search
クリプト

ブロックチェーンレボリューションを読んでみた #1

みのり@UGOK's icon'
  • みのり@UGOK
  • 2019/07/16 17:39
Content image
雑の極み

 

ブロックチェーンレボリューションを読んで学んだことを書いていきます。

 

 

インターネットでのプライバシー問題


 

突然ですが、みなさんはネットショッピングをしますか?🤔

ちなみに私はかなり利用します(服、靴、カバン、教科書、化粧品、食品 etc.)


 

恐らく一度くらいは利用したことがあると思います。

その時、プライバシーを侵害される‼って思いながら買い物していますか?

思っていないですよね。ただ買い物しているだけですし🙃


 

でもこれ、立派なプライバシー侵害だそうです。

例えば鉛筆1ダースをクレジット払いで買ったとしましょう。この場合流出する個人情報はどんなのがあるのか?クレジット情報。名前。生年月日。住所。メールアドレス。購入品。パッと思いついたものだけでもう何処の誰が何をいくらで買ったかは一発でわかってしまいますね。(モノ買うのに生年月日いります?)

これだけの情報がたった鉛筆1ダース買うだけで流れてしまいます。代償が大きすぎますね🤔

ただ、私みたいにこうやって改めて言われてみないとプライバシー侵害されてるんだって感じる人少ないんじゃないですか?今のインターネットの仕組みがこういうものですし、むしろそれが普通だと思います😑

 

どこかの企業に自分の個人情報を売ることで今の世界は回っている。そしてその売った個人情報をその企業がどのように管理して何に使用してるのかを確かめる方法は?わからないですよね。


 

でも!ブロックチェーンなら解決できる!

というのがこの章で一番のメインどころ。ブロックチェーンなら今の不透明で信頼の無いプロトコルとは違う。信頼することができます。
 


 

ブロックチェーンにできること

 

 

ブロックチェーンは世界中の皆の目につく場所で皆で管理をしています。なので自分の個人情報を不透明な場所に渡す必要もなし。1か所がハッキングされたから情報が全部流れてしまった!なんてこともありません。

と、いうことは。ネットショッピングするのに大切な個人情報を売る必要がなくなります。プライバシーを守ったまま安心安全のお買い物ができる👍🏻とっても魅力的なシステムですね🤔

 

今回私は身近で想像しやすいと思いネットショッピングで例えたけれど、他にも色んなことが安全に、簡単に、早く、安くなるみたいです。

例えば・・・

・自分の買った商品がどこで生産されたのか分からくて怖い
 →自分の買った商品がどこで生産されたのか分かると食べ物とかはやっぱり安心できる。

・海外で稼いだお金を送りたいけど時間もお金もかかる
 →送金するために必要な大量の資料を書く必要がない。処理にかかる時間もいらない。いろんな所を経由しないで済むので手数料も大幅ダウン。

・政治が不透明で実際はどうなの
 →皆の目につくので不正な行いが出来ない。

・自分で作ったものを他の会社を経由して売るとその分自分に入ってくるお金が減ってしまう&どんな人が買ってくれたのか分からない
 →自分の決めた額で売ることが出来て余分な手数料を取られない&どんな人に人気なのかが分かる。

 

これはほんの一部です。

ブロックチェーンはまだまだこんなものではないみたいですよ👀

これでブロックチェーンが信頼のプロトコルと呼ばれる理由がなんとなく伝わりましたか?
 


 

これは未来予想ではない


 

最後に大切なのはこれが未来予想ではないということ。

「こんな素敵な未来が来るんでしょ」と思った方。そうではないんです。

 

私たちがこういう未来にしなければならないのです

じっと待ってても一生実現しないので私たちがもっとブロックチェーンについて知らないと進みません。

実際この本が発売されたのは2016年。この3年間で私たち一般利用者が変化を感じていない。ってことは何も変わって無いのと一緒。(実際周りにブロックチェーンのこと名前しか分からないって人多いです😕)

 

興味を持った人たちが行動を起こさない限りどんなに魅力的な未来でもやってこないので行動しないとですね。

 

 

UGOKのALISは→こちら

UGOKのTwitterは→こちら

UGOKのnoteは→こちら

UGOK(DApps部)のTwitter は→こちら 

みのりの個人Twitterは→こちら

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 28.99 ALIS Article tip 3.20 ALIS
Article registration Article registration
みのり@UGOK's icon'
  • みのり@UGOK
  • @ugok-mnr
基本暇人 Twitter:@ugok_minori

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS