search
テクノロジー

【DIY】日曜大工(というほどでもない)

連獅子's icon'
  • 連獅子
  • 2020/06/28 14:21

今日の横浜は朝から豪雨で、朝に洗濯機を回して出た洗濯物を、浴室乾燥機を使ってブオオオと乾燥させました。

正午ごろ、ちょうど洗濯物がすっかり乾くかなというところで、Amazonの荷物到着。おお、想定通り。

洗濯物と一緒に浴室がすっかり乾燥したのを確認して「工事」開始。

 

地デジ室内アンテナを施工した

先日、ケーブルテレビを解約してNuro光にしたことは記事にしたところですが、回線解約に伴って、当たり前ですが「地デジ」の回線がなくなったのです。

ひかりTVの契約もして、メインのテレビでは地上波やBS、各種専門チャンネルも見られるようにしました。しかし階の違う部屋のテレビであっても、地上波だけでも普通に見たいところ。

これまではケーブルテレビの配線を家に引き込んだ後、分配器で5分配して各部屋の同軸端子につないで地上波放送を見ていました。

つまり、分配する配線はあるので、これを生かして、ケーブルテレビの下り配線の代わりに、地デジアンテナの出力を、ブースターをモリモリかまして分配器につないでやれば、いままで通り各部屋でテレビが見られるはずです。

図示すると、なんてことない工事であります。

Content image
本日の施工

まずはアンテナを注文する

なにはともあれ、地デジアンテナを買わないことには始まりません。apab-tv-area.jpで確認すると、我が家はみなとみらい中継局からの電波を受けられそうなので、そちらに向けて屋内に設置できるアンテナを物色することにしました。

Content image

ま、家がよっぽど谷間の峡谷にある場合を除けば、室内アンテナをちゃんとした向きに置けば、少なくとも信号強度はどうあれ、受信できないってことはなかろう。

安い割にブースターもついていて良さげなのでこちらを購入。色は白にしました。屋根裏に設置するのでどうせ見えなくなるけど。

注文して、翌日には到着。便利だねAmazon。

Content image
我が家の浴室天井

 

浴室が乾いているうちにささっと片付けちゃおう、ってことで、浴室の天井裏にアクセス。

浴室に湿気がこもっているときに開けちゃうと、モワモワと蒸気が上がっていってしまって断熱材とかに浸透しちゃって気分がよくありませんからね。

それに床が濡れていると危ないし。

 

天井を開けると、すぐに分配器発見。新築後、内覧チェックのときに確認して以来、実は約15年ぶりにご対面です。

Content image
分配器

 

まあ、配線としては単純なものですね。INのところにブースターから出たケーブルをつなぐだけです。

アンテナはブースターにつなぐだけ。

迷うところはありません。

 

ただ、思いのほかTBSの電波強度が稼げなくて、アンテナの向きを試行錯誤。結構微妙な角度で変わるもんですね。いいところを見つけたので、即アンテナを固定。1時間ほど格闘して無事工事完了しました。子どもたちは「鉄腕ダッシュ」に間に合ったので良かったと、父の頑張りを褒めてくれました。

無事、施工完了

Content image
スマホで撮ったけど、暗いなあ。

結局、上の写真で真ん中にある小さな白い箱、これはアンテナに直結されているブースターなんですが、あまり意味なかったです。奥にちょっと隠れてしまってますが、ケーブルテレビの信号をブーストさせるために使っていたブースターを流用することにしました。これはさすが業務用、めちゃいいです。

 

戸建てだといろいろいじれていいですね。楽しい日曜大工でした。

 

では、今日はこのへんで。

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 14.35 ALIS Article tip 3.00 ALIS
Article registration Article registration
連獅子's icon'
  • 連獅子
  • @renjishi
弁理士資格、1級知的財産管理技能士資格等を持つ知財系ゆとり。現在は某政府機関に所属。FXやポイントサイトなど、国家公務員でもできる副業を模索中。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS