テクノロジー

【Apple特許紹介】マイノリティー・リポートで見たアレ

連獅子's icon'
  • 連獅子
  • 2020/06/06 12:18

今回も5月に米国特許庁(USPTO)で公開されたAppleの特許公報から興味深いものを紹介したいと思います。

今回のは、個人的に本気で商品化してほしいやつ!

 

Wearable Interactive User Interface

発明の名称は、ウェアラブル・インタラクティブ・ユーザー・インターフェースってことで、どうやら身につけるコントローラですね。

特許番号:US10642356B1

公開日:2020年5月5日

出願日:2017年6月21日

既に審査が完了し、米国特許として成立しているものです。

つまり、米国特許庁お墨付き(わかっててこういう表現をしていますw)。

 

早速、請求項(クレーム)をみてみよっか

請求項数は全部で30もありますが(つまり、30個の発明が記載されているってこと)、トップクレームである請求項1をみてみましょう。

1. A user input device, comprising:
a flexible fabric configured to attach to a user and comprising:
a first portion;
a primary sensing region forming part of the first portion;
a second portion moveable in relation to the first portion; and
a secondary sensing region forming part of the second portion, wherein the primary sensing region spans a larger area on the flexible fabric than the secondary sensing region and wherein the primary and secondary sensing regions comprise at least one of an accelerometer, a gyrometer, and a capacitive array;
a controller configured to identify an input configuration based on a position of the first portion relative to a position of the second portion within a three-dimensional space; and
a haptic feedback structure disposed adjacent the flexible fabric and configured to provide haptic feedback based on the input configuration, wherein the haptic feedback comprises first haptic feedback at the primary sensing region and second haptic feedback at the secondary sensing region and wherein the first haptic feedback is different from the second haptic feedback.

意訳していきますと、まず、これは「入力デバイス」です、と。

そして、「柔軟なファブリックを有して、ユーザーに接続するように構成される」とあります。

そして、一次検知領域と、その一次検知領域に対して移動可能な二次検知領域があること、一次検知領域は、二次検知領域よりも柔軟なファブリック上のより広い領域にあり、両方の検知領域は、加速度計、ジャイロメーター等を含むとあります。それにより、3次元空間内の二次検知領域の位置に対する一次検知領域の位置に基づいて、入力構成を識別するように構成されたコントローラを含むとあります。

さらに、触覚フィードバックを有するとあります。

 

まあ、なに言ってるかわかんないですかね。

 

こういうときは図面を見るのがよいですね

Content image

絵を見てもらうのが手っ取り早いです。むしろ図面を見たら「あれだね」とピンときます。

 

まずは図面1。手のひらと指先になにやらパッドのようなものがついていて、それぞれ配線がつながっていますね。センサーを内蔵した手袋のようです。

では、図面を抜粋して羅列してきますので、勝手に想像していただければ幸いです。おおよそ、その想像どおりの発明となっています。

 

Content image
仮想キーボードから文字が打てる。強制的ブラインドタッチ養成ギブスですね。

 

Content image
マウスを持つ手の形にすると、マウスポインタを操作できる。

 

Content image
ペンを持つこともできる。右手で持ってるのにペンの角度が左利きっぽいのは解せない。

 

Content image
棍棒を持って殴ることもできる。

 

Content image
16連射にも対応してくれるんだろうか。

 

Content image
親指と人差し指だけ動かせばいいのに全部の指が動いちゃう不器用なやつ。

 

これって、同じようなのをみたことあるよね

そう、トム・クルーズ主演の「マイノリティー・リポート」で端末を操作するときに装着していたグローブを思い出しますね。あれは親指・人差し指、中指の三本指で操作するものでしたが。

 

ところで、特許としては、どうなの?

マイノリティー・リポートの映画公開は2002年です。もちろん、映画中でのガジェットは架空のものですから、現実の製品に対する特許審査において、映画を引用例にして新規性や進歩性の審査は行いません。

ただ、この映画をきっかけにして、同様のモーションセンサーを作ってみたという人は結構いるんですよね。

これらの技術は、アップルの特許出願前に公知になっているので、特許査定をしている米国特許庁の審査官は、日本のギークたちを知らなかったのでしょうか(笑)。まあ、このblogを書くにあたって、審査過程まではチェックしていないので、どのような経緯で特許権が付与されたのかまでは調査できていないのですが。

 

ただ、Appleがこういったウェアラブルのモーションデバイスを出してきたら、私は買っちゃいますね。町中や電車車内で、おかしな身振りをする人が増えるんだろうなあ(笑)。

製品化されるかはわかりませんが、特許権にもなったことだし、楽しみですね。

 

では、今日はこのへんで。

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 59.78 ALIS Article tip 5.00 ALIS
連獅子's icon'
  • 連獅子
  • @renjishi
弁理士資格、1級知的財産管理技能士資格等を持つ知財系ゆとり。現在は某政府機関に所属。FXやポイントサイトなど、国家公務員でもできる副業を模索中。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS