search
他カテゴリ

プラスに戻りました(暴落対策の報告と宣伝w)~つみたて投資~

プリン@pudding's icon'
  • プリン@pudding
  • 2020/04/14 11:58
Content image

◆新型コロナで株価大暴落

新型コロナの影響で私のつみたて投資&米株も急落で「ヒャ~!」

米国株の代表的指数の一つで投信でも人気の高い「S&P500」も、2月20日頃の市場高値更新から3月20日頃の暴落底値までわずか1か月。まさに急降下でした。

私の投資も「プラス25%」くらいから一気に「マイナス25%」くらいへ。

この差で軽自動車くらい買えそう。

◆あの”桐谷さん”も被害?

もっとも、優待券生活で有名な”桐谷さん”は、持ち株が1億3千万は落ちて、夢だった”猫とマンション暮らし”を見送ったとか。

わたしは小市民で良かったw

Content image

 

◆コロナの猛威は続くけど株式市場は底を打った?

コロナの被害はまだまだ世界で拡大中ですが、各国の金に糸目をつけない財政出動の経済対策が効いてか、3月末の底値以降、市場は底堅い動きでいくぶん反発してきています。

とは言え、まだまだコロナの終息は見えず、経済活動の縮小が続けば、さらに市場が弱気になることも、まだまだありえそう。このまま回復基調に入るのか、2番底や本格景気後退が起こるのか、専門家でも意見は分かれてます。

 

◆中長期目線なら”安値圏”か

しかし、数年、10年、20年のスパンで見る「ほったらかし投資」をしている私にとって、、株式市場の長期的成長を前提に投資しているから「今は安値圏」との判断です。(1年2年の短期視点では異なる見方もあるでしょう。)

 

なので、NISAによる「つみたて投資」は、変わることなく、こつこつ続けます。

加えて、中長期的に見て「バーゲンセール」とも言える今回、「つみたて投資とは別枠」で買い増しを進めています。

 

◆「安い時に買え」

そんなことはわかってるw

でも、「もっと下がるかもしれない」、「今買わないと上がっていってしまいそう」なんて迷うし悩む。

初心者には買い時も買い方も悩ましすぎる。

 

あれ?この悩みって「つみたて投資」を始めた理由と同じですよね。

そう、「安いときに買い増ししたい」にも、同じ手法が使えるはずです。

 

◆安値圏の”買い増し”は上昇時にマイナス解消を加速

例えば、あなたがNISAを使って「つみたて投資」をしてきたとします。

今回の暴落で投資評価額がマイナスになってしまったとしたら、マイナスの期間中に

無理のない範囲で買い増しをすれば、資産の平均取得単価は下がるので、プラスに復帰できる株価や投信の基準価格のラインを下げることができます。

Content image

 

いつもの「つみたて投資」は続けつつ余力があれば、無理のない範囲で

「ルールを決めた買い増し」をしてみるのは大いに「アリ」です。

 

◆”買い増し”もルールを決める

「安い」と思って大金を突っ込むのはバクチです。

大外れを引かないために大事なのは、

「納得のできる”買い増しルール”を決める」

です。

一橋大(経)の学生さんに協力してもらって「シンプルなルール」を書いた記事。

このルールなら「なにを、いつ、いくら買う」で迷ったり悩んだりせず、安値圏の買い増しができます。

まさに初心者専用ルール。

でも、ただ待つより、市場が回復となったときに、マイナスから早く脱出できる。

ことが期待できます。

(効果を保証するものではありません。お約束ですが、最後は自己判断で。)

 

◆買い増しルールを実践したらプラスへ復帰

自分も暴落後すぐに実践を開始しました。

そして、一時はマイナス30万円くらいだったのが、数日前に早くもプラスへ復帰。

(ちょっと早すぎの感がありますね。まだまだ乱高下の覚悟は要りそうです。)

Content image

記事のルールを少しアレンジして時間分散の頻度がやや多かったのと、購入タイミングの運も少しありましたが、基本はこの記事のルール通を実践しただけです。

有料記事内にある「弁財天様の御朱印」、あのご利益もあったかも~

 

初心者の方で、「市場が回復時に早くプラス復帰したい」、「いつもの積立に加えて、若干の余裕がある」、「安値圏で買い増ししたいが効率的なルールが欲しい」

っていう人に向いていると思います。

ご注意として、有料記事の対象はあくまで「初心者」です。

最大効果を狙った”ベスト”ではなくて、初心者がイージーに理解して行える”ベター”な買い増しルールしか書いていません。

初心者以外は有料記事を購入しても「ふーん」で終わりでしょうw

それでも気になる人はピンクのブタさんのリンク記事の有料記事をご購入してください。

 

以上、書いた人の結果報告と宣伝wでした。

皆さんの健康と金運向上をお祈りします。

 プリン@pudding (ファイナンシャルプラン技能士)

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 47.01 ALIS Article tip 1.10 ALIS
Article registration Article registration
プリン@pudding's icon'
  • プリン@pudding
  • @pudding
Web3.0とDX、御朱印好き。時に辛口(それも愛)。投げ銭不要。カラーコーディネータ、コンプライアンスオフィサ、ファイナンシャルプラン技能士 Twitter@pudding2727

投稿者の人気記事
コメントする
Profile icon
  • DAI
  • 5年前

s &pは買いまくりました!w

Like comment
返信
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS