search
ビジネス

【国家公務員でもできる副業②】マクロミルで仮想通貨をもらって投資!

連獅子's icon'
  • 連獅子
  • 2020/03/28 01:32

公務員でもできる副業というか、アンケート等でお小遣い稼ぎができるサイトとして鉄板の「マクロミル」ですが、最近ポイントを仮想通貨に交換できるようになって好感、という記事です(...

なお、鉄板ポイントサイトとしては「ボイスノート」や「ちょびリッチ」などもありますが、こちらはまた別途記事にしたいと思います。

公務員がマクロミルやってみた、というブログはちょっとググっただけでもいくつもありますので、詳しくはそちらを参照していただくということにして(手抜き)、私は仮想通貨のほうに軸足をおいて紹介したいと思います。

Content image

ワタクシ、マクロミルは細々とではあるものの、10年以上やってまして、まあどのくらい細々かというと、毎月ランキングがせいぜいゴールド、ちょっと頑張ってゴールド+にいくかどうか、というところ(マクロミルユーザーでないとわからんですね)。つまり、ライトユーザーです。それでもチリツモでポイントは案外貯まるもんで、いままでは500ポイント貯まるごとに、500円の現金に替えていたんです。

最近、マクロミルのポイントを仮想通貨に交換できるようになりまして、購入レートが特別お得というわけではないのですが(有利なときもあれば不利なときもある)、このところあらゆる仮想通貨のレートが爆下げしている中、仮想通貨をゲットしておくのは悪くない選択なんじゃないかなと。

Content image
マクロミルのポイント交換

マクロミルで交換した仮想通貨は、Coincheckという取引所(証券会社みたいなもの)に置かれます。もちろん他の取引所(TAOTAODMM Bitcoinなど)に移してもいいですが、仮想通貨取引の初心者の方はCoincheckはとてもわかりやすくていいと思います。なお、DMM FXでFX取引をやっている方には、DMM Bitcoinはアプリの使用感も同じなのでいいですよ。

マクロミルのポイント交換は仮想通貨の『現物』との交換というわけですが、仮想通貨の買い時として、今ぐらい(イーサリアムで1ETH=14000円前後)から現物で買い下がるのが安全かつ確実かなと思います。もちろん、資金に余裕のある人はレバレッジで買い下がってもいいですが、現物ならマイナスにはならないですからね。ここまで下がった場合にはレバレッジをかけて短期取引というよりは、現物で持って、価格が高騰するまではガチホールドというのがいいと思います。

Content image
https://cc.minkabu.jp/chart

仮想通貨というと価格が激しく動いて、爆損する、というイメージがあるかもしれませんが、3年間くらいの高値、安値を確認して、明らかに安値圏、というところで投資額を分散して買い下がる(ドルコスト平均法)のは、かなり安全な投資方法だと思います。さきほどのイーサリアムであれば、例えば14000円から1000円下がるごとに自分の投資可能額の10分の1ずつ買っていく(平均購入額13500円を目指す)という戦略をとってみるということですね。

なお、万が一ではありますが、ポイントを交換申請して、実際にCoincheckに入るまでの間にレートが爆上げしてしまったらどうするかといえば、すぐに現金に替えて(円転して)、出金してしまうもよし、またレートが下がるのを待つということになります。

Content image
2018年のXRP爆上げ

価格の低いうちに現物で仮想通貨をゲットして、このような数年に一度の急騰を待ちたいですね。

今回は、ポイントサイトのマクロミルで仮想通貨をゲットして、投資に回そうという記事でした。今は仕込みどきですよー。

では、このへんで。

あ、投資は自己責任でね!

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 9.79 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
連獅子's icon'
  • 連獅子
  • @renjishi
弁理士資格、1級知的財産管理技能士資格等を持つ知財系ゆとり。現在は某政府機関に所属。FXやポイントサイトなど、国家公務員でもできる副業を模索中。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
ビジネス

【最新】Braveブラウザの素晴らしさを語る【オススメ】

cx8.club 2020/07/09
Like token Tip token
20.02 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS