全国の一宮をめぐってます(*^^*)
今回は
第11代垂仁すいにん天皇の御代
皇大御神の御魂をお祀りしお宮です。
たと伝えられています。
雨が降っていたのですが、参拝の時は
有り難いことにやんでくれました。
鳥居はとてもシンプルなつくり
とても落ち着いたたたずまい・・・
お手水は、柄杓がない状態・・・
参道も雨が降っていたとは
人もまばらで、ゆっくりと
すすめました。
遷宮の宮所 神宮の別宮ならでは・・・
雨と木々の香りが漂っていました。
なんだかお金がたまりそうな雰囲気
触ったりはしませんが霊験あらたかな感じ
小さいお宮ですが、
伊勢神宮・内宮の別宮として
格式の高さがうかがえました。
海の幸が豊富な志摩の国だけあって、
漁師さんや海女さんたちの信仰も厚くて
海女さんたちは
「磯守」
をもらって、海に入る風習があるそうです。
お社を出て少し歩くと
重要無形民俗文化財の
『磯部の御神田』がありました。
田植えのお祭りがあるみたいです。
とても大きな広場の先に
神田に向かって鳥居がありました。
一人参拝でしたが
良い時間が流れました。
ひとつ残念なのは
御朱印帳に直接書いて
いただけなかったこと・・・・