この度 Gaudiyコミュニティのマーケットに登場したユーザー発ファングッズ第2弾は紅茶です🎉
(第1弾はペロペロキャンディ「がうでぃ飴」)
オリジナルパッケージの「Gautea」は、鎌倉のセイロンティー専門店TEA LENTEEさんとのコラボ品。スリランカからの直輸入紅茶です。
茶葉は以下の6種類からお選びいただけます。ご購入時に届くDMにて、ご希望の茶葉をお知らせください。
*まだ参加したことないよ〜って方はこの機会にぜひ → Gaudiyコミュニティ
1.キャンディFBOP 35g
程よい大きさの茶葉FBOPタイプはストレートティー向きの軽い味わい。ほんのり香る甘さとまろやかな味わいはお休み前の一杯にも向いています。レモンスライスなどお好みのフルーツでバリエーションティーも楽しめます。
Kandy
スリランカ中央内陸部、かつてシンハラ王朝があった古都キャンディを中心とした平原部の標高700~1,400mで栽培される紅茶(ミディアムグロウンティー)です。『セイロンティーの父』と呼ばれるスコットランド人ジェームス・テイラーがスリランカで初めて紅茶の栽培に成功したセイロンティー発祥の歴史的な場所でもあります。鮮やかな紅色をした美しい水色が特徴。渋みが少なくマイルドな味わいですっきりと口当たりの良い飲みやすい紅茶です。アイスティーにしてもタンニンが少ないのでクリームダウン(濁り)を起こしにくくきれいな色も楽しめます。
2.ルフナBOP 40g
BOPタイプの細かい茶葉はしっかりした味わいが楽しめます。深い紅色で渋みはなくコクのある味わいとスモーキーな香りはミルクティーに向いています。茶葉を煮出してコクのある濃厚なミルクティーも美味。
Ruhuna
スリランカ南西部の標高2000フィート(約610m)以下の地域に広がる低産地(ローグロウン)の紅茶です。ルフナとは現地シンハラ語で『南』という意味でディンブラのある山岳地帯をさらに南下したところから始まり、宝石で有名なラトゥナプラや島の最南端マータラ、世界遺産の街並でも知られるゴール周辺まで広がっています。高温多湿な熱帯雨林で育つため葉が大きく発酵に時間がかかるため独特のスモーキーフレーバーと濃く重みのある強い味がありながら渋に投稿みが少ないの特徴です。
3.ディンブラFBOP 35g
ディンブラはタンニンの少ないマイルドな紅茶です。芯芽を多く含んだ少し大きめの茶葉はさっぱりしていてとても飲みやすい紅茶です。ストレートティー、アイスティーに向いています。
Dimbula
中央山脈西側、ウバとは反対側にあたる標高1,200~1,600mの高地で栽培される紅茶です。年間を通して高品質な紅茶が作られる産地でヌワラエリヤやウバと同じハイグロウンティー。高地産にしてはタンニンの量が少ないので渋みが少なく口当たりのよいマイルドな味わいでセイロンティーの女王と呼ばれています。香り、味、コクのバランスがよくストレートティー、ミルクティー、アイスティーのすべてを美味しく飲むことができるオーソドックスな紅茶らしい紅茶です。
4.ゴンガラマウンテンズOPA 30g
日本ではほとんど見ることのないグレードOPAタイプ。全く刻まれていない一番大きいサイズの茶葉はゆっくり抽出して蜂蜜のような香りと澄み切った味わいをお楽しみください。
Sabaragamuwa
スリランカ内陸部の中央山脈南西側、ルフナの北に位置し、豊かな自然、文化遺跡、秘境などが多様性に富んだ地形を形成し、宝石が採掘されるラトゥナプラがあることで知られています。標高600m以下の低地で栽培されるLowGrownTea。ルフナ同様低地産特有の茶葉はサイズが大きく黒っぽいのが特徴で水色は濃く深いコクがあります。キャラメルや蜂蜜のような香りを持ちしっかりした豊かな味わい。
5.ウバFBOP 35g
タンニンが多く独特の渋みが特徴ですがFBOPタイプは芯芽が多いので紅茶がまろやかな味わいになります。ウバ独特の渋みをストレートティーでもミルクティーでも味わえます。
Uva
スリランカ中央山脈南東の山岳地帯に広がる標高1,300m以上の高地で栽培される紅茶(ハイグロウンティー)です。ダージリンやキーマンと並んで世界三大銘茶のひとつに数えられるスリランカの代表的な産地。霧の発生と直射日光が紅茶栽培に適しているため『ウバフレーバー』と呼ばれるクオリティシーズンに現れる独特なメンソール系の爽快な香りと刺激的な深い渋みを持った高品質な茶葉が収穫されます。濃い紅色で深く厚みのある強い味わいと独特の豊かな香りが特徴です。
6.プレーマグレイPekoe 35g
Prema Grey
TEA LENTEEオリジナルのアールグレイです。PEKOEタイプの茶葉を使用し、ベルガモットの香り付けを通常よりも少なくし、優しい穏やかな味わいに仕上げました。ストレートティーはもちろん、ミルクとお砂糖をいれてゆっくりと味わうのもおすすめです。