … サスペンス風だけどコメディ/フランスの代表的な女優が勢揃い

最強のふたり(東京国際映画祭 最高賞) … 定番の感動ストーリーだけどまあ感動する

ブラス! … 個人的には一番泣ける/頑固親父モノが好きな人は是非/イギリスの炭鉱が閉鎖されていた時代背景を事前に調べたほうが楽しめる

画家と庭師とカンパーニュ … 死を扱う作品だけどなぜかすごく記憶に残っている

 

ここで突然のアニメ映画

天空の城ラピュタ … これを超える冒険アニメ映画はこの先も生まれないんじゃないかと思う 

魔女の宅急便 … 大人になるほど泣ける

カールじいさんの空飛ぶ家(アカデミー作品賞ノミネート) … 泣ける

ウォーリー(アカデミー長編アニメーション賞ノミネート) … まあまあ泣ける

秒速5センチメートル … 「One more time, One more chance」の壮大なミュージックビデオ/初恋が両思いだったのにうまくいかなかったあなたへ

この世界の片隅に … 『はだしのゲン』『ホタルの墓』に代わる戦争のやるせなさを伝えるアニメ作品だと思う

 

それではいきましょう、アカデミー作品賞

アーティスト(作品賞) … 無難に楽しめる

英国王のスピーチ(作品賞) … 吃音持ちの人は特に勇気がもらえると思う

アポロ13(ノミネート) … 👍で感動したことだけは覚えてる

ビューティフルマインド(作品賞) … 研究者モノは個人的に(職業柄)好き/一般的にはやや退屈かも

レインマン(ノミネート) … 定番の感動モノ

レナードの朝(ノミネート) … 定番の感動モノ/実話ベースというのが奇跡的

リンカーン(ノミネート) … 時代背景を調べてから観るとよし

エリンブロコビッチ(ノミネート) … この作品が楽しめるようになってほしい

パルプフィクション(ノミネート/カンヌ最高賞) … 私が初めて泣いた映画作品

スラムドッグ$ミリオネア(作品賞) … クイズミリオネアの進行と恋愛を推進力としつつ、インドの社会問題を描いた作品

ショーシャンクの空に(ノミネート) … 40代にとっては鉄板の感動作品

シンドラーのリスト(作品賞) … この映画を最後まで興味深く観れて感動できるようになるのが「趣味は映画です」というための第一歩だと思う/ナチスドイツの時代の基礎知識は必要


アカデミー外国語映画賞 

コーラス(ノミネート) … 安心して観られる思う/フランス版の『天使にラブソングを』

アメリ(ノミネート) … この作品が好きな人とは大抵仲良くなれる気がする/親と見るときは一部注意

コンティキ(ノミネート) … 個人的に好き/実話ベースなんだけど本当にすごい男たちだと思う

ニューシネマパラダイス(外国語映画賞) … 短縮版のほうがいいかも/超鉄板ヒューマンドラマ

オールアバウトマイマザー(外国語映画賞) … 女子大生なら観ておこう

パリ20区、僕たちのクラス(ノミネート/カンヌ最高賞) … パリの社会問題を扱ったもの/これを最後まで興味深く観られるようになってほしい

名もなきアフリカの地で(外国語映画賞) … 超感動したことだけ覚えてる/世界大戦の時代背景を知っておいたほうがよし

善き人のためのソナタ(外国語映画賞) … ナチスドイツのことを事前に調べてから観てね/最後が感動

ライフイズビューティフル(外国語映画賞) … 悲しすぎる


なお、私が観てそんなに惹かれなかったアカデミー作品賞の映画を挙げておきます。
どれも悪くはないと思いますが、他の作品賞(上に挙げていないもの)を先に試したほうがいいかなと思います。 

プラトーン … あまり覚えてないけど作品賞なの…?っていうイメージ

アメリカンビューティー … う~ん、まあ、この当時にLGBTについて扱ったことに意義があるのかな

フォレストガンプ … 何度観てもこれより感動できる映画がある気がする

グラディエーター … 金がかかっていることはわかる

ブレイブハート … もはや記憶に残ってない

ロードオブザリング … 壮大だけど、原作の素朴な感じが好きなので

ミリオンダラーベイビー … う~ん、作品賞なのかなぁ

ボヘミアンラプソディ … 個人的には好きだけど、Queenを知らない世代にはちょっとつまんないかも


その他、お薦めのハリウッド映画 

ファイトクラブ … ブラピが最高にかっこいい/ただし、サイコ注意

8 Mile … エミネムかっこいい/ちょっと暴力的かも

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 29.10 ALIS Article tip 2.10 ALIS
Article registration Article registration
UGOK's icon'
  • UGOK
  • @ojk
思考は文系、興味はIT系なゆるリケ女子大生/UGOKプロジェクト/Twitter: @ugok_girls

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS