こんにちは!しまりすです('ω')ノ
昨日、nemcafe会場でポインさんに突然声をかけられてかなり驚きました!
絶対、僕みたいな弱小ユーザーなんて知らないと思ってました(+o+)
相当たくさんの記事やツイートを見てるんだなと思いました!
それでは話を本題に移します。
昨日、MEKAMEKAさんのALISの記事でsteemitについて書かれていました。
この記事の中で「Steemitいいねしたの誰か丸わかり問題」について取り上げられていました。
Steemitでいいね(VOTE)するといいねの所に自分の名前が表示されるようになります。
これってかなりきつくないですか??ww
いいねされたら仕返したくなるのが人間の性。逆もまた然り。なんか義務みたいになるのがすごく嫌なのですよ。
僕はいいねした人は見えないほうがより記事に対しての信頼性が上がると感じました。
ただ、透明性と言う意味ではありかもしれません。
いいねの匿名性についてはALISでも意見がでていましたね。ここは大きな方向性の違いにつながると思いましたメカ。
この意見に関してトンパさんはこのように回答しています。
逆にこの記事にいいねしてるこの人大丈夫か?
っとなるので、いいね(Vote)した人の価値は下がりその人の記事自体にもまわりから自然と価値は下がっていくのかなと思いました。
義務みたいになるのは確かにそうかもしれませんね。
ただ、何回もコメントしたりいいね(Vote)したり絡んだりすることで、自分の記事をどうにかCM出来るのは大事なのかなと思います。
記事は誰かに見てもらわなければ、価値はゼロのままです。
トンパさん:「Steemit始めて感じたことをぶっちゃける」に答えてみた!!!より引用
ここからは僕の意見。
結論からいうと、ALISでいいねの匿名性をなくすと、より強きものが勝つ仕組みになると思っています。
現段階では違いますが、今後ALISでは信頼ポイントなるものが導入され、いいねの価値が人によって異なるようになります。
すると、よりいいねの価値が高い人(ALIS内で影響力のある人)からいいねを貰いたいと思う人が増えます。
そして、価値の高いいいねを貰うためにALIS内で影響力のある人にいいねする、という現象が起きます。(下心いいねと命名します)
これが先ほど言ったより強きものが勝つ仕組みです。
下心いいねをはじめとするロビー活動の重要性が増してくるのかなと思います。
なので僕は、“しばらくは”ALISでいいねの匿名性をなくさない方がユーザーの不満が少ないと思っています。
このようないいね匿名性についてだけでも意見が分かれます。
ALISにこれから導入されるあらゆる機能に関しても、必要、不必要の両方の意見が出るでしょう。
僕はトンパさんとはsjtを一緒に運営したり、プライベートでも何回か飲みに行ったりしている仲ですが、こういう細かい枝葉の考えは異なることはあります。当然ですよね。
でもALISを今やっている人全員に共通していると思うのは
という点です。
トンパさんのメインブログ「トンパのトークンエコノミーで稼ぐブログ」を読みに行きましょう♪
(宣伝しておきました(笑)冗談ではなく普通に面白いので、見たことない人はぜひ見てあげてください^^)
みんなで一緒にALISエコノミーを盛り上げていきましょう!
nemcafeに行ってALISでもイベントをやりたいと思いました。
行動力。
おわり。
SJTメンバー
えーす
トンパ
しまりす
SJT(Steemit Japan Times)とは?
→steemit日本コミュニティの記事を紹介し、ご紹介させていただいた記事の中から月間のMVP記事を発表している日本コミュニティ支援アカウント。MVP受賞者には賞金を授与いたします。
記事を書いた人 しまりす
【ALIS過去記事】
【Twitter】
【steemit】