search
他カテゴリ

南極料理人

さゆり's icon'
  • さゆり
  • 2019/05/10 01:54

 

 

Masayuki502さんとお約束してから

わたしの考えるカルチャーっぽい記事って何だろう?って

ちょっと悩みましたが(笑)

映画のご紹介をさせていただきます。

 

Content image

南極観測隊員の西村淳のエッセイ「面白南極料理人」を、「クライマーズ・ハイ」の堺雅人を主演に映画化。極寒の南極ドームふじ基地にやってきた8人の観測隊員の1人、西村の仕事は隊員の毎日の食事を作ること。約1年半、遠く離れた日本に家族を残し、隊員たちは悪戦苦闘しながらも次第に絆を深めていく。共演に生瀬勝久、きたろう、高良健吾ら個性派が揃う。

※下記より引用

 

 

この映画

ストーリーそのものよりレシピというか

料理に対するポリシーにとても強く惹かれました。


ゴミを出さない

食べ残さない


そのために産み出される数々のリメイク料理!!!


 

本当に素晴らしいと感動しました。

で、以来わたしもリメイク料理にハマってしまったんですよね。


だってせっかく作った料理を

余らせて捨ててしまうなんて勿体ないですからね。

 


食べきれるように知恵を絞る

中途半端に余った材料も発想を転換して

頭を柔らかくして使い切ってみる。

 

料理は化学

料理は哲学


楽しい~ ♪( ´θ`)ノ

 

これって、カルチャーですよね。

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 43.51 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
さゆり's icon'
  • さゆり
  • @sally
わたしは何者?

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS