search
クリプト

ヘッジファンドの45日ルールと仮想通貨の価格に及ぼす影響

しまりす's icon'
  • しまりす
  • 2018/11/17 23:59
Content image


投資家として必ず押さえておきたい「45日ルール」

この「45日ルール」の時期や背景、相場にどう影響するかを記録し、仮想通貨に及ぼす影響について考察します。

僕のメモ的な記事ですので、暇なときにでも読んでください。


ヘッジファンドの45日ルールとは

Content image

ヘッジファンドの決算に絡んで、最初に知っておくべき重要なルール、それがヘッジファンド顧客の解約に関する契約条項。通称「45日ルール」です。


45日ルール
ヘッジファンドの顧客は、資産預け入れ先の委託ファンドに解約を申し出る場合、決算日の45日前までに申し出なければならない。


ヘッジファンドにはこのようなルールが定められていることが多いです。(ファンドによっては30日前や数週間ということもあります。)

例えば解約できる日が6月末なら45日前は5月15日、12月末なら45日前は11月15日となります。

したがって、ヘッジファンドの出資者は、投資しているお金の解約や一部換金をする場合、決算日の45日までにファンドに通知しなけばならないことになります。

そして、解約の時期が固まることからこの45日ルールが市場に大きく影響を与えることがあり注意が必要な時期と言われています。



売り仕掛けに注意する時期

Content image
Content image

現在、米中の貿易摩擦など株式相場の先行きは不透明な状況になっています。

先行き不透明を嫌うファンドの出資者が年度末の12月にファンドを解約したい場合には、11月15日までに当該ヘッジファンドに通知し、それを受けて12月末までにそのファンドが投資ポジションを解消するという流れが「45日前ルールの売り」です。


ただし、これは一概に言えるわけではなく、「45日前ルールがあるから株価は下がるだろう」と予想した投資家が利確したのかもしれないです。(ファンドの解約状況は公開されないため)


ひとつ確かに言えるのが、みんなが45日ルールの存在を意識して不安になる時期ということです。

この投資家たちの心理を利用して大口が仕掛けることも考えられるでしょう。



45日ルールが意識される時期

Content image

海外のヘッジファンドの決算は、基本的に4半期決算です。なので決算時期は3月、6月、9月、12月になります。この中でも特に意識されるのが、半期の6月と12月です。

この45日前を逆算すると5月中旬と11月中旬になります。

この時期に、ヘッジファンドのポジション縮小から始まった売りが日経225先物でまとまった売りを誘い、日経平均株価が大きく下落する時があります。


ただし、好調な市場環境であれば45日ルールをそれほど気にする必要はないです。

あくまで、今回のように先行きが不透明な時に投資家からの解約に備えてポジションを解消するからです。

決算期に向かってヘッジファンドが売り注文(または買い注文)を集中させて市場の混乱要因となるということが必ず起こるわけではないということは覚えておいてください。



仮想通貨の価格に及ぼす影響

Content image

45日ルールでこの時期にファンドの証券を現金化する動きがあることが分かりました。


さて、この現金はいつ、どのアセットに流れるのでしょうか?債権?株式?他のフィアット?不動産?それとも仮想通貨!?


米リサーチ企業、DataTreckによると「アメリカの株価が悪化すると価格の相関関係は高まり、株式が好調になると、相関関係が切れるようだ」と分析しています。


世界レベルで様々な資産の流れをみて、仮想通貨の価格を追っていくと面白いかもしれないです。



おわり










公開日:2018/11/17
獲得ALIS:41.90
Article registration Article registration
しまりす's icon'
  • しまりす
  • @shimaris
趣味でブログなどの情報発信をやってる27歳。お金に関する知識に自信があり、投資や副業、節約などの情報をメインに発信しています。お得情報に関するアンテナは高め。 ライターとしても活動中

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS