search
教育・子育て

渡江淵の四つ目の大蛇

倉田幸暢's icon'
  • 倉田幸暢
  • 2024/05/25 01:24
Content image
《渡江淵の四つ目の大蛇》
(わたらいぶちのよつめのおろち)
The Four-eyed Serpent of Watarai-buchi Abyss Under the Watarai-bashi Bridge Over the Chōmeiji-gawa River

▼参考記事
「伊吹弥三郎の岩屋と井明神社 : 姉川を生き、妹川に没した、伊吹山の水竜鬼の生と死」

4. 伊吹弥三郎が「死んだ場所」: 妹川(高時川)(井明神社)

4–5. 井明神社の祭神は誰なのか?

4–5–4. 「渡江淵の大蛇」説

 

▼『近江輿地志略』巻之五十五「蒲生郡第二」

Content image

昔、此(この)橋下(はしのした)に大蛇(おろち)棲止(せいし)して往来の人を悩す。郷民(ごうみん)、之(これ)が為(ため)に苦み、狛長者(こまのちょうじゃ)、及(および)、敦実親王(あつみしんのう)に此事(このこと)を告ぐ。両将(りょうしょう)、諾(だく)して佐々木社(ささきしゃ)に参籠(さんろう)して此事(このこと)を祈るに、あらたかに霊夢を蒙(こうむ)り、彼(かの)橋上(はしのうえ)に到るに、大蛇(おろち)水上(みずのうえ)に浮び出(い)づ。両眼(りょうのまなこ)、日月(じつげつ)の如(ごと)く、其(その)影(かげ)、水に映(うつ)りて眼(まなこ)四(よつ)あるが如(ごと)し。敦実親王(あつみしんのう)、弓矢を取りて件(くだん)の眼(まなこ)を射(い)て遂(つい)に蛇(くちなわ)を滅(ほろぼ)し、件(くだん)の蛇(くちなわ)の霊(たましい)を祭りて神とす。今、橋の傍(かたわら)の社(やしろ)是(これ)なり。さて、彼(かの)四の眼(よつのまなこ)を射(い)るの故(ゆえ)を以(もっ)て佐々木(ささき)京極(きょうごく)の家紋を四目(よつめ)とするは、此謂(このいい)なり

(出典: 寒川辰清 [編集], 小島捨市 [校註], 宇野健一 [改訂・校註(新註)], (1976年), 「渡會橋」(渡会橋), 「北庄村」, 「蒲生郡第二」, 「巻之五十五」, 『新註 近江輿地志略 全』, 弘文堂書店, 671~672ページ.)

 

▼『近江伊香郡志 下巻』第九章 第一節

Content image

文永(ぶんえい)八年、大旱(おおひでり)す。佐々木頼綱(ささきよりつな)、領民(りょうみん)に令(れい)して、諸(もろもろの)井水(せいすい)の口(くち)に、大蛇(おろち)の霊(たましい)のなす所なりとして、神霊(しんれい)を祀(まつ)らしむ。井之明神(ゆのみょうじん)と号す。頼綱(よりつな)の臣(しん)、東条経方(とうじょうつねまさ)、蒲生郡(がもうぐん)佐々木神社(ささきじんじゃ)に祈りて神告(しんこく)を受け、頼綱(よりつな)と共に家伝の征矢(そや)を以(もっ)て大蛇(おろち)を伏(ふ)し、旱害(かんがい)を止(とど)めしによってなり。経方(つねまさ)の子孫、皆、井口姓(いのくちせい)を称す。

(出典: 富田八右衛門 [編集] (1983年) 「井之明神(井口)」, 「北富永村」, 「第一節 神社誌」, 「第九章 社寺編」, 『近江伊香郡志 下巻』, 弘文堂書店, 327-328ページ.)

 

Content image
《渡江淵の四つ目の大蛇》
(わたらいぶちのよつめのおろち)

 

▼参考記事

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 13.35 ALIS Article tip 2.00 ALIS
Article registration Article registration
倉田幸暢's icon'
  • 倉田幸暢
  • @yukinobukurata
たくさんの人が、目を輝かせて生きている社会は、きっと、いい社会なのだろうとおもいます。https://wisdommingle.com/memorandum-of-intent/

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS