search
トラベル

カッコいい御神木大杉と桃山時代の割拝殿。由岐神社。

shum's icon'
  • shum
  • 2021/02/01 04:35

鞍馬寺の話の続きです。

牛若丸が子供の頃に修行していたのか~、この辺りは~なんて話をしつつ、

鞍馬寺から下っていく途中に神社があった。

Content image

由岐神社

天慶3年(940年)、大地震や平将門の乱などで、世の中荒れてしまっていたころのこと。朱雀天皇が、御所で祀っていた由岐大明神を、天下泰平願って、この地に遷してきたそう。↓参考

人がほとんどいなくて、空気の通りよく澄んでいて、気持ちよかった。

Content image

立派なしめ縄に鈴。

何やらいろいろと書いて書いてある文字が目立つ。

Content image

なんだろう、って近づいたら、おみくじらしく。

Content image

天狗の顔のキーホルダーの中に、おみくじが差し込まれている。

周りにも他におみくじやらお守りやらいろいろあった。

Content image

左の方に子供抱いている狛犬のこと、大きく書いてあるが、自分が訪れたときは、京都3大火祭りに関する文字が目についた。

ここに人がぎっしり集まるんだなぁ。すごい熱気だろうな。

しかし火祭りとか、周り木だらけで、燃え移りそう?!

Content image

自分の一番目を引いたのは、この写真写りの良い大きな木。

大杉さん。樹齢約800年、高さ53メートル。

上の方まで見えなかった。どーーん、立っている。

力強い。

Content image

1607年に豊臣秀頼によって再建されたという拝殿の片側。

左右に分かれていて真ん中に通路がある荷拝殿(にないはいでん)またの名を割拝殿(わりはいでん)。(由岐神社のサイトに書いてある。)

Content image

通路になっている中央部分の屋根。

床のあるところが、かなり高いのが面白い。

元はどんな色だったのだろう。派手だったのか、今のような色だったのか?

Content image

単焦点レンズのため、部分ごとに写真撮ることにw

しかし、なんとなく、わかってもらえますでしょうか。

桃山時代の建築物。国の重要文化財。豊臣秀吉も、ここに来てたって。

どういうタイミングで来てたのかなぁ。

 

由岐神社の後、また、鞍馬寺入口の方まで戻ったら、バス停の前に人が並んでいたので急いで行った。土産物屋などには寄れず。

バスに乗って、途中で降りるところについて考えた。

行にも、道中、じろじろ見ていたのだった。帰りはあの辺で降りようとか・・・

(続く)

 

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 8人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 169.31 ALIS Article tip 10.77 ALIS
Article registration Article registration
shum's icon'
  • shum
  • @shum
特に旅が好きです。好きな言葉は、「塞翁が馬」。香りと空気の流れ重視。どうぞよろしく。https://twitter.com/windreamoon

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

matol 2021/03/22
Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS