search
クリプト

ALISでは「ALIS関連の記事」が上位になりやすいよな?

うめ吉's icon'
  • うめ吉
  • 2018/09/16 12:04
Content image


ヴォエっす(´⊙ω⊙`)

うめ吉っちゃんやぞ☆


ビジネスなんかで、

流行ってる一見かっこいい言葉あるやん?


今日のミーティング、

アジェンダどうなってる?

今回もう少しアライアンスとのコンセンサスを固めて、

コアバリューからシナジーを生むように、

ブラッシュアップしていくぞ!


みたいなやつや!

日本語で言えって思うやろ!


そんなビジネス用語の中に、

ダイバーシティ」って言葉があるんやな!


日本語で言えって?

それもそうや!

ちなみに「多様性」って意味やぞ!


日本はなんか横並びで、

多様性を認めにくい空気感があるけど、

価値観が多様化したんやから、

いろんなことが多様化して当然や!


全体主義の時代から、

少数グループや個の力を高める時代になりつつあるからな!


大事やぞ、

ダイバーシティ!!


一回使って見たかったんやこの言葉!

本編いきます!




ALISの「クリプト」カテゴリの記事って、

ALIS関連のことを書いた記事のほうが、

上位に来やすいよな?


仮想通貨全般のことより、

ALISをどうしたらいいかとか、

ALISで記事を書くにはとか、

今なら投げ銭関連の事とか書いた方が、

いいねがつきやすい感じになってんのはわかるよな?


まあ、

いまがクローズβ中で、

比較的閉鎖的なコミュニティだから仕方ない部分はあるけど、

もしこれがオープンβや正式サービスになっても続いてたら、

ALISにとってはけっこうな損失やないか?


いまは内輪感もあるやろうが、

ALISのことを取り上げてある「いいね」がつきそうな記事に、

我先にと「いいね」をつけに行くような状況になってないか?


ちょっとした『美人投票』的な要素が、

あるんやないかとさえ思っとる!


『美人投票』っていうのは、

超有名経済学者ジョン・メーナード・ケインズが示したもので、

「100人の写真の中から最も美人だというひとに投票してもらい、

1位を取った写真に投票した人に賞品をあげる」っていうものなんやな!


つまりこの状況やと、

「自分が一番やろうなって思う美人」の写真より、

「みんなが美人って思うやろうなあ」っていう写真を選ぶことになりがちや!


この時例えば一部のグループが、

「Aさんに投票する」ってのが周知の事実だったら、

そのグループ以外の人も、「Aさんにまとまった票が入る」ことを期待して、

みんなが本当は美人と思ってる人やなく、

Aさんが極端に票を集めることにもなりかねないんやな!


つまりこれは市場の失敗と言えるし、

この流れに沿って多くの人が利益を最大化しようと動けば、

少なくともALISの「クリプト」カテゴリは、

ALIS関連の記事を書くことが主になってしまう可能性もあるよな?


おっちゃんは、

ALISの「クリプト」記事は、

仮想通貨やブロックチェーンに関連した多方面からの記事が集まって、

「仮想通貨に興味がある人が情報収集するのに一番良い場所」になるのが、

最もええことやと思うんや!


もちろんその中に、

ALISの内輪で楽しそうな雰囲気が出ている記事や、

ALIS初心者向けに効果的な記事の書き方の記事があってもええと思う!


だけどな!

それがALISの「クリプト」記事のメインになってしまったら、

ALIS以外のことを書くインセンティブが少なくなって、

多様性が阻害されてしまわんかと思っとる!


もちろん心配は杞憂に終わるかもしれんが、

少なくともALISコミュニティの形成において、

あまり良くない方向に動く危険性がないわけやないよな?


ただ、

内輪感で「いいね」をつけるウェーイ感が、

楽しいってのも真理なんや!

楽しいっていうことはすごく大事なことでもあるんや!


だからこれは「コミュニティに自浄作用を」とかそういう問題やなくて、

ALISの記事に対する評価という部分を、

構造的に「過去の良記事」を掘り起こしやすくすることが、

ひとつの解決方法なんやないか?


ALIS関連の記事は瞬間最大風速でいえば、

ウェーイ感で「いいね」がつきやすいけど、

過去から掘り起こされるような、

今見ても「いいね」を押したくなる記事ってのは、

ALIS関連の記事より仮想通貨全般のガチ記事のほうが、

圧倒的に多いんやないかな?!


だからこの問題を深く考えることは、

ALISの今後のために、

評価の構造を考えるいいきっかけになるはずやと、

おっちゃんは思うわけやな!


『ダイバーシティ』大事やからな!

ALISの「クリプト」記事の多様性のためにも、

避けては通れん話やと思うわい!


今回はここまでじゃ!



↓テレグラムコミュで楽しく喋るのもええぞー!

興味があったら参加とリツイートしてや!


ヴォエも楽しい仲間が待っとるぞ!

ツイッターで #ヴォエ とつぶやくか、

↓のVoeBotがヴォエの世界に連れて行ってくれるからな!


公開日:2018/09/16
獲得ALIS:46.50
Article registration Article registration
うめ吉's icon'
  • うめ吉
  • @umekichi
ヴォエヴォエの実アンドクリプト大好きおじさんです。クリプト界隈をわっしょい楽しく盛り上げていければいいよなぁ〜

投稿者の人気記事
コメントする
Profile icon
  • 暗号資産ジョシ校生 蟻巣
  • 7年前

様々な通貨の詳しい情報を教えてくれる方にはいいねもっとついて欲しいですね!投げ銭できて貢献しやすくなりました。

Like comment
返信
Profile icon
  • 東果元帥
  • 7年前

ダイバーシティってお台場シティのことなのかなって(違 なんで横文字増えたんやろー

Like comment
返信
Profile icon
  • うめ吉
  • 7年前

だいちゃんさん
それもひとつの手かなと思います!

Like comment
返信
Profile icon
  • うめ吉
  • 7年前

えぐぽん
内輪のウェーイ感満載の記事と、外の人が「おっ、ALISええやん」ってなる記事のバランスやと思うんやけどなー。

Like comment
返信
Profile icon
  • えぐぽん@VOENISTA
  • 7年前

身内が楽しくしてないと外部からも人はよって込んけど正しい評価はせんとね(⊙ω⊙)

Like comment
返信
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS