みなさんこんにちは、サスケです。
今回は、仮想通貨トークンQASH(キャッシュ)の紹介です。
QASH(キャッシュ)と言えば、先日新たなプラットフォームがローンチするとアナウンスがありましたね。
結構認知度の高いトークンなのでみなさんご存知かと思いますが、おさらいの意味も込めて記事にしたいと思います。
最後までお付き合いください。
QASHは2017年11月にICOを実施し誕生しました。
特徴としては、日本の金融庁の許可を受け日本の法律を遵守して実施した世界初のICOだと言うことです。
つまり、世界一厳しい審査に合格して日本の法律を守りますよと言うことですね。
当たり前と言えば当たり前ですが、逆の見方をすればそれだけ信用に値しないICO案件が多いということなのでしょう。
QASHは国内仮想通貨取引所「QUOINEX(コインエクスチェンジ)」で購入できます。
特徴として、日本円以外にもUSドルやシンガポールドルなど数種類の法定通貨を扱っています。
運営会社が元々はシンガポールを拠点にしていたようです。(現在は東京都中央区京橋)
みなさんもここが一番知りたいところだと思います。
QASHはQUOINEX社が計画している「LIQUID」(リキッド)というプロジェクト内で使用できるトークンです。
「LIQUID」の解説をしますと、一言で表すと「世界中にある様々な取引所を一つにまとめる仮想通貨プラットフォーム」と言うことらしいです。
つまり、もうあちこちの取引所でいちいち売買しなくても「LIQUID」があれば一括で出来るという訳です。
これは、誰もが一度はこうなって欲しいなって思ったことだと思います。
また、自国の法定通貨で購入できる為、BTCに変換しなくても大丈夫です。
「LIQUID」には新しく開発した技術がいくつかあります。
1、ワールドブック
2、マッチングエンジン
3、クロスカレンシー換算エンジン
4、スマートオーダールーティング
ワールドブックとは世界中の多様な取引所のオーダを及び価格を、オーダーブック上に統合し、選択した通貨建てで発注することができるマーケット・オーダーブックです。
ワールドブックには内部オーダーブックと外部集約オーダーブックの2種類のオーダーブックから構成されています。
内部オーダーブックは発注した全ての注文の為替調整済み注文の処理をします。
外部集約オーダーブックは内部オーダーブック注文以外の為替調整済みになっている注文を処理します。
更に世界中の取引所における注文とリンクするそうです。
ワールドブックのマッチング・エンジンは、一秒当たり数百万件の取引を処理することが可能な、業界で最先端のマッチング・エンジンだそうです。
クロスカレンシー換算エンジンは、売り買いの両当事者の使用通貨が違う場合に通貨の換算が必要になります。例えば、売り買い双方がBTCをJPYとUSDで取引した際の為替換算をします。更に通貨換算にETH/BTCを使うことにより、ETH/JPYでの注文とBTC/JPYでの注文を通すことができるそうです。
中々、約定しない場合はスマート・オーダー・ルーティング技術が外部の取引所においてマッチングが見つからないか確認します。マッチングが見つかった場合は、その取引所において注文された通貨建てで自動的に注文を転送することができるシステムだそうです。
Liquidプラットフォームが、2018年9月4日のシステムメンテナンス終了後にローンチされるとアナウンスがありました。
ローンチにあたり、QUOINEXはLIQUIDに移行。現在QUOINEXに預けている資産、口座情報、IDとパスワードは自動的にLIQUIDに引き継がれるそうです。
新機能として、上記で解説したマルチ・マーケット・オーダーの他、保有する仮想通貨を有償で貸し付けるレンディングサービス(予定)や、QASHユーティリティ(予定)などの追加も紹介されました。
最後にQASHの価格の推移です。ローンチ発表前の8月23日発表後の26日の価格を見てみると、発表前には1QASH=19円だったものが、発表後には26円位まで上がっています。それだけ、期待の高さが伺えます。
さて、みなさんQASH如何でしたか?
プロジュクト自体はまだまだあり、今回のローンチはその中の一部です。
今後も注目の仮想通貨トークンだです。
最後までお付き合いくださりありがとうございます。
尚、このブログはQASHの買い煽りでも売り煽りでもありません。
投資は自己責任でお願いします。