search
他カテゴリ

繁体字の反対なのだ

yamaeigh's icon'
  • yamaeigh
  • 2019/12/28 09:00

中国語には簡体字と繁体字があるじゃないですか。ざっくり言ってしまうと、中国本土で使われているのが簡体字、台湾で使われているのが繁体字です(台湾も繁体字で書くと臺灣です)。 

繁体字は昔私の祖父や祖母が使っていた、結構ややこしい字体(これを読んでいる人にとっては場合によっては曽祖父母や高祖父母かもしれませんが)。

そんな繁体字の反対が簡体字で、簡体字はどれも従来の字より画数が少なくなっています。私は最初、「簡単な字だから簡単字」かと思っていたら、そうではなくて「簡体字」でした。 

漢字というものがあまりに複雑で学習が困難であり、そのために国民のレベルが落ちるようではいけない、みたいな判断から中国はこの簡体字に移行したのだと聞きました。 

日本には中国からも台湾からも旅行者が来るので、お店によって最近では簡体字と繁体字の両方で表記してある看板も見かけます。例えば「欢迎」と「歡迎」。日本語の「歓迎」がちょうど両者の中間ぐらいのごちゃごちゃ具合です(笑)。 

でも、この簡体字を見ていると、我々日本人としてはなんかハシゴを外されたような気になりません? 

そもそも中国から渡ってきた漢字を、それなりに日本的な改良や運用変更は加えながらも、基本的には後生大事に使ってきたのに、気がついたら本国ではもうそんな漢字は使っていないわけですから。 

でも、それも字によって程度問題のケースバイケースです。 

Content image

たとえば上の浅草の浅ぐらいだと、日本語とほとんど一緒だからそんなに抵抗感はありません。むしろ横棒一本だけ節約してどうするの?という感じ。

その横の2字のうち「往」じゃないほう分かります? これ「開」なんですって。おーい、門はどこ行った? 門がないのに開くっておかしくね? 

それから、この「JR線」の「線」。これも分かるっちゃ分かります。ああ、なんかいい加減な感じにそこそこ節約したな、って感じ。

Content image

でも、中にはあまり画数を節約できていないのもあって、にもかかわらず従来と別の字になっていたりすると、ものすごく気持ち悪かったりします。 

例えばこれ:

Content image

 

うーん、この「渋谷」は何度見てもぎも゛ぢわ゛る゛い゛。そんなことないですか?

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 11.40 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
yamaeigh's icon'
  • yamaeigh
  • @yamaeigh
放送局で働いていました。今はただの爺です。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS