search
トラベル

尾道めぐり⑥駆け足寺巡りになっちゃった。

shum's icon'
  • shum
  • 2020/08/03 04:34

続きです。

御袖天満宮の隣の大山寺は、明治時代の神仏分離までは同じ境内で祀られていたそう。

Content image
大山寺の五猿。三体だけれど、ごえん。

 

曇り空から雨粒が落ちて来やしないかとひやひやしつつ、御寺巡りを進めた。

Content image

時折見かけるのは観光客ばかりで、若いカップルだったり、子連れの親子だったり、

一人旅の男性だったり、若い女性同士のグループだったり。

割とおとなしい感じの人たちばかり。

Content image

西国寺の金堂は何度も消失し、これは南北朝時代のものらしいが、手入れが・・・

そろそろ綺麗にするのだろうか・・・?国の重要文化財だそうだが、朽ち果てそうな。

Content image

15世紀建立の三重塔の周り、工事していて近づけず。

Content image

三重塔が見たかったのに~と思いつつ、広い境内をふらふら。

Content image

こういうところにのんびり座るのも気持ちよさそう。

Content image

ガラスだらけ・・・掃除大変だろうな。冬寒くないのかな。

Content image

18世紀。室町時代末期に作られた山門。二体の仁王像の健脚にあやかっての、草履だそう。大きいのは2メートル越え。

仁王像、草履が目立ちすぎてて、見そびれた・・・

連れが退屈しているっていうのを感じつつ、次に向かったのは、浄土寺。

Content image

時折線路を通る電車、撮りたかったのに、タイミング合わなかった。

ちょっと歩いて、浄土寺に到着。

Content image

最後だから!ここで最後!

Content image

616年、聖徳太子の創建と伝えられており、「本堂」「多宝塔」は国宝、「山門」「阿弥陀堂」は国重文、境内一帯は国指定文化財に指定されていることから別名「国宝の寺」と呼ばれています。
参照

そう、ここに来たかったんだよね、と自分は喜んでいたが、連れはもう完全にやる気なし。

Content image

覗きこんだら、鳩がいっぱいいて、絵馬も鳩の形。

Content image

鳩が大嫌いな連れは、境内に入ろうともしないので自分ひとり、すたすたと回る。

Content image

なあああんか、国宝っぽいありがたさが感じられなかったのだが、それは自分が無知だからか?

(続く)

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 5人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 39.96 ALIS Article tip 8.50 ALIS
Article registration Article registration
shum's icon'
  • shum
  • @shum
特に旅が好きです。好きな言葉は、「塞翁が馬」。香りと空気の流れ重視。どうぞよろしく。https://twitter.com/windreamoon

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

matol 2021/03/22
Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS