前々回の記事で、NFTゲームで稼ぐ方法を大別すると
①NFTを入手時より高い価格で販売して差益を得る
②ゲームをプレイすることでNFTや仮想通貨を手に入れて換金する
という2つに分類できるという話をしました。
そして、前回の記事では、クリスペにおける①の話をしました。
いずれの記事でも、「ゲームが面白くなきゃしょうがない!」という観点を強調してきました。私はこれは、経済の仕組みからして当然のことだと理解しています。
じゃあ、クリプトスペルズはどうなんでしょう??
私は1ヶ月ほどプレイして、ゲームとしての面白さを確信しています。
だから、数あるNFTゲームゲームの中からクリスペは選ばれるべきだと思うのです。
今日はその話をしたいと思います。
クリプトスペルズを始めようと思っている方は、ゲーム開始時、招待コード
「uAzq」
を最初の登録の際にご入力ください!
招待コードを入力すると、ゲーム内ガチャのような「採掘チケット」が20枚手に入ります。デメリットはなく、必須です。
私も少し得をする仕組みになっているので、私の記事が役に立ったという方に入力していただけると大変嬉しいです。
今日の本題に入る前に、ここまで、上記のうち
②ゲームをプレイすることでNFTや仮想通貨を手に入れて換金する
という側面について、クリプトスペルズに特化した意味を書いてきませんでした。
これについては、まだ私の経験が浅く、十分なことが書けません。また運営も現在ゲーム内で受け取れる報酬などについて改革中ということで、変革の時期にあります。
始めてから、ほんの少しずつですが利益は上がってきているのは確かなのですが、もう少し制度のことを理解し、私も経験を積んだ時点で書こうと思っています。
今日の本題です。NFTゲームは、しばしば「ゲーム性がなく面白みがない」と言われることがあります。しかし、クリスペは違います。国産のカードゲームとして、本当に面白くプレイできます。
まず、TCG好きにとってとても理想的な話です。
がっつりとしたTCGですと1戦に20分も30分もかかったりしますが、クリスペは
5分~10分!
通勤中でも、トレイの中でも、ちょっとした空き時間でもサッとプレイできます。
インターネットを用いたフリーバトルは24時間いつでもできて、AIも徘徊しているので、時間帯でマッチングしないという心配もありません。
いつでもTCGをしていたいカードゲーマーには最適な環境です。
ゲーム自体は、ユニットを召喚して戦わせるという、対戦型TCGではよくあるタイプのものではあります。
1ターンごとに増えていくマナを使って、最初は小型ユニットによる攻防、最後は大型ユニットや小型ユニットの大展開など派手な戦いになっていきます。駆け引きの要素がとても強く、戦略性があります。それぞれのユニットに個性があり、バトルの雰囲気も楽しいです。(また別途詳しく書きますね!)
もちろん、5~10分でゲームが終わるので、従来のリアルのカードゲームに相当するような戦略性まではないのですが、逆に
よくここまで面白さを失わずにミニマムにまとめたな!!
と感嘆してしまうくらいの完成度で、飽きません。
また、それに応じてルールがシンプルで覚えやすいので、初心者もすぐ覚えることができるのもポイントです。
フリーバトルはいつでも楽しめる、と先ほど書きました。いつでもどこでもTCGのネット対戦ができるのは熱いですね。
そればかりではありません。毎日決まった時間には「ランクマッチ」というものが開催されており、もっと真剣なバトルが行われています。これが熱い!基本的にランクマッチは対人戦で、真剣勝負を楽しめます。2022年5月現在、賑わっていると思います。結果に従ってレートが上下して、その結果で報酬も用意されているはずです。
そして、私も先日始めて参加したのですが、毎月2週目の週末「チャレンジカップ」というものが行われています。これは、毎月最も重要なイベントで、3日間の限られた時間の中でレートを競い合い、上位には報酬と、その後の「ギルドバトル」というチーム戦のようなものへの参加権が得られることになっています。
いやー、面白かった。そのときのことは、また別途書きますね。
さらに、「コロシアム」という、ユーザーが開催する大会があります。
どういう仕組みで運営しているのか、私もまだ知らないところもあるのですが、夜などの参加しやすい時間帯で実施されていて報酬がもらえることもあるので、楽しいです。
このように、たくさんのプレーヤーが参加するネット対戦がとても盛んに行われていて、TCGプレーヤーにとってはとても素晴らしい環境なのです。
(なお、ランクマッチとチャレンジカップの方式については、現在改革が行われており近日中にシステムが変わる可能性が高いです)
クリスペを始めたら、絶対に
クリスペ用のTwitterアカウントを始めてください。
Twitterの中で、様々な議論や情報交換が行われています。
ゲーム内でTwitterの知り合いと当たると面白いですし、Twitterでも時々「対戦ありがとうございました」「あの場面は~~でしたね!」みたいな感想戦も行われています。
みんなでクリスペを盛り上げていこう!
という雰囲気が感じられるとても居心地のいいコミュニティに感じています。
そして、実際、みんなで盛り上がればゲーム自体が盛り上がる→NFTなどの資産価値も上がる、ということになりますので、私自身そういうつもりで参加しています。
運営の方も見ていますし、運営も一緒になって盛り上がろうというのがいいですね。
コロシアムの情報もよく流れています。
また、ゲーム内でも「ギルド」というものがあって、ギルドバトルをはじめとしたコミュニティの交流が盛んに行われています。
そもそもクリスペは、みんなの意見がカードのステータス変更などに反映されたり、ストックをNFTとして保持して運営に意見したりなど、大変民主的なゲームです。そこも大きなクリスペの魅力ですね。
ゲームをやるという意味でも、稼ぐという意味でも、
ゲームとしての面白さが最重要
だと思いますので、NFTゲームとしてクリスペを選ぶべき理由をお伝えできたと思います。
少なくとも、
TCGが好き!
NFTゲームでも知的で戦略的なゲームをやりたい!
と思っている方には、100%おすすめできるゲームです。
無課金でももちろん始められますので、是非一度DLしてみてください。
さて、私はすでに結構課金してしまってはいるのですが、個人的な見解としては、無課金のプレーヤーがいかに楽しめるゲームにするかどうかは、ゲームの命運を握っていると思います。
そこで私も、次回以降は初心者向けに自分自身の体験を交えた記事を書いていくのを中心にしたいと思います。
私もまだ初心者の域を出ませんが、そこはご容赦ください笑