search
グルメ

ALISの検索窓に、ピザデーって入れて検索した。

shum's icon'
  • shum
  • 2022/05/23 04:17

ピザデー過ぎたけれど、まだALISのアイコン、かわいいピザがあるから、ピザについての記事を書く。

今年はピザデーについて書く気分じゃないっていう感じなのか、ALISでも新着記事のところに、ピザについての記事書いていたのは横顔さんだけだった。

自分がALIS参加した頃、ピザデーって知らなかったので、ALISのアイコンがなんか丸いビスケットにブドウの柄なのか、コインかなにかなのか、、、、って思ったのを、毎年ALISのピザアイコン見るたびに思い出す。アイコンがどう見えたかなんてどうでもいいことなのだけれどw

ピザデーについて他にも書いている人いるのか、ALISの検索窓に、ピザデーって入れて検索してみた。

暗号通貨、とか、仮想通貨とかいった内容で書いてある人の記事を見ると、今ではそのピザの値段が、いくら相当!みたいなのが出てきて、それも当然、記事ごとに変化するから、なんか時の記録になっているというか。

食べ物としてのピザの記事も、誰がピザの記事多いかわかりやすくて面白かった。

ALISの検索窓で検索することは結構あって、読んでなかった面白い記事見つけたりする。

自分はピザデーについて語ることピザのアイコンがかわいいということくらいしかないので、この1年の間に、スマホで撮っていたピザの写真をあげようと思う。

Content image

これはつい最近の。

いつもシーフードとかキノコとか、頼む系統が決まっているので、珍しく、タンドゥーリチキンとパプリカのピザを頼んだ。

燻製っぽい味のチーズものっていて、濃厚な味。

目黒にある、ゴンゾという店で、ピザもデザートも美味しいし、ほとんどいつも並ばずすぐ入れているので、リピートしている。
スタッフの手際が良くて、店内も広々としていて、駅からも近い。

Content image

パンガン島の、ビーチ沿いのおしゃれなイタリアンの、シーフードのピザ。

パンガンでもサムイでも、欧米人観光客向けにイタリアン多い気がする。ピザなら食べれる人多いからか。

外国人のオーナーがしきってたり。

このピザはシーフード感たっぷりだったが、生地は日本で食べるこの手のピザに比べたら固め。

 

Content image

市ヶ谷(麹町)の№4のカルボナーラのピザ。

№4はマンスリーメニューがあって、フレンチトーストやピザも月替わりメニューあるので、何度も行っている。友人がここのマルゲリータ大好きで、自分はフレンチトーストが気になるため、よく行くのだが、いつもマルゲリータの彼女が、珍しくマンスリーメニューだったクラムチャウダーのピザにした。

美味しかったのだが、ずー--っとぶつぶつ言っていた。

マルゲリータにしておけばよかったと。

 

Content image

これはまた、目黒のゴンゾのシーフードのピザ。

ここは生地ももちもち。

昼から周りはお酒飲んでる大人多い。家族連れでもビールとか。

 

Content image

また違う時の№4

友人お気に入りのマルゲリータ。彼女は沢山は食べない方だが、ここのピザは量もちょうどいいらしい。

チーズがたっぷりで、チーズ自体美味しい。これで980円で、飲み物も+300円くらいでつけられる。

 

Content image

武蔵小山の人気ピザ店。ここも駅から近いけれど、混んでいること多い。

安定して美味しい。結構店内はがやがやしているので、あんまりゆっくり味わえてない気がする。

 

Content image

これはまたしても№4のマルゲリータ。友人が頼んだ。

しかし、撮るたびにじゃっかん違うような。

Content image

これも№4のマルゲリータ。違う日。

 

Content image

渋谷の、駅からは離れていて、青学に割と近いところにある、ナポリマニア。

ランチに、家族で来ている人たちいたり、週末だとお食事って感じで来ているグループ多そう。

見ての通り美味しいけれど、平日のランチがお得なのだと思う・・・

近くに超濃厚抹茶のジェラート屋がある。

 

Content image

これまた違う時の№4のマルゲリータ。

1年に何回同じの食べてるのか。つい最近も彼女はこれを食べていた。

 

Content image

中目黒の聖林館。

ピザは2種類しかない。マルゲリータとマリナーラ。これはマリナーラ。

建物がラピュタとかジブリっぽい不思議な内装で、ビートルズの物がたくさん飾ってある。凄い混んでるが、周期的に行きたくなるかも。

デザートのティラミスも美味しい。

シンプルだが、自信満々っていう感じの味のピザ。

写真に撮っていないが、恵比寿のピザ屋で何度か行っている店があり。

そこは、1枚を友人とシェアするとしたらちょっと少なく、一人1枚だと多い。

けれど、一人あたり1枚食べているテーブルも多く、女子一人で1枚+前菜っていうのも。

飲み物は、たいしたことないのに高いと感じる(ランチ時のソフトドリンクが)。

少し前に、一人1枚頼んで、食べ飽きたので、しばらく行かなさそう。

 

新宿でもいくつかピザ屋行っているが、際立って気に入っているところがない。

ニューヨークスタイルのピザはどうもしょっぱいし、あんまり混んでるところは、いつも味の記憶が薄い。

同じところに行くこと多いから、新規開拓していたいところ。

 

しまりない記事ですが・・・

見てくださりありがとうございます!

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 8人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 205.88 ALIS Article tip 41.50 ALIS
Article registration Article registration
shum's icon'
  • shum
  • @shum
特に旅が好きです。好きな言葉は、「塞翁が馬」。香りと空気の流れ重視。どうぞよろしく。https://twitter.com/windreamoon

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
グルメ

ピッツェリア マリノでドルチェ食べ放題してきました

zap 2020/11/21
Like token Tip token
5.50 ALIS
Eye catch
グルメ

ミスタードーナツの隠れた聖地、大阪。

存在しないユーザー 2020/05/14
Like token Tip token
18.57 ALIS
Eye catch
グルメ

【グルメ】マグナム(サイゼリヤのワイン)

ooba-8686 2019/05/23
Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
グルメ

ストロングゼロを使って哺乳瓶の信頼を可視化すると共に飲みごたえも語る

葉月 2019/07/26
Like token Tip token
26.30 ALIS
Eye catch
グルメ

低温調理で牛すね肉を食べてみた

阿悉 2018/08/22
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
グルメ

サーモンの正体~100円寿司の秘密~

たまねぎ三太郎 2019/07/06
Like token Tip token
6.44 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
グルメ

アルミ缶リサイクルマーク近くの豆すぎる知識

enzyu 2020/11/09
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
グルメ

8日間毎日たっぷり魚食べた結果に驚いた。マルタの食べ物は日本人の口に合うと思う⑥

shum 2020/01/27
Like token Tip token
9.60 ALIS
Eye catch
グルメ

ナンじゃないの?何なの?

exhige 2020/07/12
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
グルメ

こだわりの店 昆布専門店 叶栄堂

れんとく🍄 2018/09/18
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS