search
トラベル

ノートルダム大聖堂を知って、VRで訪れよう

RIO's icon'
  • RIO
  • 2019/06/05 13:39
Content image

 

つい先日ノートルダム大聖堂が火災の被害にあい、多くの部分を消失してしまったという悲しい事件が起きた。そのノートルダム大聖堂とはアートとしてどのような価値があるのか知っている方はいるだろうか?この記事ではノートルダム大聖堂とは歴史的、アート的にどのような価値があるのか説明する。そして、もしVRヘッドセットを持っていれば、知った上でノートルダム大聖堂の360度動画を視聴して擬似訪問を楽しめるようにしていただきたい。

なので今回はまずはノートルダム大聖堂の概要を知ってもらい、そのあと歴史を語る。歴史を知るのはやっぱり大事だと思うので。そして見所について語ったあと、VR持ってるひとはVR動画でノートルダム大聖堂に訪れてください!(本当にすごいから)

ノートルダム大聖堂の概要

ノートルダム大聖堂とはパリにあるゴシック建築の原点である建物だ。ゴシック建築とは12世紀後半に花開いたフランス発祥の建築様式である。「パリのセーヌ河岸」という名前で1991年に登録された世界遺産である。200年近くの歳月がかけられて完成した建物である。

ノートルダムという名前はフランス語で「我らが貴婦人」という意味を持ち、聖母マリアのことをさしている。またディズニー映画「ノートルダムの鐘」の舞台ともなっている。(この映画は正直知らないけど)

パリ発祥の地シテ島に位置しているこのノートルダムはパリの歴史とは切っても切り離せない関係にあります。次はこのノートルダム大聖堂の歴史について見ていく。

 

ノートルダム大聖堂の歴史

Content image

ノートルダム大聖堂はシテ島に建てられている。このシテ島とは紀元前の昔から聖地として考えられていました。前300年に島に定住したケルト人のパリシイ族は、この場所に守護神の祭壇を建てたほどです。6世紀のはじめ、フランス最初の王朝メロヴィング朝がキリスト教を国教とするとこの場所には初めてキリスト教の聖堂が建てられた。

そしてこのシテ島を中心にパリはヨーロッパ中心の都市として発展していきました。12世紀中頃にはシテ島に王都にふさわしい大聖堂を建てようとなりました。大聖堂とはカトリックの司教の座る椅子のある聖堂のことである。

このノートルダム大聖堂はパリの象徴的建造物として存在していたのだが、18世紀後半にヨーロッパでは理性や思想が尊重され始める時代が到来します。フランス革命の時代です。鐘は溶かされ、内部の彫刻は引き摺り降ろされ、散々な目にあい、1975年には閉鎖されてしまった。

しかしあのナポレオンはこの大聖堂に注目し、1802年にミサ(カトリックのお祈り)を復活させました。そして2年後にはノートルダム大聖堂で戴冠式を行なった。

また作家のヴィクトル・ユーゴは「ノートル・ダム・ド・パリ」の中で聖堂が荒廃しパリ市民の心の支えが失われていることを強く訴えることで、ついに1843年に修築が開始されました。1864年にノートルダム大聖堂は修復が完了した。

ノートルダム大聖堂の外観

大迫力!!正面にある3つの入り口にはそれぞれテーマが設けられており、中央は最後の審判を、向かって左は聖母マリアを、右側にはマリアの母聖アンナをテーマにした彫刻がなされている。

しかし、なによりもこのステンドグラスが一番の見どころ!

 

ゴシック建築では交差ヴォールト呼ばれる方法が用いられており、これによって壁の面にかかる屋根からの圧力が軽減され、このようなステンドグラスを搭載することが可能になった。もともと暗かった聖堂は、このステンドグラスの導入により陽の光が入り明るくなった。

またこのような放射状のデザインの丸窓を「バラ窓」と呼ぶ。バラは聖母マリアのシンボルでもあり、窓の透過光は処女性のシンボルでもあるのだ。光を神の愛とみなしていたことから、「なにも破ることなく注がれる神の愛」としてステンドグラスから通ってきた光は聖母マリアの処女性の象徴であったのだ。

交差ヴォールトの図

今はなきノートルダム大聖堂

つい先日ノートルダム大聖堂が炎上してしまったことが話題になった。ここまで説明してきて、見どころ!とか言ったけれども修復されない限りはもう訪れることはできない場所となってしまった。

VRでノートルダム大聖堂を訪れよう

幸いにもノートルダム大聖堂を360度動画で収めたものがある。Oculus Questを購入し、その動画を見てみると本物とまではいかないだろうがその規模感や美しいステンドグラスの景色などを感じることができた。VR世界でその偉大さを知ることで、今回のノートルダム大聖堂の炎上で人類がなにを失ったのか気付かされた。

360度の動画 => https://youtu.be/_4kBntxPUic

Oculus Quest買った人はぜひ見てね

Content image
360度の動画でみたスクリーンショット
Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 22.47 ALIS Article tip 4.40 ALIS
Article registration Article registration
RIO's icon'
  • RIO
  • @riorio
りおです

投稿者の人気記事
コメントする
Profile icon
  • 存在しないユーザー
  • 6年前

これはすごい!動画の上でマウスをドラッグするだけで360度見渡せる。

Like comment
返信
Profile icon
  • kaz
  • 6年前

これは見てみたいです!
こういう形で技術が活かされるというのは素敵ですね。

Like comment
返信
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS