search
クリプト

今のALISは、バナー広告だらけ!

ノリさん@スカイリープ's icon'
  • ノリさん@スカイリープ
  • 2018/06/09 09:18
Content image


ALISブロガーの自主性は本当に素晴らしい!



ALISのクローズドβ版が始まって約一ヶ月半、最近の傾向は、ALIS離れをなんとかしよう。仮想通貨しばりからくるネタ切れをなんとか打破しよう。書き手同士のコラボ企画、人気ブロガー対抗のTOP争奪戦、サムネイル画像の効果的な使い方や作成方法。報酬実績報告などなど、ALISをもっと楽しく続けていくための書き手同士の盛り上がり感が半端なく維持され、そのポテンシャルの高さには本当に感心させられます。

また、ルール違反的な記事などを見つけた場合にも、自主的に注意を促す記事を投稿するなどの自浄作用も随時行われていて、とてもすごいことだなぁ~と思っています。


そういったみなさんの努力を無駄にするようなことが、ALIS側の問題としてあると強く感じたので、今回みなさんに提案したいと思います。


それは何か?



ALISの中途半端なデザイン?



私は、最近は読み手としてALISを眺めておりますが、サイトを開く度に、なにかしらの違和感(どちらかというと嫌悪感にちかいかも)を感じていました。

その違和感がなんなのかは、わからずにいたのですが、その原因がついにわかりました。

きっかけは、BTCL編集長さんの書いた記事

「ALISを今更始めてみた【辛口分析】」に書かれておりました。

https://alis.to/btcl/articles/KmQYXb4GgqX5

記事より一部引用

少なくともまだβ版では、信頼できる記事への素早くアプローチすることはできていない。触ってみての楽しさみたいなものが全然ありませんでした。全然興味のない記事を見せられるにしても、新しい体験があるsolaの方が楽しかった気がします。
コンテンツの質の問題もありますが、見せ方の問題がやっぱり大きいと思います。現状だと「上手なタイトルの付け方」「目を引くサムネイルの付け方」みたいなところでの争いになっていて、これってまさに嫌っていてた広告バナーみたいな方向性でユーザーが動いていることになります。肝心な記事の中身は...。そうなると、どういう方向性で改善するのが望ましいか... 見えてきますよね...。(私は無償で、物凄く良い助言を与えてしまった気がします。


そうなんです。



ここは場末の酒場のネオン街か



ALISのデザインが中途半端なために、サムネイル画像が切れる。記事が探しづらい。当初そう感じた私たちは、自分の記事を読んで欲しい、報酬をたくさん得たい。人気記事のTOPに載りたい。そんな環境の中で、書き手としてなんとか創意工夫してきた結果が、「バナー広告」だらけのページを作り上げてしまっていたんです。

広告のないサイトとして、私たちは純粋に良記事を読みたかったはずなのに、アイキャッチ効果を狙って作りこんだサムネイル画像は、まさにバナー広告そのもの。自分の記事を目立たせたいという思いは、とどまることを知らずに場末の酒場の安いネオン街を作り上げてしまっていました。


読み手としてALISを開いた時に、このバナー広告だらけのページに、私は強い違和感(嫌悪感)を覚えていたのでした。

これは書き手のみなさんがどうのこうのということではなく、現状のALISのデザインが悪い!これにつきます。

ALISが目指しているのは、「信頼できる記事と人に人々が素早くアプローチできる」ことが我々の価値である。ということをsteemit等の違いとして掲げています。

今のデザインでは「全くアプローチ出来ていない」と感じざるを得ません。



デザインアプローチの提案をしようよ!

ALISの風土を作るのも私たち先行者の責任かもよ



ALISならではの斬新なアプローチの方法を、みんなで考え、ALISに具体的に提案していければ良いと思いませんか。


・記事を書く人が、複雑なサムネイル作りに時間をかけるのはナンセンス。

・サムネイルやタイトルは共通化し、記事の内容のみで勝負する。

・かわいいアイコンやサムネイル画像等で目立たせる小技はALISに不要。


そういう風土を作っていくことも、

私たち先行者が担う本来の姿なのではないでしょうか?



読み手のことを考えた記事作り。


そろそろ私たちも「読み手にアプローチする本質的な記事作り」という、第二フェーズに入っても良いのではないでしょうか?



最後までお読みいただきありがとうございました。


Content image

記事作成:09-June-2018 

似顔絵イラストレーター @skyleap



■ skyleapのページ。他の記事も読んでもらえたら嬉しいです(^^)

https://alis.to/users/skyleap



リンク


Content image

■ steemitのマイページ 似顔絵描いてます。

https://steemit.com/@skyleap

■ Twitterのマイページ コメントなどありましたらtwitterへお願いします。

https://twitter.com/skyleap

公開日:2018/06/09
獲得ALIS:51.34
Article registration Article registration
ノリさん@スカイリープ's icon'
  • ノリさん@スカイリープ
  • @skyleap
似顔絵専門店スカイリープ(開業16年)を運営。似顔絵イラストを描く傍ら、アトリエ1970さんで革ロボアトット君など革細工製品の制作も始めました。https://www.skyleap.jp/

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS