search
ビジネス

BTC建てのERC20トークンの話

ton's icon'
  • ton
  • 2018/10/27 16:24
Content image

今回はこちら。かなり大きなニュースだと思うのです。

参照元はこちらで

公式はこちら


概要としては、ETHのスマコンでBTCを管理できるようになるという事のようです。
まずはBTCでという所でしょうが、応用して考えるといろいろ考えられるなと。

一種のクロスチェーンという見方ができるでしょうし、トークナイゼーション(トークン化)の新しい形とみることができると思います。

公式に書かれているのが
・DEXでの利用
・WBTCという形式でERC20準拠のものにする事で、BTCでスマコンが利用可能
・多様なノードを維持するのではなくETHにまとめると楽、という発想
という内容です。

ETH上の「BTCペッグのステーブルコイン」という見方も出来なくはないような。
誰もそんなこと考えませんか?そうですか。

上記は「機械のお金としてのBTC」という考えが強過ぎる発想だとしても、ステーブルコイン、例えば最近のGUSDやPAXは言うに及ばず、TUSDもERC20準拠です。

ステーブルコインはペッグするだけコストを払っているという方もいますが、それ以上に、スマート魂斗羅句を使えるメリットはあるように思います。

「機械のお金」という観点からはETHそれ自体が決済用の仮想通貨として使われても何らおかしな話ではありません。利用者は便利に使えさえすればいいのですから、BTCであろうがETHであろうが、そしてほかのものであろうが決済・送金に関しては全ての仮想通貨に門戸は開かれているはずで、後は利用者が受け入れるかどうかです。
受け入れキャパには限界があるので、寡占状態になるのだと思います。


今後の展開としては、
・ETHに対し、他の仮想通貨で同様の流れができる
・スマートコントラクト利用のためであれば、他のプラットフォームにおけるBTC建て等のトークンができる
・各プラットフォームは、まずは「トランザクションを捌く」という基本機能の向上を開発する

というのが近い将来の話です。

もう少し未来では、
・cosmos等のプロジェクトと競合する
・この仕組み自体が第三者が介在していると見れるので、プログラミング化した、ものに置き換えられる。
・ノードやマイニングのバランスの予測が難しくなってくる。それに応じてインセンティブ設計が難しくなってくる
・トークナイゼーションに対する想像力が広がる


最後は、P2Pレンディングに関わってくる事でもあります。

ではでは


間違いやご意見がありましたらコメントいただければと思います。

----------------------------------------------------------
かんがえる、かがんでいる人 
Steemit 
Twitter 
----------------------------------------------------------

公開日:2018/10/27
獲得ALIS:14.80
Article registration Article registration
ton's icon'
  • ton
  • @ton
かんがえるひと

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS